Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
毛利はくっころチョロイン | ビウム園
X

毛利はくっころチョロイン

濃いのがいっぱい出たよなりちゃん…
2万字以上あるので覚悟してください
でも今回は我ながらなかなか萌える語りが結構できたとおもう(自画自賛)

ほぼ毛利だけど他の人も少しはいます

ちょろちょろと3をやったり2をやったりMMDをみたり
台詞考察など

台詞考察は記事分けようかなぁ
時系列で整理しないでのせても後で見にくいしな・・

長曾我部は基本かっこいいと思ってるんだけど若干厳しいときがあるので注意
傲慢さが気に障るくらいのことは言ってます
2のチカが好きなんだけど3以降ちょっとな・・
まあ、basaraキャラはみんな人殺しだし多少言われる部分は誰にでもある

・桜なりちゃん可愛い。ピンク第弐衣装(妄想)
兜は無しで桜のかんざしつけてくれ
そして白い扇子でももって踊ってくれ
あーかわいい

・髪が長かったり萌え袖だったりがかわいい理由わかったぞ
動きにくいからだ!
お姫様は奥の方で守られてる、動かなくていい→動きにくい服

・チカの技名みてたらなんか
やっぱbasaraすきだわー

・カラオケで毛利が燃えてる部分(弐12話)流れた時に友達が卑弥呼wwっていっててわろた
確かにw卑弥呼w

・アニメのなりちゃんやっぱり腰がおかしい
これは…コルセットで締めたでしょ?
なんのためにそんなことしてんの???ねえなりちゃん

・学バサでも魔女っ子服でも腰回りにベルト巻きつけてなにがしたいの??????
引っ張られたいの??????

・不安で手の甲に爪立てるなりちゃんが見たい
自分の無様な状況は萌えに変換せねばな

・なんかしんどいからbasara3やる
なりちゃんのストーリー見るわ

なり、やっぱり刑部にはちょっと優しいなあ
刑部が好きでみっつんの世話してることに対して、別の駒に変えたらいいのにと言いつつ気苦労が絶えないねって

瀕死になるやつと蟷螂の装備つよいな!
何より楽

・英雄外伝、こじゅストーリーで指揮してるゆっきー見れるけどかっこいい
東門開門!とか
佐助の給料上げてって台詞をゆっきーが完全スルーしててわろたwww

・なりちゃんに「お菓子くれるタクシー」ぐらいの認識されたい

・染衣装
他の男どもがこぞって黒選んでカッコつけてる中なりちゃんは白無垢にてんとう虫つけてかわいこぶってんのほんと笑える
貰ってやるよ!!

・第弐衣装のなりちゃんはよーーく見るととても着込んでいる
八つ橋みたいな萌え袖の下にもう一枚萌え袖があります
寒がりなんだね

・なりの後ろ姿
このリボンでカバーされちゃう面積狭さがたまらんのだよな~~そして安産型

・なりちゃんのリボン…
総角むすびを細い紐でやるとああなるんだろうか?
でも、端っこが3つの謎はとけない

…前のヒモの片方が後ろに来てるとか?
前の紐っていうか毛束みたいなやつはわりとサイズ伸縮自在だけどムービーだと、、、
いや、無理があるな、、
2本分になってるときもあるし
てかもうあれはただの飾りで、袖は毎回頭から被ってるのかもしれん…そしてベルトx4

・英雄外伝ふうま1,半兵衛は武田と上杉に間者もってるってことかー
北条にはないんだね

・PSPをテレビにうつせるケーブル、2千円ぐらいであるんだね
バーローズとそれ買ってやろうかな~~~♪♪♪

・第弐衣装の伊達たぶん今更見た(ゲームで)んだけど思ったよりごついな

・(basara3)
そういえば、なり赤ルートの刑部、不幸降らすって話してない
いつも義のため三成を生かすためって言っててなりはうんざりしてるという

あれ、なり、孫市は撤退させるだけなのか
あと、ひとんちで待ち合わせすんなよw(尼子のとこでのなりと刑部の会話)

………貴様にもな
がほんと可愛すぎる
無自覚なんだろうかこのツンデレ

あ、みんなに不幸をってのが、生きて帰ったら言うっていってた目的か??
他のルートってかキャラ紹介とかで言いまくってるから隠してるイメージなかった

EDの風魔のとこでなりがやられてるムービー?うつるけど、これ見たことないぞ!

風魔ストーリーの家康こええw
どこの軍のものか喋ってもらおうかとか
全体的にセリフがこわ~~~~~いよ
たぬきだこいつ

・みっつんは、鞘なんか口に咥えて痛くないんだろうか??特にギザギザのやつ
刹那はかっけーわ

・なりっていつも眠そう
動き遅いからww

・(basara3)島津青ルートのクロカンさいてーw
一番のじいちゃんに一番無理させるしいきなりタメ口きくしw

・あ~~
毛利さんの腰見てたらノータイムでムラムラします
どう考えても秋波とばして捨て駒集めてるだろ、、

・なんかねアフロディーテは永遠の恋人なんだけどずっと好きな子はなりちゃんって感じする
なりちゃんの小さい背中見てると胸が痛くなる

・我は心なんてもう焼き切ったもん!!て強がってるなりちゃんを面倒見いい兄貴キャラのイケメンが心開かせようとしてるってよくあるやつで普通ハッピーエンドだけどそこでうまくいかないのが瀬戸内
なりちゃんは強がってるけど、、無理してるけど、、絶対折れないから、、、
もうあれは放っておくか精神バッキバキにするかしかないんだよ、、、だから捨て駒も何もできない、、祈る以外!

