Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
ごったに8 | ビウム園
X

ごったに8

ただの日記

戦国BASARA、FGO、星矢
DC、東方、オデッセイ、mr.インクレディブル、M:I、銀魂、傘寿まり子、FF10、ハウルの動く城、太宰治、実写銀魂、大神、となりのトトロ、ほん怖、二次創作、猫の恩返し、千ちひ、ポケモン、例のアレ、猫の恩返し、牧場物語、ワンピース、ボカロ、アニポケ、ポケモンジェネレーションズ、名探偵ピカチュウ、アンテ

8月1日

コナンの赤井しゃんと東方の霊夢がbasaraと大神混ざったよう世界でうろうろしてる夢見た
二人は、なんかこう気配の読み合いみたいなのしてて、互角で霊夢がかっこかわいかったんだけど
霊夢がつれてた金吾(BASARAの)みたいなやつのせいで赤井しゃんが勝ったw

声優の小山さんの地声が意外な感じだった
でも喋り方そのまんまw

過激な犯罪させれば面白いみたいなのは好きじゃない
でもゆ虐は好き
多分この違いは、残虐性犯罪性がメインディッシュなのかお手軽スパイスなのかの違い

8月3日

脳みその容量が溢れるとモヤモヤするタチなので
なんでもかんでもデータ化してオンラインストレージに置きたいんだけど
物理的な物体はデータ化できないし
自分の心の中にだけあるものも無理だね
いや当たり前なんだけどなんか整理しておきたかった

パソコンが覚えていてくれることは自分で覚えていたくない、と思ってるから記憶力悪いんだろうなぁーー(大体いつも昨日の食事を覚えてない)

Evernote使い始めてすぐの頃は全部Evernoteに入れたくてパワポスライドも無理やり突っ込んでた覚えがあるけど
今は普通にファイルのまま保存してるから
かえってごちゃごちゃしたなあ

ただテキストは全部Evernoteにいれたほうが検索できるからいいかもな・・
ファイル形式にしておくか、Evernoteにいれるかの判断がなかなか・・・

でもデータ整理って趣味みたいなもんだね
別に放置してても大いに困るわけではないし
自分の人生振り返るのが趣味だわ
アルバムの延長

宅配ピザを家族と食いながらオデッセイ見る(2回目)
パーリーの始まりだ!!!

・このbgm好き
・不毛の火星で種芋、水、糞から新しい命繋ぐの感動的
・人間は増えるのに大量の食い物と10数年間としかも二人必要なのに芋は偉いな
・死体隠すのに1年かかるとか計算させんなよ
・火星に一人で見る星空は綺麗だろうな
・いい遺書だ…
・オデッセイのこの 何て???? って感覚すこ
・地球の人類が最高の知恵を結集して一人を助けようとしてるっていうのめっちゃ熱い

火星の一日ってあんまりかわらないよねたしか

あーこの映画いいわ
好き
なんかこう最高とか大好きとかじゃなくただ好き

ところで、ハウルみたいなでかくてつやつやのベーコンはどこに売ってるの?

8月4日

mrインクレディブル見ます(何度目か)
・最初の方全く覚えてないってか知らんのだけど!!!
・つか主人公の名前も知らんかったわ
・エドナすき
・綺麗な島だなあ
・基本的に全員チート能力だから俺tueeeeeで楽しいね
面白かったけどなんか子供の頃に見たときのほうが思い出補正かかってたな

8月5日

前の金曜で兄弟のテストが全部終わり
夏休みになった
だから家でゲームしたりして最高

M:Iフォールアウト見た。いや面白かったわー
イーサンとウォーカーが二人で足で車のフロントガラス割るシーン見てふるやさんのゴリラムーブを思い出してウケてた
M:Iパロって、☆矢ならできるけどbsrでは無理かも。
でもなんとなく瀬戸内ならできそう…蒼紅よりか なぜかそう感じる

布団の上でアイス食ってる
楽しい

8月6日

「10年目の大舞台(ショータイム)」をテーマにしたオリジナルTINYシリーズ登場!8/1(水)より発売開始!│NASU GARDEN OUTLET 名探偵コナン 10年目の大舞台
https://t.co/mTRFAjkH0K

Twitterで見かけた海賊ふるやさんと令嬢哀ちゃんこれか!!!!!うわあー!!!!!!
高校生組は和風、赤井兄妹はアラビアン?、で、、ふるやさんと哀ちゃんは同じ路線なの!?えーと、何路線!?中世ヨーロッパ!?
海賊x令嬢あまりにあまりに素晴らしい

