Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
seiyamoe1/14 | ビウム園
X

seiyamoe1/14

魚についてわかったような口を利けるのも今だけかもしれない。

という萌え語り

saint seiya tencentの話題もあるけどめんどいから分けてない\(^o^)/

ほんとはこういうの全部、妄想にしたいんだけど今やる気がでなくてな…

・一度でいいからアフロたんに1分ぐらい見つめられたい
でもそのあと爆発四散しそう

・アフロディーテがウラノスのちんこから生まれた話についてアフロディーテちゃんに感想を聞きたい

・格付けの食べ物もってくる人のチャイナドレス可愛いから、アフロディーテちゃん着て

・新年を記念してアフロたんの厳選フォルダ作った
これでいつでも嫁がかわいい

・アフロディーテちゃんベタなスライム触手に襲われてほしい
頑張っていばらで対抗して無様に負けてね?
黄金聖衣を溶かせるスライム…………って…相当強くないとだめだな
なんかこう…神みたいな…
でも聖衣溶かされて青ざめるアフロたん最高じゃない?
双魚宮の戦いを見るにアフロディーテちゃんは劣勢になるとだいぶ狼狽えてくれる

・初夢にアフロたんが出なかった悲しみ…
まあ、さくらちゃん出たからいっか!
そういえば、二次元美少女が出る夢は結構多いけど、自分といちゃいちゃしてる内容になることはないな…
なぜだ!!!?!?、!?夢なんだから夢男させろや

・なんで僕はアフロディーテちゃんに会えないんですか!?????????????????????????こんなに愛しているのに????????????????????????????????????????
女神をこの腕に抱きたい
男とかかんけいないわ
たぶんね
もう美しさにあてられて気にならないわ、きっと

・女神に愛された男がうらやましい
うちにきてくれたら綺麗なべべを着せて大事に大事に隠しておくのに

・ひい~~~~^、Tencentのゲームのソレントちゃん画像きてるうう
うつくしいわ

・saint seiya tencent(いろいろと呼んでたけどこれからこの表記で統一する)
氷河、紫龍、瞬に、勝手に第2衣装w作ってるけどかっこいいなw

・泣きながら玉ねぎ切ってるアフロたんが見たいな~~~~~~~
勘違いしたミロあたりが慰めに行くな

・愛してるゲームとかアフロたんにやられたら一発で終了だわ

・アテナ、アフロたん、ソレントのマイスは欲しいなあ…

・facebookを旅してたらソルジャーズソウル仏語版みつけたけど、例の会話、「grand pope … non, seulement saga」ってなってるのね
seulementに感情がこもってる、、よね?
教皇としてじゃなくて単なるサガ、サガその人として、みたいな

・アフロディーテちゃんのあまりのぶりっ子にイライラしてきた
売りとばせこんな雌犬
なんてひどいこといってるけどそれは愛情表現ですv
だっていちいち内股だったりするんだもん
アフロたんは可愛いからいくらぶりっ子してても構わないんだけど、それはそれとして可愛すぎるとぶん殴りたくなってくるのね

・中国でのアフロたんは、美女特集の代表にされるし(星矢OLのお知らせにあった)、蟹とカップルにされるし(しかも黄金魂だよ?)(ヘレナ…)(星矢OLの公式FBだったと思う)、極め付けで男を誘惑するスキルがある(GS)から公式が病気
本当におかしい
別に無理やりそれっぽいのを発掘してきたわけじゃなく全部何気なく見てたらみつけたのよ? (中国語でググるのはむずかしいし…)

・たとえば映画の女の子に惚れてフィルムが擦り切れるまで何度も何度も繰り返し再生して、何も生み出さずに死んでいく哀れな男、
きっと今の自分はそういうのと同じものに見えるんだろう!
でもね、本人は幸せなのよ
ねえ、アフロちゃん

・聖闘士のお墓ってショボいよね
石に名前掘って地面にぶっ刺しただけ
あまりに滅私すぎる
デスマスクが偽名のまま葬られてるのが泣ける

・風呂入りながら「エピゼロのアフロたんは二次性徴前」という激萌えなワードを思いついて一人ニヤニヤしてた

・やっぱ原作のアフロたんは冷静なふりしてるけどそれなりに感情的だよなあ
某所で「魚にとって正義よりサガのほうが大きい」とはっきり解釈してる人みつけて興奮した

ていうかね??????
原作からしてそうだからね?
さっさと降伏するべきだったのにサガのために死ぬんだもの

ほんとうに冷静なら「サガはぜったいまけない」とか言いながら死ぬんじゃなくて
アテナを試すくらいするべき
それこそムウ様達みたいに!