・なりちゃんはなんであそこまで国のために尽くすのか??って前からいってるけど、
単に責任感が強いからな気がするな、、、
ハマるものが国から宗教に変わってもやることは同じ…
尽くしタイプだから、、
身を滅ぼすまでの、、

・学バサって公式みたら生徒会長の座を争う話らしいけどどうやってバトルするんだよw
生徒をタバコやエロ本で買収するとかか??

・なりちゃんがなんでこんなにエロいかって、あいつお手本のようなくっころなんだよなあ
体小さいからハイヒールや大袖や兜で持ってるの健気すぎるし
輪刀に入って半径五尺以上ちかづくな!とか誘い受けだし

重い防具つけて重い武器もってあの安産型のエロい体を守ってる…やばいなほんと!
でも身長盛ったりしてるわりには腰と背中と尻がガラ空きなのは無自覚なのかわざとやってんのか

・なりちゃんは自分のこと超賢いと思ってるし自分の体も駒の一つだろうけど、
わりとヒステリックポンコツなとこもあるから
もしかしたら自分が弱々しいとか思ってない(てか認めるのをいやがっている)かもしれない
そういうとこだぞーー

・力でも我に劣るとはいよいよ救われぬ←弱いの認めてる
3本程度なら手折る←??????自慢なの?謙遜なの?微妙に自信なくない?
てきのうごきがはやい←小並感

・なりちゃんヒステリックポンコツだけどやりすぎると魅力が減るから匙加減は調整してほしいよね
4のなりちゃんは間抜けすぎ
かわいいけどね

・なんかなりちゃんの怒り方に興奮するよなぁー
うるさいだまれ!!!!!だからなあ、、、
手が出るとかドス効かせるとかそういう発想がないのがなんとも…

・4の黒毛やばいよな
あれほどお前さんを慕ってた兵士をやられちまったら怒るのも無理ないか
って言うんです
わたしはこれを最初皮肉かと思いました
でも台本に「少しまじめに」ってかいてあるんです!!!!
なりちゃんはクロカンに対して相変わらず女王様だけどもうお前らつきあえよ…
なりちゃん、クロカンなら君のやりたいこと邪魔しないって…
なりちゃんが死んでも覚えてる人は一人もいないとか言ってた海賊より絶対暗のほうがいいって!
ね!なりちゃん!悪いこといわないからさ!

・瀬戸内ってまじ瀬戸鬱だよな、、なにやってんのか

・捨て駒たちが 自 分 へ の 情 に 絆 さ れ た ことにキレまくるのほんっとやばい
なんかわからんけどとりあえず犯したくなる

んー、逃げられると仕留めたくなる的なアレかな…
なりちゃんは国に操を立てて、他人に絶対気を許さないし自分に対して好意的にされるのも我慢ならないようだから(これはたぶん情に触れるのすら嫌なんだろう)(自分への情も利用すればいいのにできない潔癖)
嗜虐を煽りまくって煽りまくってしかたないというか、、、
極上の獲物だよねぇ~~

・なりちゃんはベタベタ触ってくる人世話を焼いてくる人はすごく嫌って逃げるけど、君のことなんかどうでもいいよって感じで接してくる人には擦り付くんだろうな…
こいつ我に興味ない、って思わせて安心させておいて襲いかかって絶望させたい

・情に不信感を持ってるから有用さを認めたくなくてブチ切れまくってるというよりは、
自分が行き過ぎなの自覚しながらそうでないと気が緩んでダメになるからずっとずっと強がってるように見えるんだよね
乱世救う愚かな諍い戦争したくないというのがなあ
なりちゃんにとって戦国は翳った世、だから、、、

・戦争嫌いといえば、
サスケェの台詞で、作りもんの笑顔飽き飽きでしょ?ってやつがあるんだけど、
なりちゃんは営業スマイルなんか一切しないじゃん…と思ってたけど、
この作り物の笑顔っていうのは、懐柔しようとする笑顔のことではなくて、策を繰って含み笑いしてるときのことを言ってるのかなと

4の台本になりちゃんの計画通りになって笑ってるやつがあるんだけど、それのト書きで「元就なりに」って書いてあるんだよね
これは意識的にやってる作り笑いってことであって

自分は謀神、戦争嫌いとか甘いことは言わない
というのが、作り物ってことなんじゃないかなと

んで、佐助はなりちゃんと繋がってる(もう用事はない→情報の切れ目が縁の切れ目かって会話ある)から
クロカンと同じくらいかそれ以上になりちゃんのこと分かってる人間だろうなー、、
羨ましいぞこのやろう

・こんな健気なことをあの華奢な体で全部背負ってるのにプロポーズしたくならないやつは男じゃねえ!

・労ったところで戦になれば死ぬ……

なんかこの台詞やっぱり本音出てるよね?
情緒的アプローチは必要ないと考えてるなら、こういう言い方しないでしょ?だって兵士が死ぬのは当たり前じゃん?たとえばさ、「飴より鞭だ飴いらない」とかそういう主張になるんじゃないかな??
労ってもどうせ死ぬから意味ない、っていうのは、自分の砕いた心が無駄になって悲しいって意味でしょ?

