女性的なのが好きだーーーー

スポンサーリンク

私が嫁にする子は、(たぶん)その作品で一番女性的と感じる子です。
なんか女性的な男って書くとカマみたいだけどそういうんじゃないんだよ!!
えーと…本人は自分のことを一応男だと思ってるけど押しまくればメス堕ちしちゃいそうなギリギリの意識

それで、なりや瞬たんは本質がメスだけど
エドにゃんのことは別にそう思ってるわけじゃないよ
エドの本質はユニセックスかな、性が分化する前の子供のイメージ
それ+ツンデレ発言とか斎王、十代への献身っぷりで総合メスになってる
仇討ちは自分の中ではユニセックス。瞬たんもやってるしね

男性的、女性的の判断は
闘争的、略奪的、支配的ならオス
保守的、共感的、服従的ならメス
そういう感じ

なりは闘争心がない。守りしかしない。日輪信仰。小説版ではっきり男性性を否定されてる
瞬たんは争いを厭って人類全てに共感している
エドは愛する人を全力で支援する子供

  • このエントリーをはてなブックマークに追加