蟹は負けると思ってなかったんだろう(キ ャ ン サ ー の せ い で 負けました!)けど、
魚はね?
アテナが戻ってこれるなら瞬ちゃんと戦う必要もないでしょ?
戦力を削いじゃだめでしょ?
ね??

アフロディーテのまともなファンは、完全に冷静だよ派と、ちょっとサガへの心酔が行き過ぎ派がいると思うんだけど…
ほんとどっちが正しいんだろうね
あと16日…うう…

自分はいうまでもなく後者です(まともなファンじゃないけどね☆)
いやだって完全冷静キャラはムウ様と老師だし、魚の発言は…女みたいなやつが言ってるということを抜きにしても感情的に見えるんだよなあ

私欲で黄金聖闘士を二人殺った偽教皇とアテナ、どっちがふさわしいかってアテナに決まってるじゃん?
今はアテナが弱いからといのはその通りだけど、アテナが手下に十二宮突破させられるレベルまで育ってもまだ言ってるからね、魚は

正しい対応してるのはムウと老師だよなあ
あの二人が13年、サガを倒すわけでもなく、サガの敵を消す側に回るのでもなく、動かない、という判断をしたのは、とりあえずサガに治めさせてアテナが育つのを待ってたんだと思う
魚はサガの手伝いするのはまだいいとして、アテナが育ったら身引かないと

でも私は魚のその愚かさが可愛くて仕方ないのでーす!!
こんだけ長々と語っておいてエピゼロで覆されたらはずかしいけど、しかたない!

・アフロたんと入れ替わってイメクラ的衣装を着まくってやりたいとか思ったけど敵が来たらセブンセンシズなくて死なせちゃうからだめだな

うおおおおおおおおおなんで自分はアフロたんにry
アフロたんとラブコメしたい人生だったなあ。。。
ほんとうに。。。

アフロたんも彗星に殺されて欲しいなあ(謎)

アフロたんとラブコメしたい人生だったな~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(超本気&本気度10000000000000000000000000%)
(君の名は見ながら)

・僕はこんなにアフロディーテちゃんのことを愛してるのに趣味も特技も好きな食べ物すら知らないの地獄かなー?
でもアフロディーテちゃんは恋人的に好きなのかと考えると本当は違うんじゃないかと思うことがある、仮にアフロディーテちゃんと会って話していろんなことを一緒にできたとしてその記憶が全部消えても特に何も思わない、攻略し直せてラッキーって感じ、
個人的に大切な人なんじゃなくて
追い求める女性の答えなんだよねー
だから概念

いや、でもアフロディーテちゃんに暖かい感じの情が全くないわけではない、アフロディーテちゃんの死体を隠す薔薇になりたいとも思うし(触れるグヘヘとかそういうんじゃなくて)
主君を裏切ってまでサガに尽くすところは普通に尊敬する(するべきじゃないかもしれないけど)

サガも蟹も山羊も魚も
一人でいいから理解者がいてくれないとこっちが辛くて耐えられないの
だから魚とシオン様は大好き
たしかにサガ派は犯罪者の逆賊の聖闘士失格かもしれないけど、それでも、
だって私欲のためにそんなことをしたわけじゃないから…
間違ってる判断だとしても自分の思う正義に死んだ人を…
(ただし、蟹はまだわからない)(でも、どっちでも好きなことに変わりはない)

・アフロディーテがなんであそこまでサガ大好きなのかという理由、
戦記の発言を見て、きっと過去に、手酷く好意を利用されたかなんかしたんだろうな、そこをサガに救われたからついていってるんだな、と思ってたんだけど
エピゼロによって脳内魚が原作によっている今考え直すと
エピゼロはおそらく反逆の夜に全部変わったという話になると思うから
それ踏まえたら
サガに同情しちゃったのかな?と
それがあそこまで全肯定になるのかというと難しいけど、
サガの感情の振れ幅は常人ではないから
すごく同情しちゃったんじゃないかな…
サガの人格に惚れたと思ってたけどそういうのもありだよね