戦争の道具として使う兵士が死ぬのは当たり前なんだから
労いも必要だという意見に対して死ぬから無駄ってのは反論になってねーんだよ!

もうなりちゃんさっさと折れればいいのに…
発言を舐め回すように分析したら本音でちゃってるから、取り繕っても意味ないよ…
なにより本人が辛いのに…

・なりちゃんはヴィーナスではないけど(卑弥呼で天照だよ!)なんかもう誘蛾灯のような感じがあるなあ
なにしろいたいけな若者を美貌で籠絡してるからな・・・・・・・・・(公式)
ストーカーしたくて捨て駒になったやつが確実に一定数いる

なりちゃんの書いた文字ひとつひとつさえ愛おしい、、というか、摂取したい・・というような・・狂おしい情愛は
やっぱりアフロディーテへの愛とは別物だ
これはどうたとえたらいいんだろうなあ・・・

・明智が苦手ななりちゃんかわいい。
尼子のとこで形部と喋ってるムービー、手握りしめるの珍しいから
でもそのあとあくまで強がるのがほんとたまらんよなあこいつ

・弱いなりちゃんが強い太陽を崇めてるのがまたエロいんだよなぁ~
確かに、いつでもどこでも絶対的に不変のものといったら太陽だ

・常軌を逸する程の病的な献身
自分の弱さを絶対に認めない
これがなりちゃん
我が身も他人も肉親も捧げる
情に溺れる弱さを克服できないから、情を遠ざける方法をとってるだけ
武がないから智に頼るけど、智マンセーしまくって誤魔化してる
華奢なのを隠して澄まし顔してる

まったくこいつは

なりちゃんを抱く資格があるのはザビーだけだわ

・つるは巫女だから雨降らせるのもわかるけど、なりちゃんは何をして天候操作できるようになったんだろうなぁ
もともとそういう生まれなら話が変わってくるけど・・
厳島の女神となんか取引でもしたのかな??

・なりちゃん、日輪の申し子なりーとか言ってるけど日輪の申し子なのは秀吉じゃないんか??
申し子じゃなくて後付の巫女だろ??どうしても生まれつきよりは後付に思える
生まれつき加護あったら乞食にならないんじゃないかなぁ

・チカがなりちゃんを諦めたのはなりがチカを受け入れる痛みに耐えられなかったから(なりのせい)と思うと悲劇性が増すなあ、、なりちゃん本人は悲劇とはこれっぽっちも思ってないだろうけどさ

・即落ち2コマじゃないのがなりちゃんのいいとこ
いや宗教はガチで即落ちだけどさ・・・

仕込んだのはザビーだけどしっかり再洗脳するそーりんもなかなか・・
なりちゃんがチョロいだけ?

・あのさぁ・・・・・・・・・・・・
なりちゃんのステージ開始の動き可愛いよね
あれ、地味に好きで毎回見ちゃう
左手を顔の横にもっていくのかわいしゅぎる・・・・・・・・・・
4はカメラ寄るんだね・・・興奮しちゃったよ

・日輪の試練だから我の信念が揺るぎないのをお見せします!!!ってのは、信念に揺さぶりをかけられてるんだ!!!という解釈ってことだよね・・・・・・・・・・
んで・・・人じゃなく国のために・・って・・
このセリフ聞いたらなりちゃんがどういう思いかわかるだろ海賊ーー!?!??!?

・4のなりちゃんの愚か愚か愚か!!!!キーーッ!!!を聞けた
今までで一番怒ってるね
いやあやばいわ興奮するわ
愚か愚か愚か愚か愚か!!!!!のとこがかわいい
同じ言葉連呼するのがCPU100%な感じでかわいい
かうぃい~~~~~~

・2明智ストーリー、ゆっきーがふざけるな外道めえええ!!!!とか言っててときめいた

・2のなりはまだ優しいよな
慌てるでない皆の者とか
まず二人称が貴様じゃなくてそなただし

・ばさら2のなりストーリーやろー

明智んとこのムービーのなりちゃん、なんかめちゃくちゃ可愛い
あと第弐衣装で馬乗ったとき左から(武器持ってない方)見た図が可愛い(謎)

なりストーリーの最終戦はまじで少女漫画だな…
チカの言うことが寂しくないのかだからな

てかさ、氷の面の解釈が難しいよな
2単体だとなりの本心はわからん
キレ芸やるだけで意外とうまくかわしてるように思える
とりあえず女王様な態度は作り物だよねとは複数言われてるけど、、(半兵衛、佐助、チカなどなど)
明智によると血が見たいだけ→???
チカによると心が欠けてる満たされてない(欲求が?)→本当は寂しい的な?
明智のあの台詞がほんとわからんのだよな
スプラッタ大好き人間だったら中国だけを守って天下取りに参加しないのはおかし…、ん??戦国を終わらせたくないってことか?
中国だけを守るってのはそういうことか?
でも攻め入られたら怒るしやっぱりあの台詞はわからん…
どういう意味なんだ?
台本にはなんて書いてるんだろ…

キャラ紹介に、表情は全部作り物って書いてあるからキレ芸が演技の可能性もある

いや女王様というか、冷酷な振る舞いのことか(一緒)
目が冷たいとか温度低い系の描写多いし(光属性だけど…)
冷酷な振る舞いは演技で本当は寂しがりやで血を見たがっている?
メンヘラかよ…

