なんか口調がバラバラでキモくなってしまった
サンフリ、サントリの話がふくまれます
11月19日
サンズが攻撃かわすのってショートカットなの??
11月20日
huff…puff…は初めてサンズ のことかわいいと思ったw
不信パピルス見た
怒ったバージョンかっこいいし枠から落とすという発想がすごい~~~
ホッケーするとこは今までプレイヤーがゲームだからって蹂躙してたの仕返しっぽくていいなー
最後まで見たけど、実際こうなりそう
キャラや花みたいに特殊能力つけないかぎり、がんばれてもサンズがやったこと以上のことはできないよね・・
スノーディンで金を盗んだ時心に来たって感想があって、それな〜〜〜だわ
サンズ戦で「ゲーム」にかかりきりになったせいでせっかくのgの罪悪感が飛んだから、
慣れた状態でもう一周しないと不完全かも
プレイヤーはpを完遂したとしても、フリスクでなくキャラに感情移入してしまってるんだよね
ほんとこえーよキャラ様
pの最後で唐突に感情移入を切られるから、gにいきやすくなってるんだよなあ
フリスクとかしらねーしっていう気持ちを少しでも抱いてしまうんだと思う
やってるときは、手柄横取りされたとかそんなふうに思っちゃいけない、意味わからない、「入力名」ってなに?と、もやもやしながらだから
自覚はなかったけど
ほんとキャラ様の術中にはまってる
でも、gルート、分岐条件知ってたからやる気になったけどしらなかったらたどり着けるかしら?
キャラはフリスクを乗っ取っているけど、プレイヤーのことも乗っ取ってるような、、、
ウイルスみたいな怖さがあるよね
アンテに興味持ったのは音楽と、それとマザーっぽいってところだったと思うけど
ゲーム性はともかく、ストーリーのマザーっぽさはないのかな??
生の根源に触れるような感じ
アイテムのセンスとかは近いと思うけど
しかし、俺様か、パピルス…
すぐ慣れるだろうけど、どっちかというとわたしのイメージだったな
優等生かつ尊大みたいな感じで
モンスターキッド、G以外では毎回助けてたんだけど、助けないと展開変わるのかー
あとパピルス殺す場合・・・
Gだと開き直ってるから、Nで中途半端に殺すほうが堪えるかも・・
今思うと棺がミスリードだなあ
あれを見た後、名前がフリスクとわかって、それはもう混乱する
もしかしたらフリスクの棺は画面外にあるのかも??
でも魂コレクションとキャラの棺を一緒にするもふうさも悪い
意味わからんことするなw
サンズが守ってるように思える扉、あれがトリエルとジョーク合戦してたやつだ、と書いてたけど、
中にトビーがいるってことは別にそういうわけじゃないのかな
サンズがいるのは、、、なんで??特に意味なし?
あと、Gじゃないとサンズと戦わないのはなぜかって言ってたけど、
なんかKRが関係してるっぽい
ガスター、こしひかりって言われてると怖くなくなるw
たぶんサンズと戦ってるときに流れる曲、未使用曲だったんだなー
初めて聞いた時びっくりした
デデドンデデドンデデドンデデドンデデドンデデドンデデドンデデドン てってってって〜れてれれ〜てれれ…(弟テーマ)
の部分好き
サンズの部屋のVRがあるらしい、、、、
VRでアンテの世界に入ったらgルートいけないなあ…
11月21日
昨日考えてたんだけど
結局フラウィーの行動原理がなんだったかというと、怯えだったかな~と
モンスターはたぶん善人しかいないんだよ
内乱とかも起こってないようだし
王室を国民みんなが愛してる平和ぶり
そういう中で生きてきて初めて地上に出たら集団リンチ
(ここは個人的な、、、解釈というよりただの感覚であれなんだけど
フラウィーとアズリエルは正確には同一人物といいがたい気がする
ソウルがないせいだろうけどあまりにパーソナリティが違うから
そもそもソウルがないのにどうやって同一性をもったまま転生するんだ、ほかに魂的なやつがあるのか、と思うけど、まあそこはおいといて
同一人物じゃないならなんだというと、記憶だけ共有してる感じかなーと)
フラウィーは、自分が殺さなかったせいで、兄弟もろとも殺された記憶があるから、kill or be killedになった
ここだけ見ても弱い者の威嚇っぽいと思う
そして、さらに、フラウィーはゲームのプレイヤーの視点を得た
自分たち外のプレイヤーは、アンダーテールだけやってるわけではなく、他のゲームもできるし、ゲームをやめて外出することもできる
想定外の他者が山ほどいる
けどフラウィーはアンテに閉じ込められてる
この二つから、ゲーム開始前のフラウィーがどういう状態かというと、
モンスターしかいないアンテに閉じ込められてて、
外にいる恐ろしい人類がいつ攻めてくるかもわからない
仲間いない 誰一人
もちろんフラウィー以外のアンテ世界の人々は、閉じ込められてる自覚すら(ほぼ)ないから、もっと弱者なんだけど
とにかくフラウィーは愛も失ってるし、持ってるのは攻撃された記憶だけだから、今度は自分が攻撃的になるのはよくわかる
といってもやられる前にやるのは過剰防衛…かな??