でもその場合サガに出会わなかったら誰でも落とせるじゃん、て感じだから
双子魚厨の自分としてはサガ出ないとダメだった理由がほしかったりもする
アフロたんは身体的にはクソビッチだけど心は絶対にサガのものなんだよなあ
…………とかいうふうに今まで確定のように語ってたけどこれが妄想にならないことを祈る

ところでサガ側の魚への感情については、別に描かれなくてもいいと思ってる
戦記やソルソルみたいに弱音を聞いてもらう奥さんでもいいしLoSみたいに使い捨てペットでもいい
何なら、「なんか懐いてくるけど何こいつ?」程度でもいい
あれ、それじゃ双子魚になってない?
えーと、それは…
たしかに双子魚じゃないな…
こう思うのは、今ある描写が少ないからかな

まー普通あんな超絶弩級美少女が蹴っても殴ってもついてくる奴隷と化してたら抱く以外選択肢ないとおもうけどな~~~不能でもない限り

魚のサガへの感情はなんなんだろうね
自分的には恋愛に似たものだとおもってるけど
なんていうのかな
好意の種類が
ああ、この話は前にしたか…

でも嫉妬とかはあまりしないと思う
そもそもサガのやることに文句言わないだろうから、、

ああそうだ、親子の情みたいなものと解釈するのも可能かもしれないけど、魚がサガに服従しすぎてるからそれはちょっと変、と思ったんだった
どう見てもサガのこと息子とか思いそうにないよね
あれは格上に見てるわ

サガに褒められただけで泣くのがおかしいんだよ魚は
ふつうさ、「褒められて泣く」って
(尊敬する人に)自分の実力を認められたのが嬉しい、とか
今までの苦労が思い出されて、とか
だと思うんだけど
魚の場合自分の実力に興味なさそうだから
「教皇が褒めてくれた」そのものを喜んでるように見える…
アフロディーテちゃんは、自分について語ったことが一回もないから…
いう内容は全部「サガは正しい」だからなあ

・アフロたんの髪の色が薄いのが萌え
ムウ様とシャカは濃く塗られてるとき薄く塗られてるとき両方あるけど、アフロたんはずっと薄い色だからそういう設定ってことでいいんだよね??

・発見!!
エピゼロ魚の雑兵服、カルディナーレのやつと同じだ~~
しかし、アフロたんが脚の出る雑兵服を着ないのは犯罪的所業
そこは!出せよ!おい!

・アフロたんから薔薇の香りついたお手紙もらいたいわ
何もしなくてもついちゃっていろんな人を勘違いさせてそう
悪女よな

・台詞入れ替え第一弾
「何が正義かもわからんヒヨコのくせに」
他の黄金で脳内再生しようとしたらバグった

あいつは~~するくせに~~な奴で~~
みたいな使い方ならべつに違和感ないんだけど
語尾に持っていくと幼い感じがする

検証結果
アフロたんはヒヨコのくせに!発言で大分子供っぽいイメージが付加されている

ヒヨコのくせに!踏み荒らされるだけなのに!
ってここだけ見たら幼女やな

あと魚って高笑い系でないビックリマークを使うから子供っぽくみえるのかな
今度ビックリマークを使いまくる人の集計とかしたいw

・アフロたんあらゆるセクハラを100000000000000000000000回うけてほしい
きょうはそうだなサガと一緒に寝てるところを網で捕まえて公開処刑…
…これ、なんで今まで思いつかなかったんだろ??

・アニメ見てないからわからないんだけどミロってだいだr…じゃなくてアルビオレと戦ったときアフロたんが援護射撃してたの知ってるのかな?

・まじでアフロたんやばい、プラチナブロンドに赤目というのはやばい。ニンフ

・あー、もう、なんか最近ものすごく肩がこってる、なぜだ??
アフロディーテちゃんに…揉んで欲しいな…うわ絶対いい匂いするじゃん髪の毛当たったりしたらフフフヘヘヘヘヘヘwwwwwww

・アフロたんと結婚したら家の中に薔薇を活けてくれるのかなあ
上品な細君だな~~~~~~~
それでいてただ綺麗で可愛いだけじゃなくいざというときには命をかけてお守りしますとか言ってくれるの????
これ以上の嫁があるかああ

なに?サガ限定????
あーあーきこえなーい!!!