氷の面が作り物ということはほんとは温度高いってことだよなあ
でもそれが戦闘狂方面にいくのはなんか全然しっくりこないと思うんだが…
寂しいと戦闘狂両立しなくね?
どっちが嘘を言っているでしょう

ああ、でも明智ってゆっきーに謀反起こしたらどうかとか言うような奴だし、
本人が嫌がってることをすすめてるのかもしれない(性格わるww)
つまり国の平和だけを願ってるなりちゃんに戦乱が続けばいいね☆と…

・なりちゃんって公式的にはどういうキャラなんだろうな
はっきりいって智将キャラ(主人公側の)としたら半兵衛の劣化だと思う だってなりちゃんヒスなんだもん…
3赤はなりちゃんの思う理想の我☆みたいな感じだけど
大体いつも勝っててもブチ切れながらだからな、、
いや、勝ちは勝ちなんだけどそれってかっこよく見えるのかというと・・・

basaraでの敵役というのは織田さん松永さんで、、、
なりちゃんはなんかこう、、、そう、天下取りたがってないから倒してもあまりカタルシスがないというか
かといってありがちな改心(転向)をするわけでもない
なりちゃんのキャラは弱さから出発してると思うから主人公側でもラスボス側でもしっくり来ない
救われないヒロインだねっ!

弱いのに誰より強がりだからなあ、、、、
そういうとこがくっころなんだけど…

・ん~、3の天下統一?か赤の最後?で、
これで我は永劫に唯一となれる って台詞があるのね
で4ではなんか我が日輪になる!!とか意味不明なエンドがあり…
これらをみると誰にも怯えなくていい強者になりたかったのかな、って感じがある
まあ中国狂いとの整合性がとれなくなるし変な解釈か…

ていうか、そもそもの話だけどなんで天下いらないんだ?
みんな自分の国を盛り立てるために人の国奪ってると思うんだけど
国のため、なら領土広げるのも国のためだよな?

無駄な戦争をしたくないからか、
臆病だからか

なんかなりちゃんが一番愛国者みたいな感じあるけど愛国者ならむしろ現状維持でいいというのはやる気がないってことにならないか

300年後に生き返るとか言ってるのをみたら、、
天下とるという野心よりとにかく存続を重視するって感じなのか
それは自分の功績どうでもよくて家のため(子孫)にという感じがあるが

なりちゃんは肉親なんてどうでもいいと言いつつ家のために頑張ってるという矛盾があるんだよな…

肉親は捨てる、お家は守る、、というのは、、
同じものでも公私の両面があるということか
滅私奉公だよなほんと…
やっぱり責任感が異常に強いということになるのかな
自分の役目というものから逃げられない性格なのかな

なりの本質が責任感となると、
そうなったのは自分のせいで国がひどいことになってもう二度とこんな思いしたくないって思ったからって感じかなあ?

まあ天下とりたがらないのは自分のいつもの解釈でいくなら守るので精一杯(精神的に)だから、かな??
戦乱の中で生き残ること自体ものすごいストレスになってると思う 割り切れないのに割り切ったふりしてるから

・なりちゃんが精神ぶっ壊れて捨て駒に謝り続けてるところが見たいなあ
もうそうなったら死んでるのと同じだね

壊れるにしても強がりをもっと強めるか献身対象を変えるだけっていうのがなりちゃんだからなあ…
弱いけど絶対に0にはならないという…
いや、なりちゃんの場合重荷をおろすのが治療になるから0にならないのはずっとマイナスにいるということかもしれない…

・おやかたさぶぁの、毛利が天下とっても何も治らないってのは今はそのまま納得できるな、、なりちゃんが今のまま戦いに勝ってもメリバにしかならないから
自分のメンヘラに気づかないふりして

・4なりちゃん、千倉の置き戸とかいってるけど、これはスサノオが暴れまくって天の岩戸の件を引き起こした罰で受けたものか
そして天照の御子なり!といったり天照になる!!って言ったり、、、

・半兵衛は策で自分を超える人がいたら喜ぶというか面白がってる(足利とか)けど、なりちゃんにそういうとこはないよね
なりちゃんにとっての知略というのは生き残るため&情から離れるための道具であって本当に好きなものではないと思うな
そもそも戦が嫌いなんだから謀もしないですむならそれが一番