銀魂の無双ゲーなんてあったんだな
モーションなかなかよさそう
俺の桂はやっぱ美少女だったわ

8月7日

傘寿まり子っていう漫画のババア可愛い
無職じゃないし
しかし主人公が夫と一緒に家建ててそこに下の3世代は住まわせてもらってるのに邪魔者扱いとかこいつら一回ホームレスになったほうがいい
実家がある有り難さを理解するべき
そしてそれは他の誰かが身銭を切って作ってくれたものだ

老いらくの恋っていいよね
自分もできればそんなのできる老年だといいな
今はファッションどーでもいいと思ってるけど、年取ったらお洒落したい(普通逆だろ
なんかこうフェルトの帽子とか可愛いじゃん
綺麗な白髪にパーマかけてさ
日傘持ってね

あー、60歳になっても毛利のケツでけえとか言ってたらどうしよ
言ってそうだな

8月7日

自分はなんだかんだ言って二次元美少女には、家に閉じ込めておいても幸せになってくれるような隙を求めてるんだな
fgoのキャラは、偉人だから当たり前だけど仕事人間ばっかで、
でも、だからこそ入れ込みすぎないですむのがなんか心地よかったりもする
とにかく量が多いからかな?可愛い〜〜って思う鯖はたくさんいるけど、あの中で嫁にしたいって思う子ができたら愛情偏りそう
一番好きなのは婦長だけど、別次元ではない、、のかなあ、、
東方だと霊夢と輝夜あたりが嫁だから愛に差が……あれ?東方キャラも別に仕事人間じゃないわけでは…でも、fgoキャラの隙のなさと比べると、あるほうかな?

東方は昔二次創作見まくってただけで、実はちゃんと噛み砕いてるジャンルではないので微妙だったかもなあ

fgoで思い出したけど、あんまり面白くないカプ要素あるんだよな
ジャンヌとジークくんとかピンキーパイとチーズサンドウィッチとかさ
こいつらは自分のイケメンセンサーにかからないから気にくわないんだろうか??と思ったけどそれはちがうわ
だってなりちゃんがザビっててもむしろ興奮するし いや、ザビーはある意味かっこいいと思うことはあるけど、、、

真に気にくわないのは俺が勝てなくなる関係ね
巴の義仲様はきっとイケメンなんだろうけど、話聞きたくないし
なんか公式で彼氏持ちなのは勝てないから嫌なんだよ
ビッチキャラならいいけど
毛利とかアフロディーテは自分の中でビッチキャラだから彼氏持ちでもいい(?

ユウナんとかめっっっちゃ可愛いけどティーダがいるじゃん。ティーダと引き離したいわけじゃないから余計悲しいよね
ビッチじゃない彼氏持ちを犯してやったぜ!みたいなのはなんか知らんけど全然萌えない

ナイチンゲール戦いで勝ったら抱かせてくれるから好き
大好き

沙織さんはアリです
星矢とのあれは恋愛のようでギリギリ恋愛じゃないと思ってるからおk

8月8日

戦国BASARAと聖闘士星矢が好きって、自分は少年かって昨日ふと思ったんだけど
結局戦争ものが好きなんだよね
両方が大義をもつ殺し合いのなかで、いろんな思惑が絡み合うところに現れる人間性と機微が好き
そういうのをこねくり回して考えてるのが好き

一家の大黒柱って言葉嫌い。一人に負担が集中する考え全部嫌い

ミニマリストはすごいな
自分は彩りが好きだし、引きこもりたい人間(=コンビニを冷蔵庫にするとかあまりやりたくない)から無理だわ

毎日家族と一緒に遊んでる
嬉しいな
できるだけ長く続けばいいな

8月9日

受験勉強してた頃からずっと急ぐのが正義、急がなくて困るのは未来の自分
という思いが染み付いてたけどようやくゆっくりやればいいと思うようになってきた

8月10日

ハウル見る
・チーズとパンうまそう…
・やっぱ画面綺麗だなあ
・卵片手割りすごい
・戦争のビラって何書いてんの? お前んとこの王様でべそ〜とか?
・王様、王様っぽくないかっこしてるから今まで兵士かと思ってた(ちゃんと見ろ
・カルちゃんもして~

やっぱハウル映画だけ見ても内容はよくわからないな
サリマンが戦争したいのかなんなのか
これはただの予想だけど原作の方はハリポタ的なやつじゃないかなと思う
世界観重視で隠し味程度に愛とかそれっぽい要素があるという

最後の黄色い服着てるソフィーめちゃくちゃ可愛い

8月11日

昨日グリッシーニ食べた
それがなんか嬉しかった
グリッシーニってイタリアのどっかの王子がお腹弱くて下痢にならないように水分飛ばしたパンだったよな
これ、どこで知ったんだっけ…

8月13日

駆け込み訴えを読んだ
最後に名乗るのが興奮するなあ
短いけど、太宰治で一番すきかもしれん

8月14日

なんで卵って固まるんだろう?タンパク質だから?
クックパッドでみた、マグカッププリンをさっきやったんだけど、
膨らんでいくのを見ておお~~ってなったんだよね
牛乳はチンしてもああはならないじゃん?
でも牛乳もタンパク質あるよなあ?と思ったら、、、、チーズ!
チーズって家で作れないのかな!?

