Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
毛利の手持ちポケモン想像 | ビウム園
X

毛利の手持ちポケモン想像

毛利の手持ちは
とりあえずウルガモスを使って欲しい
ウルガモスめちゃ可愛いから

太陽関係のポケモンだとあとは
ソルガレオ、ソルロック、キマワリ
あとエーフィもそうやな
エーフィええやん
ウルガモスとエーフィ確定な

チェリムもいいかも
でも毛利って見た目はあれだけど植物要素べつにないから草タイプはやめとこうか
しかし、、太陽といえば植物、、ともなるしなあ
あ、ジャローダはいれよう。いれるべきだ
あまりに似てるw

毛利の要素をわけていくと

日輪
天照、卑弥呼
円環
鳥居、神社
妖術師
魔女
奸計
ハイヒール、往復ビンタ踏みつけ
采幣
光属性
捨て駒

こんな感じか
日輪はウルガモスやエーフィ
妖術師な感じはエーフィにやってもらうとして
魔女にムウマージ、光属性にフェアリータイプとかいいかもな
あと鳥居属性はどうしよう、、、
和風ポケモンというと一部のウルビか?
女王様属性はジャローダね

光属性…ひかりのいしとかマジカルシャインで探すか
名前のイメージ的には破滅の光がそれっぽいけどこれフラージェス専用か

あ!キュウコンええやん!
毛利狐がついに公式になったし、神通力とか毛利っぽいし、神社っぽいし、炎だし
ていうか毛利が狐のイメージ強かったのって神社属性あるからか

あとうさぎ属性もあったな
うさぎ一匹紛れてたら面白いな
その場合玉兎じゃないとだめだけど、
ポケモンに月のうさぎいたっけ、、?
ミミロップもホルードもそのへんの穴うさぎって感じでな(可愛いけど)
まあ月のうさぎではない
マリルリは丸いからあんまりうさぎと思ってなかったけど確かにみずうさぎ… これも月とはちがうな
プクリンが月のうさぎかもしれないわ
ただ月属性はピクシーのほうが、、?
どっちにしよ

どうもプクリンはうさぎには見えない
ファービーとかそういう系w
ピクシーも別にうさぎに見えるわけではないけど…

耳がいいから警戒心強いみたいな説明あるし、
月を見てホームシックになってる説とかいう話も書いてあるから
臆病な月うさぎのイメージに近いのはピクシーか
プクリンは風船とか毛皮がやばいというほうにフォーカスあるし
ピクシーにしよう

とりあえずのイメージ図
ウルガモスは太陽だから頭上にいて、
そのうしろに本来の毛利の月うさぎ属性が隠れてて
太陽属性のエーフィがそれをまた隠してる
魔女属性のムウマージ、女王様属性のジャローダは日輪と関係ない毛利本来の気質っぽいので太陽と離して前に
神社属性のキュウコンは炎タイプでもあるから前の二人よりは太陽の近くにおいて・・
稲荷ってどうなんだろうね?太陽と関係あんのかな

和風要素と氷の面要素あるからメノコもいいかも
氷要素忘れてた

日照りキュウコンって毛利そのものじゃね?
毛利、ポケモンなら特性日照りでしょ
日照りなのに天気上書き時にそなえててらたまりんも持ってるキュウコン毛利

技構成
実用性は完全無視で(ネタだし)

日照りキュウコン 日本晴れ、ソラビ、神通力、悪巧み
天の邪鬼ジャローダ 蛇睨み、両壁、宿り木
ムウマージ マジカルフレイム、マジシャ あと何か
ウルガモス 蝶舞、炎の舞、ソラビ、朝の日差し
マジミラエーフィ 両壁、日差し、願い事
天然ピクシー ムンフォ、小さくなる、月の光 あと何か
呪われボディユキメノコ こご風、嘘泣き、道連れ あと何か