・しかしアフロたんがズボンなんか履いてるのは激萎えだね
可愛こちゃんは肌を見せよと学校で習わなかったのか??なんなんだ??

・saint seiya tencentの和菓子とアイオロスほんとかっこいい尊い
和菓子の待ちモーションは肩のところを手で払うのでなんかおもしろい
ゴミがついてたの?www

・なんかもう蟹魚の熱々ぶりはディズニーのカップル的な感じすらしてくる

・アフロたん、色白くてプラチナブロンドで赤目だったら目力やばそう

・心の底から人類を愛して滅んでほしくないみたいに思ってるというよりは、個人的な使命感のほうが強そうとなんとなく感じるキャラがいる
シャカやミロはそんな感じ
敵に威圧的だとそういう印象がつくのかな?
まあ、どっちでもやることは変わらないんだが

・星矢のあなた呼びはなんか萌える!(toカノン)

・蟹は年食ってもかっこいい、常にかっこいい❤

・エピゼロの7歳ムウ様はすでに大人を言い負かしそうな雰囲気…

・哀ちゃんの「守ってくれるんでしょ」はいつ聞いてもやっばいな
哀ちゃんのために死ぬしかない
くそ!!アフロディーテちゃんのために死ぬ命がたりないぜ!!

・寒いよアフロたん!!
アフロたんの薔薇を育てる小宇宙で暖房してくれ!!!(謎)
でもアフロたんが暖房したらいい香りで変な気分になりそうだからやっぱいいや
今日は早く寝ないといけないからね!

北欧生まれだけどあったかそうなイメージある
花出してるし…
そうだ…アフロたんは極寒の地に花を出してくれる女神!!!!!!!!!!!

・アフロディーテちゃんはボンネットつけてほしい
あれ好きなんだよ~~~~

・アフロディーテ!!!!!!!1うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

はあ…定期的に叫ばないといられない…

・アフロたんは蟹のタバコの匂い好きとか思ってそう…

・やっぱりアテナはアテナだ
聖闘士の女神
最強上司なんだけど慈愛に満ちて美しくて守りたい
女神だね!!!!
人類最強が跪くのにふさわしい

アテナの、人間界で育つ作戦はなんか…好きだな…
上から降りて来た異物じゃなくて
隣で同じものを見てくれる人

・エピゼロ1話時点での話に過ぎないけどさ
あそこから山羊が蟹魚と近しくなるのかどうか、わからない
お互い軽蔑しててもおかしくない気がする
でも十二宮の魚の言いようではシュラも仲間みたいな感じがするんだよね

ここまで人間関係がよくわからん12人のチームもあんまりないようなw
黄金ってほんとに会話しないからなー
しても事務的で誰とでもやりそうな内容だったりね

魚が勝手にそう言ってるだけで山羊は勘弁してくれと思ってるというのでもいいのよ
ますます魚がアレになるけど…

・今思うと魚がムウごときとか超絶失礼なこと言ってたの、サガの敵=ゴミ みたいな思考回路なんだろうか…
いやいやさすがにないか…

・これは完全妄想だけど
蟹は山羊の地雷わりと平気で踏みそう
特に意味なく
で魚が止めてそう
でも蟹は魚の地雷も踏む
魚は地雷踏まれても屁理屈でなんとかしそうだけど…

なんかエピゼロで蟹のイメージが少し変わってるから
前思ってたのとどこが連続しててどこが違うものになったのか自分でも把握できなくて落ち着かない

・ムウ様とアイオリアの喧嘩悲しいけど死ぬほど好き…
両方悲しいけど…
ああアイオリアのためにアニメ見ようかな!!!原作より暗いアイオリア!!!!

・アフロたんに心読むやつされたいなあ
それでドン引きさせたい

本業の人に花を贈るのは趣味が悪すぎるかなと思ってたけど
ぐちゃぐちゃの崇拝を押し付けるのは面白いかもしれない
一番よく伝える花はやっぱり薔薇なのかな

・あ、そうだ…
聖闘士星矢の謎
貴鬼ちゃんの「お体にさわりますよ」があったな
ムウ様病気なの???それとも怪我??という
何してたんだ?ムウ様は…
修復何年振りなんだよね?