・あ~、2のなりちゃん睫毛なげーなあ
マスカラしてんな??こやつう

・なりちゃんの馬の乗り方コマ送りしたら可愛いよね・・
左手を手綱にかけて膝曲げて両足でじゃんぷ!!って・・・

・なりちゃんの下馬、前からみたらわかったんだけど,
右足立ててからジャンプしてるのね
かわいいなぁーー

・4の新技(輪刀を左右にぶんなげる)かっこかわいくて好きだわ
そして分割するときの動き可愛い

・照って背中で輪刀転がすんだったな
切れるよなw

・滑車のポーズのかわいさやべえ
両手で輪刀持ってたんだ

・学バサのみっつん、道徳が苦手は草不可避
家康は中の人が療養中か、残念だけどしかたないね・・

・みっつんと刑部の仲について、お互いに同情してたとか陰キャ同士wwという話を家族としてて我ながらわろた
豊臣軍、陽キャと陰キャが…

・あまりチカナリ派ではないんだけど(あいつらはもう…)
あえていうなら「嫌でも覚えさせてやる」「夜道は物騒だぜ」だな……

・学バサ新情報
かすがかわいすぎるし
無理やり学ラン着てる忠勝www

・ミニバサさ、
おっかねーなー
へいへいそーですかい
とか台詞が彼氏っぽいww

海図飛ばすところくそ可愛すぎるw
チカが温泉にぴーちゃん連れていくの可愛い
そして温泉に長く浸かってるくらいでドヤ顔するなりちゃんの可愛さまじなんなのw

ミニバサってなんか、、チカののろけ話みたいなもんだなww

忠勝に10本折られて青くなってるなりちゃん可愛い

怖いツンデレ彼女ののろけにしか思えねえw

・家康っていいキャラだよな
戦乱を終わらせようという主張は正論で
しかしそのために戦乱が必要な矛盾
そして政治家らしい綺麗事も言わないといけない

KGもらすとぱーりーの見ていいキャラだと思ったんだが(大事な人守るために戦ってるだろ→もう終わらせた方がいい)
捨て駒的視点からいくとそれは国背負ってないから言えることなんだろうな

・家康となりちゃんもわりと近いよなぁ
なりちゃんがもっと精神安定してたら最強なんよな

・なりちゃんが自称智将じゃなくてガチで頭いいなら無意味に士気下げるようなことするのはおかしいんだよ
それこそ半兵衛みたいなのが正解だよね
でもなりちゃんやるべきでもできないというのはプライド高くて認めたくないから必要ないって言ってる

でもあのヒステリックなまま力つけたのはすごいな
ほんとにメンタル強かったら最強だよなあ

無意味に味方を殺すのが智将なわけない
あれは理由があるんだよ
無駄遣いはしない
4で明言してる!

・んんーそういえばなりちゃんは恐怖政治が主義だっけ…(心のないものは役に立たぬみたいなやつ)
あのへんは全然智将っぽくはないよね正直
自分はそれを少しでも人に優しくすると緊張が保てないからと解釈してるわけだが

そうか、なりちゃんの建前的な本質は恐怖政治か
捨て駒宣言は士気下げるだけで意味ないと思ってたけど恐怖政治か
あまりそういう発想がなかったわ

んで、、2ではそれを氷の面といわれてたわけだな
キレ芸も面の一つかな?
やべー、ヒステリーも演技だったらどうしよ

恐怖政治、専守防衛か…

・自分の解釈が正しい証拠をあつめよう(そういう姿勢はよくない)
えー、、
「元就様は元来だれよりも、、」
「冷たい面で取り繕えばそのうち心も凍りつくぜ」「冷徹な表情は作り物、僕にはそう見えるよ」←本意ではない

やっぱ智将だから情を排除してるんじゃなくて情アレルギーなんだよね
他のかしこい系キャラは半兵衛とかおやかたさぶぁとか佐助とかいるし、
そうだな織田軍も、、、あれは情を利用してたりするじゃん?
そういうスタンスが合理的で
なりのは明らかに不合理なんだよね そうせざるを得ないやむにやまれぬ事情がある
なりは情を利用することができない
他人の他人への情、他人の自分への情も使えない
ここまで潔癖なのはなにかあるとわかるわな

てか
「使えぬ者め」って、(自分には)使えない駒、ともとれるかもしれんなぁ
まあなりちゃんはプライド高いから無能の役立たずがというふうにもいうけどさ
いやプライド高いというよりは高飛車だな
安芸のためなら頭下げるしね

しかしみんななりちゃんが無理してるのはわかるけどなぜそうしてるかは思いつかないみたいだな、、
捨て駒は考えてますよ元就様…そして祈ってます

兵士の使い方はぜったい、こじゅやおやかたさぶぁや半兵衛みたいなのがいい
バカだから氷の面つけてるってオチだったら興ざめにもほどがあるじゃん?
だから、わかっててもできないんだよ そしてできないと認めることは弱さになるから虚勢張ってる

手段を選ばない系、恐怖政治系は織田軍と豊臣軍もそうなんだけど(はんべーは飴もつかってるが)なりちゃんがそれら二つと決定的に違うのが情アレルギーなんだよな、、、、
はあ、、

ゴリラとなりちゃんは結構似てるかもなぁ、、
かたやタカ派、かたや専守防衛の違いはあるけど、
情が枷になるので犠牲にしたのは同じ
なりちゃんのほうがより重症だけど。。。。

・なりちゃんのヒステリーは思い通りにならなくてキレてるわけじゃないのよ、、

・病気じゃないはんべーと右目じゃないこじゅは最強そう、、、
キャラ崩壊だけど

・なりちゃんの氷の面を見抜いてるチカのかっこよさね、、、、、、
だいたいうまくいかないけどね、、、、、、、、、、、、orz
いい加減氷の面溶かせたハピエンが公式で出ないものか?

あっ、もしかしてミニバサかミニバサなのか、、、、、、
心配事が全部なくなってデレたなりちゃんの可愛さはそれこそ天下取れるほどだろうな、、、

・毛利ってなんであんな体つきしてるんだろうなあ、、

・ばさらのスーパープレイ見たりしてる

・けんしんさま美しいなあ
走ってるとき羽織の腰から下がふわふわすんのがイイ
挑発も綺麗

・なりちゃんさ、鎧の兜と大袖だけのこして胴体部分とスカート部分着てないって露出狂じゃね?