チーズの作り方調べてるけど面白い
レモン汁がいるんだな!
全然知らなかった

牧場物語を思い出す
卵と牛乳であらゆるもの作れるのおもしろかった

8月16日

実写銀魂やってるわ
・かぶと虫とる話か、、
・このノリで紅桜もやんの?w
・実写で再現したらこいつらがやってることのいかれ具合がわかるな、、w
・なんかちょっと豪華な文化祭ビデオ感w
・真選組の制服の黄色い部分がちゃちいw
・銀桂がめっちゃ夫婦な会話してるし距離ちけえなおい…
・むらたてつやの喋り方似てるwww
・桂ヒロインやん
・なんかまあアニメ見て再現しようとしたのかなって感じはあるw
・ゴリラほせえwww
・ガンダムネタとワンピネタのところはちょっとワロタww
・パロがwww

なんか、、本物が見たくなったんだがww

あとやっぱ坂田はホモだなと思いました
ホモっていうか桂限定のホモというか、、
最後のパラシュート、、、桂がエリーの足持ってるみたいに、足持てばいいやん?

8月17日

やっぱオロチの台詞かっけえ
大神の台詞のセンスな…

トトロ見る
・さつきかわええ
・そしてやはりというかなりちゃんで変換してしまう(意味不明
・こんな古い家にすみたくねえ
・ロリの生足はええわぁ
・いやな駅。絶対変質者出る そういう薄い本欲しい
・パワー系やんけ
・さつきって生理まだかな
・あ、ネコバス雄だ

今日ほんと涼しいな

8月18日

大神のタイムアタック見てる
ショートカットが面白い
葉っぱなしでアガタいったり
アガタの橋かけずに先進んだり
そこフラグいらないんだ、ってやつね

高宮平の岩で壁ジャンプしてウシワカカットは知ってたけどいろいろあるんだなあ
爆弾はいつも導火線を丸の外側から描いてたけど、内側から描くほうが速いな!

めっちゃ買い込んでる、冷凍食品
久しぶり~~この感覚(実家暮らしになったので)
よさそうな冷食いろいろと見つけたし満足
やっぱスーパー来ないとな
コンビニの生ハムや500mlジュース(抹茶ラテとかココアとか)もいいんだけどな
これでしばらく籠城できるわ
楽しいかというと、もう飽きてきたけどねw

ほんこわの事故物件の話はちょい面白いな
一回誰かが住んで何もなければ告知しなくていいんだって
じゃあ社員を1ヶ月住ませればロンダできるやん?と思ったらその通りの展開になった
これって実際あるのかな?

三菱の森の中走ってるCMの曲聞いたらキャラバンパレス聞きたくなって
ぐぐったら他の人も似てるって思ったのね

8月19日

水龍の玉剥がしってただの水でいいんだ!?!?
毒水が特別なんじゃなかったんだ!!!

にしてもイッスンの台詞ってほんとにクオリティ高いよな
セクハラといいギャグセンといい
江戸っ子ってこんな魅力的な人間だったの??

打ち出の小槌可愛い。リボンついてるし
今まで見飽きててなんとも思ってなかったけど改めて見たら可愛い

幽神のひょうたん空間好きだわー
うまく言えないけど好き

帝の屋敷の天井裏、屏風見えるんだな
何気に気づかなかった

エキビョウの金釘って下手な字を金釘流ってからかうことからきてるの?(今更辞書引いた)
わたしの字は、金釘流ですね、、、

ほんまカグヤの話知りたいわ
ゲームじゃなくて案だけでもいいから

ゲームの、二度と入れない場所とか、絶対にとれないものとかが好きなんだけどこの気持ちわかってもらえるかな?
大神の落款とか、FEB2のアノマロカリスとか、、

わたし☆矢でもbasaraでもキャラ達が仲良しこよししてるのよりはシビアな解釈のほうが大好きで展開やキャラについて語るときもわりと悪いところ探しするんですが(いくらファンでも賛否両論無視したくないから)
大神にはそういう態度でいる気が全部うせて毒気抜かれる

8月20日

イッスンの贈り物、誰が作曲したか書いてたなー!!!
basaraの近藤さんは恐ろしげな曲や悲しい系を担当してるのか
あと太陽は昇る あれはアレンジっぽいけど
この人の曲いつも聞き応えあって好きだわー