・アフロディーテはさあ
綺麗事に価値はありません無力は無意味ですって感じで
なんというか、たぶん自分のこと合理的だと思ってるけど
そのわりに全然柔軟じゃなくない?
そこが1年前からずっと引っかかってるのね
明らかに入れ込みすぎなんだよねサガに
それはサガ個人に何かあるからなのか、それとも別の理由があるのか、
単にそういう性格なのか…
性格だとしたら、大分変な人だよな~

100回ぐらい言ったけど本気で地上守りたいんだったら降伏しろよ
勝手に無駄死にしちゃだめだよね

自分が間違ってるとか考えたくないっていうのを感じる
でもそういう印象があるという以外に根拠ないからやっぱりわからない

聖闘士は一人ひとりが兵器だから勝手に死ぬのは大きな損失だ
討ち死に以外許されない

合理的っていうのはムウみたいなのを言うんだよな・・
アフロディーテは言葉に感情が出過ぎ
あれってもしかして口下手なだけ??いや、でもそんなキャラ他にいるか…

ムウ様ってまじで感情出さないもん
師匠KOEEEEEというのと裏切り者許さんと牛死んで泣くぐらい?

・アフロたんに色仕掛けされてえなあ
あの顔だったら躊躇いがちな感じで腕掴まれて後ろ向いたらなんかすごい見てくる程度でもうやばい

・SCP-3001に入って欲しい黄金ランキング1位蟹、2位ムウ様
和菓子とか魚とかミロとかサガとかは結局普通の人で、かわいそうだからはいらなくていい
魚とかもうサガに会えない~~サガ~~^うわ~~~~とかなってみてられなさそう
それに魚は内蔵ボロボロとか似合わない
見苦しい

・やっぱLoSは面白いな
サガが偽アテナを用意していたら、
ジェミニを行方不明で放置しないでちゃんと死んだことにしていたら、
黄金がもう少し聞き分けよかったら…というifをやってる
あれは全然別物を作ってるようでいて原作と比べるとほんとおもしろい
あと年齢設定がおもしろいw

LoSのアイオリアとアフロちゃんは20代2人だけだから小さい頃一緒に遊んだりしたのかな??
近所に2歳年上の超絶美少女お姉ちゃんがいるとか最高やんけ…と思ったけどそれは原作でも同じか…いやでも原作では子供の頃会う暇なかったよな

LoS黄金の年齢を改めてみる
獅子23<魚25<<<蠍水瓶32<羊蟹35、乙女山羊36<<牛40、双子41<<射手45(生きていれば)
20代組と30代組と40代組でジェネレーションギャップがありそう。。。

・アテナは腕とか髪もいいけど一番はやっぱ乳だよなあ13であれって…
しかし、処女神のそれは誰に触れられることもないのだと思うと、ウツロイドちゃんがかわいいのに穴が無いという虚しさがあったときと同じ心情になる
いや、ぶっかけ子作りができるんだからパイタッチくらい誰かやってるか??ははは!!!!!
処女神とかやばいよなあ
処女で女神様だよ?????????
禁制…禁忌…そう言われると破壊したくなるものだよね?

処女王(エリザベス1世)とかよく知らんけど浪漫ある響きで詳しく調べたいものだ
でも私は処女厨ではありません!!

禁忌の乙女……ふふ…グヘヘww

アフロディーテちゃん!、浮気じゃないからねー!!ビッチ女神と清らかな処女は別ジャンルなんだ!!別口、別枠!!だから浮気では無い!!!!