長々と書いたけど言いたいことはお花ちゃん可愛い
です
ていうか、最初騙してソウル奪おうとしてるけど、トリエル来なくても意味ないよね、あれ??
たぶん花はソウルがないぶん戦闘能力は普通のモンスターより低いだろうし
フラウィーちゃんの高くてちょっと媚びたような喋り方がいいよな〜
キャラちゃんの白い肌赤い頬はやっぱり少女の条件だよなあと考えてた
サンズって、頭良くて作中で一番強くていつも余裕でクールとかかっこよくないわけがなくない?????反則じゃない????
世界一かっこいい骨だよねほんと
サンズ…
あんまり仲良くなれてる感じないけど、pでは(nでも??)部屋にいれてくれるし、変な機械も見せてくれるし、
一緒に写ってる写真を……
でもそれはフリスクであってプレイヤーじゃないという悲しさ
キャラ様ほんとにひどいわ!
どうしても名前をつけたほうに感情移入してしまう
普通のゲームでも名前つけられないやつあるけど、たとえばゼルダとかカービィとかマリオとか、、、、
でもそれはそういうもんだから、それはそれとして感情移入はできる
名前つけられるけど実は主人公ではないっていうのがえぐすぎる
もともとつけられないなら、名前つけるより弱いかもしれないにしろ、それなりに自己投影するものだけど、
別のにつけてしまってるからフリスクが他人になる~~
だからフリスクという名前をつけると成り立たないんだよねアンテというゲームは
それで、ハードモード作ってあるの巧妙すぎる
サンズ元人間説とかあるのかー
babyboneとか言ってたから骨も赤ちゃんとかあるのね、、、、で生まれた時から骨なんだと思ってた
ソウルあげるかわりにキャラちゃんのエロ画像もらいたい
ていうかソウルじゃなくて子種をあげたい
11月22日
えーやばいサンズパーカーとかあるんだかわいい…
ちょっとほしいwww
バガパンをなんていうかこうかっこよさげに書いてるファンイラが結構あって驚いてるんだけどwww
auよく知らんけどアンダーフェルのサンズかっこいいと思う
インクサンズって不信パピみたいな動画じゃなくて実際にできるゲームなのかな?
弾幕とかボリュームとか東方っぽい
サンズ戦やりつくしたからひたすら長くしてみましたー的な
tokyovania好き
ヘルプテールこわいなー
よく聞いたらtokyobaniaサンズが歌ってるの~!?
アンテキャラの声使った動画いくつか見たけど、サンズイケボだよねwww
サンズとの晩ごはんの意味って、結局、トリエルのために引き止めようとしてる、でいいのかな?
syamutale全部読んでしまった
主人公二人っていうのはおもしろいな
gルート2回目したいと思ったけどサンズをまた殺すのかわいそう
花に罵倒されようがネタバレ見て自分でプレイしなかったらよかった
・・でもやっぱりそれはダメかぁ・・
キャラの声はミクみたいな感じだといいな
よく、キャラがサンズ戦やってる動画やイラストあるけど、
正確にはフリスクだよね?
キャラは殺してはいないよね?
フリスクを操作して殺しまくればキャラが覚醒するってだけよね?
そしてキャラが殺したいのは人類よね?
フリスクは落ちたとは限らない…か…(※フリスク=キャラ死体説でこれを見たけど、これから書くのは死体説ではないです)
opはキャラが落ちた映像であって、、
フリスクは花の上に突如あらわれてる
トリエルは落ちたと言ってるけど状況的にそう思うのは当然
やっぱキャラが作った入れ物…というかむしろ「自機」そのものなんじゃないかな…?
そして自分が昔落ちた時の映像をかけることでプレイヤーに誤認させてる…という…
キャラちゃんの服装はハーフパンツにタイツがエロくていいと思います
11月23日
アンダインに落とされるところって花が助けたのかな
アズゴア殺してもらわないと困るから
アンダインの3列串刺し攻撃安置あったのか…
今更だけど、低速ランダム矢印は、画面にあらわれた順番を見ておけば楽になるよね
目測で距離測るのは難しいから
やっぱヒロインアンダインの戦闘曲ZUNペットよなあ
…gを何回やってもキャラはそこにいるんだよね?
あれ?キャラもアンテに閉じ込められてるじゃん?
2回目gの会話見たけど、世界作り直すならpやれと言った後に世界消そうって言って殺してくるみたいね
そのあとの取引は、、、、もしかしてないのかな??
11月24日
サンズの必殺技ダミーくんと同じで草ってコメントで草
寝るの、コミカルな表現になってるけど実際は何ヶ月も経ってるかもしれないと思ってた
あれ仮に寝なくてもサンズが寿命?で死なないのかな
アズゴアは亀が死なないみたいなこといってたけど普通のモンスターは寿命あるよね?