きびだんごくれる桃太郎ごっこのやつ、夢吉やんww
夢吉がいるwww

カグヤがロケット発射するシーン泣ける。
思ってみればカグヤのセリフってほんの少ししかないのにね
牢屋の中と都でいかなきゃって言ってるのとロケットのとこ
それだけで二度と忘れないくらいインパクトつけるんだからキャラ付けすごいよ

動物咥えたまま壁足ってできるんだなw

ヒミコかわええわあ
大神の女キャラでどれが一番人気あるんだろ
個人的には、、、人間オンリーだと、
1 ヒミコ:女王で巫女で上品でしかもかわいい。さらに有能。神
2 カグヤ:宇宙服だけど可愛い。かぐや姫には弱い
3 フセ姫:人妻なのがあれだけど可愛い。
4 サザンカとツバキ:どっちも可愛い
5 阿国:歌可愛い。ロリ

サクヤやツヅラオは露出少ないほうが好みな自分としてはあまりときめかない
クシナダは、、メガテンのが見た目好きすぎて、、、性格はめっちゃいいけどね!
オトヒメは人妻なのでなし

ということでやっぱヒミコがナンバーワン!
オイナ族は仮面してるからわからん
コロポックルは流石に対象外w
妖怪ならキュウビが一番好きかな?台詞かっこいいしメスっぽいし

8月21日

常備してる冷凍のシューストリングポテト飽きたからケチャップつけたらうめえ

で、大神を見てるんだけど
龍宮城が女ばっかなのってなんか意味あったっけ?

水龍から脱出失敗の台詞初めて見たかも

ツヅラオが襲われてると勘違いするところは、
天照はわかってるはずだから単純に最短ルートでヒミコのとこに行こうとしてるのかな

にしてもオトヒメの覚悟のとこは泣けるわ
大神ってキャラ作りが本物だからほんの少ししか出番なくても信用できる

ちょっと前から遺伝子組み換えとか出だして、なんにでも遺伝子組み換えでないって書いてあるけど使われてるとこはないのかな
家畜の餌とか?

宝物船にいった理由忘れてたけど殺そうとしただけか
ほんとに探しにいったかと思った

人のプレイ見てるとやりたくなるよね
近いうちに羅生門やるつもり

また大神のタイムアタック見てるけど、鬼ヶ島の外壁から虎の像のとこいってて驚き
ていうかフラグ建てなくてもいけるようにしてある設計がおもしろい!!

オロチ倒すので三匹同時に酔わせたり噛みつきのタイミングに合わせて剣振ったりうますぎた

Okami NG Any% 3h12m00s
https://t.co/5IRT7YT0iE @YouTubeより

この人大神愛しすぎやろ
てか絶景版の画質やばいな

自分もps2とwiiで合計20周以上やってる気がする感じなんだけど、技術はないわ
タイムアタックやったことないし、カムイ羅生門も本気出さないとできないし

都の流行に敏感な女の子のイベントを一発でこなせる人いたらそいつこそが筆しらべマスターだと思う

二次創作さ、やりたいけど、塗り方がわからんのよね
いまは落書きレベルのものしか書いたことないけど
一度完成させたらやる気出るかもしれない

ラフや線画と違って塗りって模写できないイメージなんだけど、、、、
やろうと思ったらできるもんなのかな?

酒飲まないから甘いもの食べまくってもいいでしょ?いいよな?????な??酒より安いしな?
これで酒も飲むようになったら恐ろしいな…

色ぬりの練習したほうがいいな
いったん、線画の練習はやめてさ

8月22日

撃神のデザインいいよなあ
背中に弓固定してて尻尾で射るとか可愛い
足に矢筒つけてるのも可愛い
可愛い

鬼ヶ島の溶岩上がってくるとこの失敗台詞聞いたことなかったかも

あー、歯車部屋の大破魔札がある隠し通路知らなかったかも!!

壁足を下に伸ばして進むところ(トゲトゲがあって下が毒沼の壁)、家族はトゲトゲの壁じゃなく横の壁から行ってておもしろかったw
壁足ってもっといろいろできた気がするよな
大神の謎解きは可能性がまだある

家族のプレイ見てたらやりたくなったので
カムイの羅生門やる

武器は・・

表鏡:可もなく不可もなく?
裏鏡:安定
表勾玉:コンボは繋がるけど火力ない
裏勾玉:安定
表剣:鏡の上位互換に思える
裏剣:チャージすると動けないので狙いがつけにくい。ホーミングは強い

剣鏡:攻守両方できてかっこいい。イズナ落とし強い
剣玉:スピード感ある、コンボ途切れない
剣剣:2つチャージはロマン。裏と表のコンボ見た目がかっこいい

やってて楽しいのは剣玉だけど強いのは剣鏡かな?