・はっ、なんか今サガとアテナをくっつけようとするアフロたん
という謎すぎる状況が浮かんだ…

自分の解釈ではサガのアテナへの感情は嫉妬、嫌悪、崇拝、尊敬、恋慕?、侮蔑、罪悪感、とものすごいことになってそうだと思うんだけど…

魚はいくらサガのためとはいえそんな不敬なこと考えたら恐ろしすぎるかな、

サガ×アテナって難しいけどガチで考察したら萌えそうだと思うの
でも絵面的に188cmの28歳の男が155cmの13歳のロリに迫ってたら地獄

・アフロたんの好きなところは髪と腰と手だよ?
まじでアフロたんの髪の毛はここ1年欲しいものランキングトップ10に常に入っている気がする
絶対いい匂いだもん

・ふっふっふ、定期的にsaint seiya tencentで検索して新着動画をチェックしてるぜ!
ムウ様かっこいいぜー!
待ちモーション…
え、まって、これさ、蟹もお辞儀してる感じ??かっこええー、!!!ジョーカーっぽい!!
牛かわええwwマッシブーンみたいwww
サガはまじでこえーよwガラ悪すぎwカノンの兄なんだな…と変に納得w

神聖衣アテナがまじで女神すぎてやばい
回りながら出てきて上から杖落ちてくるのを片手キャッチしてもう片方の腕を振って盾をサイコキネシス?でとって…美しい&かっこいい&威厳

戦闘開始時に上から降ってきて忍者みたいな着地をやるキャラと、何もなしで出てくるキャラがいるのが気になる
前者が多いらしい
今のところ後者はなんかオリキャラの女の子と魚とアテナかな…

えーーやばい戦闘中の蟹がピエロみたいな感じでなんかもう…やばい
やばい
なんなんあのイタリア人????????

かっこいい

・和菓子ってなんか結構貧乏揺すりしてそう

・毒のある花って大変にエロいよね!うん
生殖器官に惑わされて気付くと手遅れ…そんな堕落なら本望だよアフロたん!!!

・かわいくねーんだよ
って定番の惚気だと思うんだけど
蟹魚で想像したら自然すぎて別に惚気に見えない

・ふと思った。
アテナにfgoジャンヌちゃんの服を着てみてほしい!!!

もし自分が男でジャンヌちゃんと同じクラスだったら猛アタックしてるだろう、けどしょせんモブなので他の男にとられて血反吐を吐いて死ぬ

ジャンヌちゃんは嫁にしたいランキングでは1位かも
アフロたんはそういうんじゃないんだよなあ
あれは私の人生の答えなので存在するだけでok
形式的に結婚とかしたところでつかまえておける生き物じゃないし
浮気しまくりなんだヴィーナスというのは

・アイオロスとミロの絡みが見たいなあ
アンタレスをねらうケイロンかっこE

他に意外な組み合わせ…
サガとカミュとか??
サガあやまる→和菓子:ああ見事に騙されたのは事実だがあのとき教皇側として戦うことを決意したのは私自身その部分について謝罪を受ける謂れはない
って感じか??

いろいろ想像してみる
蟹とミロ………
……

…………うーん、ミロはサガーズを匹呼ばわりしたように、裏切り者大嫌いだからなぁ
それ抜きだと…どうなんだろう?
蟹がミロのことあんまり好きじゃない気がするんだけど…

シャカ…は誰と組ませようとしても全く想像つかない
とりあえず老師は敬ってるだろうけど…
シャカは黄金が会議してるとき喋らないしな…(ポセイドン編)
戦闘中はあんなに目立ちまくってるのに会議中空気とかほんと訳わからん

デスクイーン島とか入滅とか砕けよ我が命!だけ見たら悟ってる仙人っぽいんだけど
自分を拝めとか言い出すからな…………………
やはり、電波様…

・ここでくだらんことを言う
いい加減孕めよ、孕めぇ!!、!
という、Ⅳの改変台詞がポケ森をしている私の頭に浮かび、
これをアフロたんに言ってる姿が一番似合うのは…アイオリア!!
という…
理由?えー、サガ蟹山羊は魚が女ではないというのを本質的に納得済みというか、女扱いしても孕みはしないってわかってるというか、そもそも孕ませたいとか思わない気がする
サガは別に子作りしなくてもよさそうなイメージ
ミロは魚を本気で女と思ってないと思う
和菓子?言わんでしょー
ということでアイオリア
未だに男の娘好きそうというイメージ残ってるわwなんでだろうねw