みんながどのくらい着込んでるか見てみよう

伊達→しっかり着込んでる、あの青いの脱いだところ一回見たいな
ゆっきー→下半身はいいけど頭胸おなかが、、おなか壊すよ、、あのジャケットは結構分厚い皮なのかな?
kg→兜なし、籠手とかはつけてる 中に来てる服は素材なんなんだろ?
長曾我部→ゆっきーと同じ感じ 腰と腹が、、頭が、、 心臓は微妙に守ってる 守ってることになるのかこれ
なり→兜と袖、おなか腰太もも背中ガラ空き
みっつん→兜はないけどそれ以外は揃ってる
家康→兜捨てた 自分から腹を出していくスタイル
こじゅ→兜なし股間開いてる
佐助→鉢金、胴体もちゃんと守ってる
刑部→なんだこの中途半端 でもマシな方

飽きた

腕と脚は守ってる人多し

・なりちゃんをガン見してたら大変なことに気づいた
まず、バストアップでは兜と長すぎの袖で完全防備に見えるんだけど、
胴体はノーガード…と思いきや刃物に阻まれてて、
そして足元はヒールでふらついていると…

つまりだな?
表面的には固い殻を着込んでるが、それは見せかけでしかなくて
本当は柔らかい身が剥き出しになっていて、
それを刃で威嚇することで守っているだけの、不安定な…
心理が…

日輪よーは、なりちゃんが無防備になる瞬間なのでは、、、

氷の面をつけているように見えるんだけど、
心の奥底は解けてる
それを守るために攻撃性を構えてる

別の言い方をすれば、華奢だから少しでもタッパをでかく見せようとしてるんだけど虚勢を張りきれない危うさというか…

・なりちゃんって守ってあげたいと思わせる天才だよなぁ…
本人からは絶対に守って欲しいとは言わないどころかこっちが伸ばした手を振りほどいていってしまうのが、、
皮肉なことに、、余計に、、

なんと官能的な構図なんだ、、
本人が絶対に嫌だと思っていることを、他ならぬ本人が誘ってるんだから、、、なあ、、
それが臨界点を超えたのが4の、、、厳島占拠、、、

毛利はやばいなあ
捨て駒、、というかストーカー大量発生するわこれは、、
誘拐したい、、、

・天照に卑弥呼も、、、、
なりちゃんにぴったりだよなー
未婚の女神、女王巫女…

うう、やはりくっころ

・なりつるを巫女コンビで絡ませた人天才だろ?

・チカはなりの急所をみつけたんだけど、、、
迎撃されちゃったという瀬戸鬱

いや、でもなりちゃんは堕ちないところが余計興奮するからなあハッピーエンド無いままでいいのかもしれない

しかし、、チカには絶対屈しないのにザビーには即堕ち2コマのバランスやばすぎるな

・なりちゃんの弱みははっきりわかってるのにどうしても引きずり出して屈服させられないこのチラリズム!!!

・やっぱり毛利の造形すげーーーな
なにこのエロさは?
おかれた立場だけでここまでエロくできるものか
いやまあなりは体もエロいけどさ

・なりのクソビッチポイントまとめ

強がっているが弱さを克服しきれず、しかしそれを刃物に頼り守っている三段構え 獲得しようと柔い部分に手を伸ばすと噛み付いてくる(劣勢で虚勢張るくっころそのもの)
弱い部分を見せびらかして庇護欲を煽りまくっている 守られるのはなりの困るところなのでおそらく無自覚(怖すぎ) そのくせ跳ね除けるので焦らされまくって欲は発散されないままさらに増幅する チラリズム
誘って焦らすのを無自覚でやってのけて、本気で抵抗するという これはどうあってもねじ伏せるしかない
天照や卑弥呼になぞらえられる 日輪をまつる巫女というのもあるが、未婚の女主人の面もある 男に屈しない女

ここまでくっころで来たが
なりは二つ絶対的な格上をもっている
日輪とザビー…
日輪は究極不変のものだから 人間でこの域にはいけない もしいけたらなりちゃんも従うだろうけど、無理
ザビーはなぜか即堕ちさせられる
なんでだろうなぁ

全部まとめて一言で言うと、
無自覚誘惑くっころ日巫女(ただしザビーにはチン負け)

毒だなぁこいつ…
しかし光属性という…
淫乱シスターみたいな趣があるわ

日輪信者なところには、弱さの自覚が見て取れてこれも興奮するよね

・ほんとなんでなりちゃんはザビーに完堕ちしたんだろ
歌ったら洗脳…
洗脳…強行突破かぁ!!!

…。。。。。ちょっと歌ってやればすぐ言うこと聞くなりちゃん思い出してなんというか催眠モノがダブって興奮してきた

くっころとチョロインを両立してるとかこいつほんと何者だよ

・ああ、、、、、も、、う、、、第弐衣装はまさにハレムの踊り子だし、、あんな格好してなにがしたいんだ
そんなに捨て駒をからかうのが楽しいかぁぁぁぁぁぁあ!!!!!

そして4では太ももだしといてさ、それで無自覚というのは犯罪レベルでは!???!!
なりちゃんなんか酒に薬混ぜられてしまえばいいんだ!!!!!うわーーーん!、!!