楽しいけど疲れるなカムイ百鬼夜行
とりあえず一段階目、二段階目ノーダメできた

剣玉でやってたけど剣剣がいいかも
玉は火力ない

牛頭鬼が三匹出てきたところで嫌すぎてやめた
こいつ強い

なまはげが五匹ぐらいわんさか出てる時はタイムアタックの人の戦い方真似して輝玉出したら複数ヒットして(る気がして)(実際はよくわからん)気持ちいいね
牛頭鬼も輝玉すればいいのかな

8月23日

ワリウネクル舌ペロゴリホーモに狙われてて草
こいつの家の上、フクロウがいるの知らなかった

冷凍食品飽きたな~
うまいものが食べたいならやっぱ自分で作るか金出すかしないとな
唯一うまい冷食は、、、青の洞窟
あれはうまい
自炊の原動力ってやっぱ、安くするとかじゃなくて、味を調整したい、だよなあ、、
惣菜にしても冷食にしても手を加えられないから
最初は気に入ってても、そのうち飽きるしね

なんかやっぱオロチはライバル、、というか宿敵って感じする
筆しらべ使いまくるというのがね
そういう意味ではキュウビもボスの中ではちょっと特別かも

イリワク神殿の入り口の大砲、壊さなくても入れるのかww

十六夜の祠のトランポリンみたいな花、蔦出せるのかよ!!!
そんなん知らなかったわ…
あと玉転がしを輝玉でショートカットできるのって正規ルートなのかな?
イリワク神殿の秤のやつはできないんだよね

10時ごろ荷物取りにちょっと外出たんだけど、雨と風すごかったー
足びしゃびしゃになったし
なんかすごい能力者と戦う時ってあんな感じなのかなと思ったw

シャムさんって普通に勝ち組だよな
働かなくても住むところがあり飯食える
これはもう貴族だろ
と思ったけど焼ゴリがいなくなったら勃起宿舎は追い出されるんかな

シャムさん見てる時の癒しって自分もこんな生活したいなという感じなのかな
あの土竜毎日が夏休み中の中学生みたいなのじゃん?
大人の責任から逃げおおせた楽園がそこにはある

好きなシャムさんの蔑称
難しいけど、強いて言うなら
母親が育てている植物
かな
ダ週8交はびみょう
てか、打つのが大変

8月24日

そういえば大神に出てくる武器の名前の元ネタ知らんなと思ってググってる
まふつのかがみは八咫の鏡の別名なのね
おきつかがみとかは十種神宝ってやつからとってるみたいだな

まふつのかがみ→三種の神器
神獣鏡→卑弥呼のやつ?
おきつかがみ→十種神宝
へつかがみ→十種神宝
八咫の鏡→三種の神器

足玉→十種神宝
生玉→十種神宝
ちがえしのたま→十種神宝
まかるがえしのたま→十種神宝
やさかにのまがたま→三種の神器

つむがりのたち→三種の神器(草薙剣の別名)
ななつさやのたち→日本書紀に出てくる国宝
草薙剣→三種の神器(天叢雲剣の別名)
やつかのつるぎ
天叢雲剣→三種の神器

どれも由緒正しいな

見た目好きなのは

おきつかがみ(動きも光もきれい)
ちがえしのたま(翡翠の勾玉はやっぱきれい)
やさかにのまがたま(デザインきれい)
草薙剣(色きれい)
天叢雲剣(真ん中のとこきれい、動きもいい)

いくたまはオーロラソースみたい
まかるがえしは闇属性っぽい
やつかのつるぎはなんか渋くていいよね

8月24日

野菜炒め作るときに同じフライパンで10分ぐらいで米が炊けたらいいなと思って
ネット見て0.5合やってみたんだけど
炊けねえ・・・(固いまま)
浸水はしないで(時短が目的だから)90ml、強火で沸騰させて5分弱火、5分蒸らす
で、あけたら全部飛んでたから
水少なかったのかと思って、125mlぐらいいれてリベンジしたら
マシになったけどやっぱり芯が残りまくった

難しいなー、炊飯って…
キッチンタイマーもない時代に釜で炊いてた人すごいな

レシピから変えたのは米の量だけなんだけど
半合炊くのって難しいのかな
母に聞いたら炊飯は10分ではできないって

卵焼き器なら半合もできるのかな
といっても・・・・野菜炒め作るフライパンと同じじゃないとあまり意味がない

大神ってボスより雑魚のが強いよな

猫の恩返し
・段差気をつけてってワロタ 要介護かよ
・ハル様ーっていう猫、メスだと思ってたけど出世してるからオスかなあ??

すっごく個人的で申し訳ないけど、猫の恩返しの苦手感はあれだわ、少女漫画なんだわ
なんか体が痒くて読めないんだよねああいうの
小学生の頃は普通に読んでたんだけどなあ?