なんか毛利関係なく自分の好きな技ばっかになったが・・

神通力は妖術師ポイント、悪巧みは智将ポイント、蛇睨みはいつも冷ややかだから、壁は弾き手壁、
宿り木はなんとなく(間者??)、フレイムは炎属性、マジシャは光属性、
ウルガモスの舞はかわいいからと、毛利のモーションが舞っぽいというのは公式だから
朝の日差しは3赤の呪い浄化、マジミラは壁と同じく弾き手壁のイメージ
願い事は日輪へのお願い こご風は氷の面、嘘泣きと道連れも面(演技)のイメージ
呪われなのは毛利の氷の面が本人にとって痛みをともなうものだよなあというフィーリング

ピクシーは素の毛利のイメージ 臆病な月のうさぎ 天然入ってるし

サイキネはなんか利休がいるからやめといた。毛利の超能力はサイキッカーってほどではないと思う

こういうんじゃなくてガチで戦う場合どういう戦法をとるかというと
そうだなあ
害悪かな???なんかあんまり耐久のイメージないけどな
あーイカサマ多用するのかもしれない(イカサマクレッフィすこ
あと、壁貼ったり麻痺まいたりしてそう。って上に書いたジャローダか
エースは蝶舞ガモスちゃんですかね、、、

毛利に闇属性要素はないから、ムウマージはマフォクシーでもよかったかもなあ
炎だし狐だし
でもやっぱ4の第二っぽいのはムウマージだよね

エーフィは妖術師要素のつもりで入れたけど、そこまで強い属性でもないし
キュウコンの神通力程度でもいいかなあってかんじ
壁も日差しも他の子にもたせてるから願い事をピクシーにうつして(素の毛利は月から日輪に憧れるだけ)エーフィは削ろうか
太陽だからって理由でいれると他の太陽ポケは?ってなるしな~(私がエーフィ大好きなだけです。はい
まあブイズの中なら毛利はエーフィだろうね

というか、、、旧第二のヒラヒラ要素をメノコにいれたつもりだからメノコにこそ舞ってほしかったんだけど
メノコは舞おぼえないかな

毛利ジャローダよりビリジオンの方が似てるかな
でもロイヤル感はジャローダよなあ

よし、見た目が似てるポケモンは別枠にしようぜ!!(どんどん増える)

手持ち
ガモス
キュウコン
ムウマージ
メノコ(変えるかも)
ピクシー

似てる
ジャローダ
ビリジオン

ガモスキュウコンムウマージメノコピクシーではなんか頭良さげなのがたりないと思うので
頭良さそうなポケモンを手持ち六匹目にしよう
ただエスパー全開だと前行ったように利休のほうが、、ってなるから微妙なラインをさがす

頭いいポケモン…だめだグロスしかおもいつかねえ
ヤレユータンは采配だけどイメージが合わない
美しさは必須条件だ

未来予知とテレポートが毛利っぽいかな?
別に予知キャラではないけど、300年後とかいってるし、鶴姫には全然及ばないにしても、なんとなく程度は視えてるのかも

ネイティオとかサーナイトとか…
二人ともなんか微妙にイメージずれる気がするんだよな
ネイティオは動かない設定があるから、どっちかというとチマチマ動き回ってる毛利には合わんような、、、
サーナイトは髪型とか違うしな(そこ?
ツイッター検索したら毛利にサーナイトって言ってる人わりといるけど、、、
うーむ

レパルダスいいかもね
でもなんかレパルダスはずる賢くても頭良さげな感じはないかも、、

ネイティオの頭良さそう感には攻撃性がたりないのかな
毛利の智って、持ってるだけで自分も毒を受ける、身を守るための武器だからさ
もっとピリッとしてるイメージがないといけない

もう、ユクシーでいいかw
知識ポケモンだし

手持ち
ガモス
キュウコン
ユクシー
ムウマージ
メノコ
ピクシー

似てる
ジャローダ
ビリジオン

よくない?
毛利ちっちゃいしUマージメノコの3匹しっくりきてる

しかし3UMAの体型ってエロいよな
イカ腹というか

:
Related Post