いや、なんで魔女っ子なの?(真顔)
てらたまりん❤じゃねえよ、、おまえは103の爺さんだろ、、、
ロリジジイ、、???新ジャンル作るな

リボンつけて太もも出してるだけでもおかしいのにスリット入ってるのは気が狂ってるとしか思えない
担当者はどういう気持ちでこの服作ったの??

・秀吉はあれでいいと思う
なりちゃんもね・・・たぶん秀吉のねねと似たようなことやってるし(肉親殺しとか)

・又兵衛とマリアの会話いいわー
鹿はマセガキだなww

・普通のなりちゃんよりサンデーのほうが強いかもしれん

・日輪よ十の願いを叶えたまえってなに?
こんなセリフあったっけ
史実ネタ?

・宴の日本遊戯それなりに楽しいよな
お城巡りのやつとか女子会とかステージがおもしろい
2回目クリアしたらそこでとれるやつらの信頼度がマックスになるの今更気づいた

・アニメのチカはなんでなりを好敵手にしたかったんだろう、
他のペア(蒼紅、上杉武田)を見るに強さを認めてるってことだよな、
でもなりって武力があるキャラではないし、
罠込みで評価してるということだろうか、
伊達はなりの搦め手は嫌いらしいけどチカはそうじゃないのかな、
とか色々考えててさ

ミニバサははたして好敵手のノリなんだろうか、と思ってさ

一個一個考えていったんだけどまじでのろけがひどくてやばい
1話:チカがなりをアニメ見ようって家に呼ぶ→アニメ見れなくて喧嘩.自分より強く踏んだとか幼稚園児並みの理由で怒るなり→チカ一人に修理させて遊んでるなり→結局見れなくて拗ねて帰るなり、心配するチカ→デレに気付くチカ
2話:なりの家にビデオ持ってきたチカ→テレビとビデオもらったくせにチカを追い出そうとするなりw→チカがなりの手紙をみつけて勝手に書き換えて喧嘩→意味不明になっておわり
3話:二人で撮影場所の下見に行って二人とも迷う→なりが海図飛ばす→意地張り合って遭難漂着
4話:チカが温泉に来たらなりもいた→チカが上がりかけるとなりがドヤ顔するので我慢比べ勃発→のぼせる(我の方が先に入ってたとか細かいこと言うなり)→二人が入ってたのは熱湯風呂だった
5話:なりの家で知略か絡繰か話し合ってる二人→チカが忠勝に決めてもらおうと言い出す→なりがチカに矢を折らせる→10本になると折れないけど忠勝が粉砕する絡繰も壊す.忠勝最強
6話:なりの家にビデオ持ってきたチカ→なりが病気なので無理して見ないようビデオを隠すチカ(は?優しい)→無理やり下手な看病してめちゃくちゃにするチカw→なりの風邪がうつったチカ→復讐に来たなり
7話:チカが絡繰のハリボテを売ろうとして3人呼ぶ→騙されるなり、野郎共を手伝う優しい風魔&忠勝w→なりご購入→風魔と忠勝渡したのまずい→ご機嫌なり

3話の海図飛ばすとこの憎たらしい顔がほんっとに可愛いんだよなぁ
なんであんなに可愛いか考えたんだけど自分は海図ないとわからないというのが前提にあるからだろう!
つまり、、チカより航海技術で下だと認めてないとあのしたり顔は成り立たない 飛ばしてしまったわ☆貴様は(我と違って)海図など頭に入っておるのであろう?ん?という顔ね!
わたしは自分のことを相手より下だと認めてる子に弱いんです
そこにメスみがあるから!

で、、好敵手の件だけど、
なんかいつも張り合ってるけど微妙に対等と言い難いんだよなぁw
やっぱバカップルの喧嘩だ、、、
なりはツンデレだから、チカはなりより下と思われたくないから喧嘩してる感
強がりの彼女と彼女にいいとこ見せたい彼氏…
そうだ、チカは強がりではないから、、、もちろん自信家ではあるけど、、そうだな、、、そこだな、、、こいつらの違いは、、

6話とか順番が逆だとチカは仕返ししないような気がするんだよな、、、w

てか7話に顕著だけどミニバサ毛利ほんと天然だよねw
こんなんに騙されるなよww智将以前の問題だろw
でもまあ天然もあるけど絡繰よくわからんみたいだしな、、機械音痴かわいいなw

大体、チカが世話を焼こうとして喧嘩orなりがドヤ顔してバトル開始
って感じか
7話は喧嘩はしてないなw

・なりのあのワガママムーブ…
自分が可愛いのわかって調子乗ってるんだろ、、ほんとむかつくなぁ、、?