・くるしい、
さっさととどめを刺して欲しい
サガと蟹と山羊と魚の関係が好きだったんだけど、
一人でも解釈変わると関係の解釈も一緒に変わるから

真っ当な聖闘士として生きたい気持ちと権力欲どちらも捨てることができずに、苦しみながら偽物の平和だけなんとか守ってる反逆者の教皇と
平和だ正義だに関心薄く人類へのささやかな愛着ほんのひとかけらを持つだけの、露悪趣味の蟹座と
正しいものが死ななければならなかった現実を実力主義で飲み込んだ山羊座と
人間不信と同情心が同居する魚座

サガは申し訳無さと感謝と軽蔑を
デスマスクは理解を
シュラは親近感と軽蔑を
アフロディーテは愛情をお互いに対して持ってると思うの

・うーん今まで教皇派の一番の理解者はアフロディーテで一番気を使うのもアフロディーテだと思ってたけど、前者は魚じゃなくて蟹のほうがおもしろいかもしれないな
でも蟹は何もしない

・黄金聖闘士って、黄道十二星座いがいの守護星ないのかな?
アフロたんはうさぎ座でも持ってて欲しい
女神アフロディーテの動物だからねー❤

・アフロたんのひみつを握っているキモモブ男になってみんなの前でそれを暴露しはじめて焦って口を塞いでくるアフロたんの白くて細い指をペロペロしてやりたい
とかどうしようもないセクハラばっかり頭に浮かんでこまる

なんかねー、怯えさせたいというのはあるよね
うん
付き合うより怯えさせたい

・しかしブロンド赤目とは女神というより小悪魔だ
あれで見つめられたら目を逸らせな~~い
サキュバスめ!!
緑の目はエレガントでいいとこのお嬢様っぽくてかわいらしいけど赤もいい
どっちもいいんだよなあ
アニメは誕生石カラーって感じ
宝石だな宝石

7歳のアテナを16歳のアフロディーテちゃんが抱っこしているところを原作カラーで見たい、ありえない状況だけど
きっとこの世で一番美しい光景だろう!
美の女神たちよ!

・うすブロンドに抜けるような白い肌に赤い目で、冥界の宝石のような(byムウ様)冥衣を着込んだアフロディーテちゃんは暴力的な美しさだろうな…

しかしムウ様も詩人だよなあ
冥界の宝石って…
自分とこの聖衣についても、こだわりの造形美をかたってほしい

・アフロたんのひみつ
ぬいぐるみが好き

とかなあああああ

ああ、真紅のアフロたんなら(>△/)こんな感じでポカポカ殴ってきそうだ… …死ぬ……(物理的に) ・アフロディーテちゃんは都合のいい女なんだけど、ガチればちゃんとかしこいはず 男のために愚かなふりを…いや心から愚かになりきってくれるんだよ?? んで本人に自覚はなさそう ・は~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 子供の頃のアフロディーテちゃんがお花畑にいるのに出会ってしまったら速攻持って帰るだろうな・・・ 抗えないよ・・アフロたん! 無用な争いをさけるためにアフロたんも仮面つけるべきでは???? ・1巻読み返してるけど 殴りかかってきた辰巳を片手で受け止めて放ってる星矢かっこいいな… ・邪武に明日はブタの真似でもしてろって言ってるあたりの星矢ちゃんまじ好き この感覚とフェミニストをあわせて考えるとおもしろいかもしれない 今はどうなんだろう、変わってないかな 女の言いなりになるようなのは男じゃないけどしかし女は守るもの…なんだろうか… ・しかし私は7歳アテナの馬になりたい 最初はなんでもいうこと聞いてあげて完全に格下と確信させたところで張り倒したい ・わたしのいうことがきけないの って言われてえええええええええ ・星華ちゃんかわいそうだ 孤児院からいなくなったって自分で星矢を探しに行ったんだっけ 10歳の女の子が一人でうろうろするなんて いろいろと酷い目に…あってそう・・……フヒヒwww(最低) ・…saint seiya tencentのアテナの攻撃で杖から光の玉みたいなのを10個ぐらい出すやつがあるんだけど 銀河戦争の演出再現だったか… ほんと原作愛やべーな ・教皇がふたり…なるほどそう考えられなくもないわね 独り言では敬語じゃないアテナかわいい ・パチ準拠だと… 魚はサガに死んでほしくなかったのに、最後にサガ自身がサガを殺すんだから救われないわ 魚はそれを見ずに死んだけどさ… まあ、裏切り者の末路って感じだよね…

:
Related Post