実験に使われた奴らとか
11月25日
TPのRTA見てる
トリエル安置あるんだね
そしてパンチカードバグこういうのなのかー
rtaだからってTPでアズゴア殺すのはおもしろすぎる
アズリエルドリーマーの迫真字幕ほんと笑えるよね
全体的にTPの最後シリアスな笑い
トロンボーン吹くサンズかわいいよね
いや、目は結構変わるけど口が笑ってない時ってあったかなと思って、、、
トロンボーンも笑いながら吹いてた
ていうか唇なかったら吹けないよなあ??どうやってるんだ
サンフリって、フリスク♀ちゃんに萌えるのはやぶさかじゃないんだけど
だけど
なんかサンズをそういう目で見にくいというか、、、、、、
、、、、、自分はgルートいっちゃったから後ろめたいというか、、、、、、、
うーーん、、、でもアンダインの二次創作は普通に見れそうな気がする…殺したのに…
スケルトンってどうやって増えるのか・・・
胞子で増えたりして?(????
うあーー
あのね 基本的にカプを見るときの自分は部外者だけど、
アンテの場合ゲームのお約束に則って自己投影するように作ってあるから
操作キャラ=自分みたいなとこがあってさ、、、
キャラちゃんは自機とは見た目違うし話しかけてくるし生前の設定が明らかに自分ではないから、別の存在と思えるけど
フリスクはプレイヤーの投影先で、、、、、
名前が判明した瞬間に他人のような距離感が発生するけど、それはキャラの作戦であって、ほかに距離感がある部分はなくてだな、、、、、
うん、、、、とにかくサンフリに萌えるには、アンテがフリスクに自己投影するように作ってあり、人並みに周回した自分は人並みにフリスクを自分と同一視してしまってて、そこが引っかかるのと
さらにgルートをやった罪悪感がある
この二つが邪魔
サンズの夢女にはなれない
そんな発想すらなかったw
アンテキャラにはフリスクを経由しないとアクセスできないし・・
11月26日
サンフリの話の続きなんだけどさ
アンテプレイしてるときから、もしあるならなんかスマートにそういう流れに持っていきそうだな、、、と思ってた
いいからいいから的な…
フリスクはあれだからよくわからんうちに、、、みたいな
でも昨日の罪悪感のやつが邪魔だから、
いっそサントリ?のほうが萌えやすいかもしれない
トリエルの話始めに聞いた時ほんの少しむ~~ってなったんだけど(主人公に対してデレてくれないからw)
サンフリ無理かもと思うとそういうのはなくなった
しかしフリスクが子供であることの意味はなんだろうね
感情移入を誘うために性別わからなくしてるなら、年齢もぼかしそうなものだ思うけど
アズリエルとキャラが子供の頃に死んだこととトリエルが親切にすることから?
でもモンスターは子供にしておかなくても善良だしな…
エロ骨に嫁寝取られたもふうさとか書かれてるの見てたらサントリいいなってね…
sorielっていうのか
人妻には手を出さない主義だから、プレイしてたときはこの二人はプラトニックなんだ!と思ってたけどまあいいかなって
アルフィスって眼鏡からまつ毛生えてるみたいになってるけど眼鏡外したらどうなるの?
soriel見てみたんだけど
めっっっっちゃいいな
トリエルが積極的に行くのがすごいいい可愛い
サンフリのもやもやを解消する前にsorielに萌えてしまってる、、、
まあふるやさんも本命は降志だけどいろいろ好きだし、いっか…
サンズの手は手袋してるって書いてる人がいた
なるほど、、、
気になる!公式ではどうなの!?
アンダインはなんか美人なお姉さんになってること多いけどゲームのグラ見てて美人と思ったことはないから(イケメンといえばイケメンかもしれない)そういうの見ても似てないなと思っちゃうんだよな
原作に似せて描いてるアンダインの方が萌える
そしてアルフィスとバカップルしてると最高
エロ骨といってもどうやってエロをやるんだと思ってたけど
Pixiv見てるとソウルを悪用してる、、、w
その発想はなかった、、、
パピルスが人間用の服きてるとなんかすごい大人に見える、、、身長というか頭身高いから
罪悪感だけど
gやったことは自分しかわからないわけだから
黙っとけば1回目pと同じ、と開き直ったらいいのかな?
花がフリスクをあのままにしておいてあげてと言うから、フリスクと主人公は別人だと思ってたけど、
そうでもないのかも
pでやめる、というのは、プレイヤーの意識を切り離すという意味かも
もっと言えばフリスクはキャラが用意したと言ったけど、プレイヤーのアンテをやろうという意識が作り出した存在かもしれない
ほんと服着ると雰囲気変わるパピルスw
ホラーテールのパピルス可愛い
ガスターフォロワーと同じ部屋にいるあいだは電話かからなくなるとか怖…
キャラちゃんとお花ちゃんがイチャイチャしてるとこ見たいんだけどなんかそういうのない??
ガスターさん怖いんだけど
グラフィックは、慣れると足がない?ていうか団子みたいで可愛いww
骨兄弟との関係は親戚のおじさんくらいがいいなあ個人的に
以降は雑記行き