Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
234毛利ストーリーの考察(主に4) 日輪が黒幕だ! | ビウム園
X

234毛利ストーリーの考察(主に4) 日輪が黒幕だ!

※こじゅとの会話(日輪依存はこじゅの八幡程度)は完全スルーしてます。難しすぎるもん…
あれ本当にどういう意味?

○4のお話はよくわからないので改めて考えてた
創世ルート
厳島に大量の捨て駒の死体、それ自分のせいだという夢を何回も見る→自分の責任の重さは凡愚どもとは違う迷いなどあってはならない国か人か?無論国→あれは日輪のお告げだ!!!→犠牲はつきものだけど最小にしよう!勝手に死ぬな!→やったー→あれ?みんないない…→幻か…

なんだこの消化不良話は…
なりちゃんはあのままいっても幸せにはなれないということなのかな
自分もそう思うけどさ
やっぱりなりちゃんは割り切れない
犠牲最小死ぬなとみんなに言ってるところは正論だしなんの問題もないように思うんだけど
それも実はなりちゃんには辛いままだったのか
変な幻見るなんて

まず4のなりちゃんは義輝を利用しようとしてる時点で調子悪いんだよな、、

日食無効エンド
これはまじで意味わからんな…
変な夢見た、我の策間違ってるかも!?日輪ありがとう!足利ぶっ倒す!日輪!日輪!
なりちゃんと日輪はラブラブ❤ということなのか?
日食になり、日輪は二ついらない!我が日輪!と言ってから日食を消すのが意味不明中の意味不明
日食解除したら日輪二つになるよ???
なりちゃんは弱いけど日輪信仰を極めまくってぶっとんだらなんかハッピーエンドになった日輪すげー!ということなのか???

アニメルート
情に溺れることにむかつくというエピソードが2回(金吾、命令に背いた捨て駒)→夢は試練だ→情が敵→情の象徴(チカ)を殺して終わり
あーあ、これが一番バッドだ…ほんとに救いない
完全に精神いっちゃってるし

○4のそれぞれのルートの意味
まとめると、夢の解釈で分岐するのね
夢:自分のせいで捨て駒が死にまくってるという夢を見て動揺→自分に課せられた責任を思う→導くべきは人じゃない、国!!!
狂気エンド:夢は日輪のお告げ→正論言って頑張るが民がいなくなる幻覚見たりで病んでる
日食エンド:夢は日輪の奇跡→偶然情報掴んで足利を倒さなきゃ!と気付く。夢はもうどうでもいい→日食解除ぱわーゲット
厳島占拠エンド:夢は日輪の試練、情は敵→情を更に遠ざける

アニメルートが完全バッドだな…
1個目と3個目は似てるかも、3個目の方がひどい

なんか日輪と決別したほうがメンタル良好じゃないか?日食エンド、意味はわからないけど唯一メンヘラってないようだ
日輪に頼りすぎということなのか???
たしかにそれはそうだけど、なりちゃんの問題点は強すぎる責任感と情に免疫がなさすぎるところであって、日輪のことはいまいち本質外してる気がするんだが…
でもまあなりちゃんの中で一番大きいのは日輪…か…
ザビっても日輪は忘れないから…

絶対の日輪に縋る→自分は絶対じゃない→弱い?
自分が絶対になるんだと主語を転換させればメンタル強くなる(責任感と情の件も解決)、ということ????

重責を果たすため情を遠ざけてるが、捨て駒が死にまくる夢を見る
我に迷いなどあってはならない!国のため!(情に未練あり)

そのまま無理して頑張る→情を失う幻覚見る(幻覚エンド)
情の負の面を強く意識するイベントが起きる→情を殺す(厳島占拠エンド)

夢より現実を見る→日食解除できるようになる(日食エンド)

日食エンドは夢を無視してるような感じがある
日輪の見せた夢(未来)を日輪以外の手段で作り変えて、日輪に新しい誓い(=対等になります?)を立てて天に貸しを作る
だからやっぱり、離乳だな
うん…4&皇の解釈では、なりちゃんが弱いのは日輪信仰のせいってことになってるみたいだ
おもしろい!

4なりちゃんは汎用台詞とかで日輪信仰がパワーアップしてるから、、、
戦争嫌いのなりちゃんにとったら、足利が遊びのために戦乱起こしてるので調子悪くなって、日輪依存が強まってバッドエンドになると考えたらかなり納得いく
4、無能になってることが不満だったけどそう考えたらなんか、いいな
ちゃんと理由あって

○2と3のまとめ

2:武田→前田→豊臣→明智→長曾我部
サブタイは氷の面
安芸を守るなりちゃんの氷の面 がテーマ
長曾我部が溶かそうとするが拒絶して強がったまま終了
微妙エンドだが2はまだ国取り合戦が激しくないので(天下分け目というより小競り合い)なんとかもってるという状態
これがなりちゃんのデフォ(情は拒絶)

3赤:長曾我部を放置して背後固めるルート。長曾我部はまじで路傍の石、策通りに動いて犬死、刑部と仲良しごっこするが裏切って(あれはべつに裏切りでもないと思うが)(刑部が勝手に同朋と思い)目的達成。唯一メンタル揺らがない絶好調なりちゃん。もう完璧に覚悟決まっちゃってて情への未練ない、日輪だけあればいい

3青:長曾我部と休戦するルート。刑部とは別行動で無視し続ける。皆殺しで目的は達成だけど長曾我部にイラついて終了
これは、長曾我部と関わったら別の可能性があるという示唆かな?

3長曾我部緑:なりちゃんの情への未練を読んだ上でそれはもう手に入らないという現実(現実でもないがな)を突きつけて殺すルート。なりちゃんからしたら目的も達せないし我慢してきたことが完全に無駄になるどころか我慢したせいでもっと鬱なことになる最悪エンド

2を出発点として、
ハッピー:3赤、4日食(日食のほうが健全だろう)(3は諦めて慣れただけ)
微妙:3青
バッド:3長曾我部緑、4幻覚、4厳島占拠

バッドエンドになるのはなりちゃんの精神がそのままで、状況が悪化した場合だな
ハッピーはなりちゃんの精神が変わってる(強くなってる)
ザビー教完落ちエンドは……バッドかな

でもメンタル強くなるのはイレギュラーで基本悲惨なことになるよね
いつもメンタルギリギリで精神状態悪いし、ヒスだし、あげく怪しい宗教にドハマリするし

:
Related Post