千尋、顔だけ見たらぶさいな
でも見てる間は可愛くて仕方ない

Twitterで自分がつれてそうなポケモンを聞くというタグがはやってるんだけど
アローラロコン、ライチュウ、ピジョットorウォーグル(かっこいい鳥ポケ)
と言ってもらって超楽しい
アロコン大好きだしライチュウも育成したことあるし鳥ポケ小さい頃の憧れだから嬉しい

8月25日

昔、栗ご飯食べたくて、米に栗の甘露煮をぶちこんで炊飯器スイッチ押したんだけど、なんか全然炊けなくて
炊き直して食べたけど、甘すぎてまずかった
味が悪いのはともかく、炊飯失敗した理由がわからなかったんだけど、
ショ糖は糊化を阻害するらしい・・・
甘露いれすぎのせいだったんだね・・・全然知らなかったわ

8月25日

大神さ、家族が敵を凍らせてるの見て思ったけど、
炎や雷や水はダメージ与えるだけだけど、氷は動き止めるから強いね
そう考えたら最後の筆技にふさわしいな
自分はあんまり使ったことなかったから発見だわ

玉ねぎって安いのに味すごくない?
なんとなくかぼちゃポタージュのレシピ調べたけど、かぼちゃと牛乳のほかには玉ねぎいれるのね、、、

牧場物語キラ太のレシピ見る
懐かしい
ほんとはゲームで見たいけどいまDSないから攻略wikiで

ガスパチョってトマトとパンとにんにくとかをミキサーにぶちこんだだけの冷製スープか
なんか名前しか知らなかったわ
つーかヴィシソワーズってフランスのスープかと思ったら発祥自体はアメリカなのな
フランス出身の人が作ったというだけで

かぶらむしって料理初めて知った…(やってるときは蕪を蒸したやつかと思ってた)
蒸し料理ってテクいな できる気がしない
そもそも蒸し器がない

てか、前も思ったけど、牧場物語って肉がないよね!
ベジタリアンではないけど何気に肉がない
それでもあれだけレシピたくさんあるんだからすごいわ

ワンピ始まるからそっち見る~~

ワンピ空島編(エピソードオブ)
・うぇいばー乗れないルフィ面白い
・白いきつねかわいい
・なんか尺稼ぎ多すぎじゃね?
・ノーランドと赤い髪のやつの話おもしろいな 風習と科学の衝突と和解
・空島編ってアニメでは何話やってたんだろうと思って調べたら50話でワロタ
・ロビンかわいそう
・ゾロはフェミニストなんやな
・ゴムどから!
・シャンドラ、あるときから打ち上げられ始めたのか(ずっとじゃなくて)
・エネル森川ボイスだったのか・・・なんかこの声あまり気付けない

空島ええ話やん
このダイジェストは、ところどころダレたけど、、回想入ってからは退屈しなかったな~

空島編ってエネルってことしか知らんかったわ
あ、あとガンフォールと、ゾロがシュラ?と戦ってるのはホモと見るで見たことある気がする

8月26日

大神の牛頭鬼、灰色になった時に一閃したら兜みたいなやつとれるんだな
知らなかった
ワダツミがかぶってる四角くてすだれ?がついてる冠は冕冠っていうんだね

ハッピーシンセサイザ口ずさんでると無意識のうちに 電子音で伝えるぜ~~
になってしまう

8月27日

オーマイよくばり御膳のあさりごはんと鯖の味噌煮うまいわ…
なんか宅配ごはんみたい

また大神タイムアタック見てるんだけど
都の橋上げなくても枯れ木みたいなところ使えば貴族街いけるんだな
これは疫病解決して明るくなっても、水がない都を見れるってことか????やってみようかな
てか上がった状態の橋を貴族街から見たの初めてだから違和感やばかったわ

イッスン、破魔鍵とれるのか!!!!
知らんかった

外人のMADってなんでレインボーに発光してるの多いんだろ

えーーサンムーンのカスミ
メガ石髪につけてるのなんかめちゃかわいいどきっとした

ポケモンbw2の販促アニメ見てるんだけどええな
めっちゃいい
こういう絵柄も合うね
見応えある

ポケモンジェネレーションズ見る
サカキ様こえかっっっこいw
ブラックジャックかw

1話のウルガモスめちゃかわああああ

アオギリがクロカンボイスだからかっこよく見える
原始カイオーガかっけえ

ギラティナもかっこよす

レックウザが戦ってる動画を盗む話、あれマリとダイだったんか
気付かなかったわ

なんか知らんけど、すてきナイスグループのことをナイスすてきグループだと勘違いしていた!

ストレス減らす方法思いついたから書く
あのさ、授業で早く起きないといけなくてストレスなときってあるじゃん?
で土日ねれるから幸せーみたいな
それがいかんのよ
起きる時間を固定したらプレッシャーとかない!
んで、忙しくて寝るのが遅くなってしまったら、
睡眠じゃなくて食い物とかで疲労回復する
どんなもので疲労回復できるかはこんど調べる
とりあえずすっぱいもの

8月28日

ジェネレーションズのゲーチス天海やんw
喋り方でわかったw

名探偵ピカチュウおもしろそうだな
エイパム害獣でワロタ
ミノムッチの何も着てないとこ人生で初めて見たわ
ヤヤコマめちゃかわ

対戦動画見てる
オドリドリ可愛いよ~~
やっぱポケモン神だわ
デザインよすぎる
やりたくなってきた

レーティングバトルほんま手に汗握る

てか、アクアブレイクという技を知らない自分にびびったけどusumの教え技なのね
usumエアプなのよ

アーゴヨンって何…UB?
新ポケ…

ケンホロウ後ろから見た図めっちゃかわいいやん
ドデカバシ可愛い~~~~

ポケモンやりたい~~~~
PSPみたいにテレビにつないで大画面でやりたい…
バトルツリーとリフレやりたい

ウルガモスのオシャボはゴジャボ一択だと思うの

ポケモンってなんでこんなに可愛いんだろ

イーブイZのシャワーズの微妙に気だるげなドヤ顔エロすぎんよ

サンムーンのポケモンのデザイン好きだわーーー
あとなんかポケモンの3Dモデルの質感とか色味がすごくいい気がするんだよね

8月29日

在宅バイト中(めっちゃ割いいぜ)
眠いし腰痛いからアンテの曲かけて頑張って作業してる
アンテやったことないけど

アゲハントって意外とC高いんだな
100もあるんだ
そして可愛い

やっぱポケモン動画いいわー
ポケモン大好き

ポケモンやりたいけど、愛しいポケモンたちを勝たせてあげられるだけの頭がないのでうーんとなるな
なんか理論本みたいなの読みたい。
あー、将棋も弱かったなあ…
なんでだろうね?お勉強は自分で言うのもなんだけど、一般的に悪くないのに、バトルごとは不得意な気がするわ

ううむ、あんなにアフロディーテに狂ってたのになんか収まってしまったな
まあ反動でしばらく落ち着くのはよくあることだけど、、、(年季入ってる毛利や哀ちゃんと違って、初の熱病だったし)

しかしポケモン見てて思うのは、
人間キャラはポケモン的な好き要素があったほうが、ブーム中でなくても萌えられる
つまり…アフロディーテなら薔薇や女神要素、毛利なら天照や卑弥呼要素
でもそれらは見た目にわかりやすく現れてないと、こう、本能にこない

ポケモンの可愛さってほんと見た目やイメージが大部分だからさ
頭使わなくても萌えられるのよ
そういうところがあるキャラは安定して萌えられると思う

一軍嫁だとあんまりそういうのいないんだけど
二軍だと四糸乃ちゃんとかね
クドとかも見た目好きだわ
見た目というか服装だな、うん
fgoの武則天とかもね

自分こんなんだけど根底の根底は幼女だからさ
甘ロリっぽいのが好きなのよ

☆矢はそういうのかすりもしないジャンルだからブーム中じゃない場合気が向かなかったりする
basaraも同じだろうね
コナンもね
ポケモンはいつでも萌えられる
ほんとポケモン好きでよかった

そういう意味ではミューとかかなり好きかも
ミューは性格とかであまりメスみを感じられないからあれなんだが
あのでっかい羽根はほんとかわいい
ピスケスは聖衣の中では可愛い方だけど基本的に鎧着てる女の子はそこまでタイプじゃないからな
もっと可愛い可愛いしてる私服がほしいところ
その点毛利の第弐は文句なし

二次創作でもいいから、見た目が死ぬほど好みな画像あつめようかな
いやなんか嫁にはブーム中じゃなくてもいつでも萌えられるようになっときたいの(謎のこだわり
万が一愛が冷めたらいやじゃん?

メガバナの木のとこにある蔓みたいなやつが色気あると思うんだけど伝わる???

はあ、甘いもの好きってどうやって治るんだろ…
よくないのはわかってるけど~
甘いもの無しで生きていくのはムリ
酒もたばこもやらないからよくない????と思うんだけど。。。

8月30日

ポケモンスレは受験生のころからの至福
ポケスペのスイレンヤクザみたいなのな。こっちもかわええ

実は全然知らんのだけどピカブイってどういうゲームなの?
勝手にピカチュウげんきでちゅう路線かと思ってたんだけど
バトルすんの?

公式サイト見たけどアニメのゲーム化みたいな感じか
ええんやない新路線で
なんか不買とかいってる廃人もいるみたいだけどw

うわあ、ガチで有害な改造初めて見た
旧SMでゼラオラ受け取ると…ってやつ
ボックスが1枠ぶん減るって絶妙な害だな

聖なる灰って戦闘中使えないの!?!?!?
ラスエリ症候群深刻だから使おうとしたことすらなくて知らんかったわ
わいはおいでよどうぶつの森でジョニーの宇宙船の部品をひとつタンスに確保するタイプ

アーゴヨン以外にも新ubいたんだな
ツンデツンデ
名前わろた
でもデザインかっけえ

対戦動画見まくってたらやりたくなったのでポケモン起動した
サンムーンに空を飛ぶ要員がいらないことすら忘れてた・・・記憶力悪すぎ

スーパーシングルは50連勝中
崩すのなんかいやだから普通のシングルでちょっと遊んでみる
てきとーに可愛くて思い入れある子たち(キッス、ヌメルゴン、キテルグマ)で
鈍足しかいないし氷に弱いけどやってみるだけだから

自分のレートでのバトルビデオちょっと見てみたんだけど、なんか、、、先のこと考えてねえなあ
こいつは残しとかないとやばいとかそういうのを
あと壁貼りクレッフィもなんとなく使ってる
起点作りという発想がない

んー、鈍足だけというのはきついわ
毒Zウツロイド(適当)と根っこパンプジン(適当)でマルチでもやってみようかな~

なんかアクロマとギーマがいるけどブイズかわいいからキララさんと一緒に行く

ブイズ使いはルンパランターンにシャワーズ出しててリーフィアに引かないで勝手にやられて1対2の状況を作ってくれて負けたのでやめてアクロマさんとやることにした
腕組みとボールの投げ方がちょっとかっこいいと思ってしまったわ
この人髪型はやばいけど顔は綺麗だし
ポリ2つよいけど自己再ないのね

自分はウツロとパンプジンだけど二人ともよく頑張ってくれる
まあ普通のマルチだしね

ただウツロとパンプジンだとニドキングが苦手すぎて
アクロマさんのポリ2が一緒に攻撃してくれればいいんだけど・・

8月31日

なんか自分って幼稚な人間だわ
子供の遊びしか楽しめないタイプ
ゲームしたり、地球ドラマチック見たり、本読んだり、調べ物したり
あれこれ考えたり
それが楽しい
飲みサーのたぐいには絶対近づかないような感じ

ツンデツンデさー、めっちゃかっこよくない?????
無機質なのに生命体感がちゃんとあるこのバランス
青く光ってるところがオレンジに変わるの良すぎ
ウルトラビーストって和風と別世界の存在っぽさが絶妙に噛み合ってる

ORASのときにラストフェスティバルっていう実況者の大会があったなあ
その告知動画とか再生数すごくて
ポケモンの人気を思い知った
公式大会の動画も見ようかな!

カイリキイズムつべに転載あるやん
なんか悲しい
本人が過去動画も全部うpしてほしいなー

バトルツリーのあやぴか影分身チャージビームミトム殺意枠
めんどいからZ技で飛ばした

普通のマルチ
バトルレジェンドきたー
BGMの入り部分かっこよすぎんか

で・・カメックスが特殊なことを知らず、、ていうか忘れて?負けた(論外)

昔作った子を使うのもいいかもなー
パワスワチルタリスやビリジオン可愛いし使ってて楽しそう
次はこれで行くか
でもまた氷が一貫するな
じゃチルタリスとランターン使うわ!
ビリジオンは次の機会に試す

え???え??メガチルタリス…え???
サンムーンではもう二度と手に入らないの???え????
USUMから送れば使えるらしいけど…
特に出せるものもないしめんどいし諦めて普通のチルタリスでいくわ
あーーーメガチルちゃゆあわーーーー

うん…パワスワチルタリスね、弱いことはないけど悠長だから起点にされりゅ
うまく使いこなさないと
マルチでは難しいからやめる

ビリジオンエロいな
てかこの子も毛利に激似じゃん
美尻だしブーツ履いてるし緑だし

スカーフ(適当)ランターンと格闘Z(適当)ビリジオンでもぐってる
とりあえずかわいい

禁伝ってダイパのやつかっこよくね?
ディアルガパルキアギラティナが並んだ時のつよそう感やばい
禁伝だけの大会とか見たい
熱そう

可愛いポケモン一通り育てたいなあ
実用性より自分の好きな型でさ

メタグロスの4つの脳もっててスパコンより計算速いって図鑑説明ポケモンファン全員覚えてる説
なんか印象に残るなあれ

:
Related Post