・ミニバサなりちゃんて本編のなりちゃんが情アレルギー克服した姿だよね…
前から言ってるけどつくづく思う
なりちゃんが暖かい交流を受け入れられるようになったら、、、
てか、なりだけでなくチカも軟化してるし、
これは瀬戸内ゴールイン後の未来ですわ、、

・なりちゃんて平和ボケしたらものすごい天然なんだろうな、、、
あんなぽやぽやしたのが戦争で気を張り詰めてたらそりゃしんどい

・ぐあああやっぱり一生捨て駒だろうな
男を落とす天才だなあいつ、、、、、、、

・あー~~可愛いなぁなりちゃんは、、、
涙目で下衆がぁ…!!!って言ってほしい
なんであんなにくっころなんだろうな、、、
完璧だよな、、、
下衆が!恐怖に屈する我と思うてか!我に近づくな!その手をどけよ!我が頭を垂れるは日輪のみ!下賤の者が我が聖地を!薄汚い口を開くな!
お手本すぎる…
気位高くて強がりだからなぁ、、

・チカがなりに酒飲ませまくって、偶然なりの本質に触れてハッピーエンドな話書きたいな
なんか捨て駒として一度そういうのをやっときたい
ザビー教も絡めたい(あれは本当の幸せではないというノリで)

・三成はベジータみたいっての見てなんか納得した
ずっとあった既視感はこれか、、、王子ww

・なりたゃんは袴の結ぶ位置を誤魔化して足長く見せようと努力してるのが何気に笑えるポイントなんだけどアニメなりちゃんはそれをやってないのね
膝曲げてる画像見ればわかる
まあゲームのなりちゃん膝曲げてるときが超少ないから探すのたいへんだけど・・烈とか4の鹿ムービーとかかな

・4のなりちゃんの爆弾発言で「自分にとっての日輪はこじゅの八幡程度のもの」ってのがあるんだけど日輪と安芸どっちが大事なのか考えてて 日輪は安芸を守るための心の拠り所であって心身捧げてるのは安芸だけ、いくら崇めてても日輪のためになんかするというわけではないってことなのかな・・・?
でも死ぬときに思うことは「もう一度日輪を見たかった」なんだよな・・

・某スレで捨て駒は別に悪い意味ではないというのを見た
改めて考えたらそうだね
日常生活で「捨て駒」使うのって、ポケモンで他の子を回復させるためにサンドバックになってもらうとかそんな感じだわ
ただの雑魚を捨て駒とは言わない
捨てられることが役目の駒、って感じだな

・なんかやっぱ4の毛利の創世ルート怖い。意味わからんし日輪がヤンデレっぽい
にちりん~~~なりちゃんを連れて行かないで

・ニコニコ見てたら、勝家がポストイットついてるとか書かれててわろたww

・そういえばアニメのゆっきーは槍を背中にくっつけてるけど、どうやって付けてるの?
抜くときは上に抜いてるけど、あれだと槍の先の部分が引っかかって抜けないと思うんだけど・・マグネット式しかおもいつかねえ
なりちゃんの輪刀も分割の仕組みよくわからん・・接続部分はよく見たら見えるけど、操作が謎
アニメでは刃の部分で割れてたし・・(烈できないじゃん

・4チカの勝利ムービー、酔っぱらい言われててわろたww
たしかにwwww
チカはこのくらい楽しそうなのがいいわw

なりのムービーはみんな戦嫌いってとこに反応してて安心した 私の目の付け所間違ってませんね!
もうほんとに戦嫌いななりちゃん愛しい もっとそこを出していいのに

・え、ちょまって4の台本集なんとなくみてたんだけど
チカ「そういうあんたも石田とダチ…なわけねえか」幸村「如何にも、故あって豊臣軍に与するものの石田殿には些かの私情もござらぬ」
ってなんでそこまでつめたいの?!??!びっくりしたww
なんか、、そこまでいわなくてよくねw私情はない、でいいじゃんw

なりはチカのアニメルートで出てたねそういえば
家康が邪魔だから殺そうとしてて、チカに殺されて終わりという
ここのチカの心情がわからないんだけど(昇りゃ沈むそれが日輪ってもんだよな)
毛利が国主全うしすぎて人間の道を離れてしまって自分の好敵手にはなってくれない、殺すしかない的なやつか?
しかし、腐ってるとか言われる筋合いはない。まじで
なりは自分の国守りたいだけ 自分の国すら守れない海賊風情になにがわかる?
友達を殺されそうで怒るというのはなにもおかしくないけど、自分も人は殺してるわけで、自分だけ正当性があるように語る傲慢さはどうも気に障る
まあそれがチカの性格なんだけど
なりはそういう押し付けがましいところも、嫌ってるかもしれないなぁ

・クロニクルヒーローズのOP見たけどいいな
花札の演出すきだわ

・なりちゃんって情アレルギー治ったとしても愛しい人と安芸を天秤にかけなきゃいけないときがきたら普通に人間切る気がするな
もうそうなったら強すぎて勝てない

・人間なのに国の守護者の役割やらされてるなりちゃんほんとかわいそう
かわいそうって言ったら殺されるんだろうな

望んでなったわけじゃないだろうね
戦嫌いだから
なのに国主になってしまった

ふつう、情アレルギー克服なりちゃんはどっちも助かるように周りと結託してがんばってそんな鬱展開にはならないだろとも思わんこともないけどばさらは鬱展開よくあることだからありそう

・てか、今更だけどチカの碇槍を両手で持つなりちゃん可愛い。ぶりっこすんな(可愛い)

・なんか家康って信用なくね?www
チカにも利家にも疑われずおこられるというw

・(basara3)家康ルートの伊達、こいつほんとに同盟嫌いだなw
そして第二衣装の家康ほぼ裸じゃねww体に対して腕太いしww
でも一つの負け(石田)にこだわってんのはアニメ見た今こいつこんなキャラだっけ?と思った

・3家康、
お市殿もう眠ろう 悪い夢でも現実よりはマシだろうから
みたいなこと言ってて驚いた、やっぱリアリストだな
綺麗事をいうならこうはならなそうで

・ばさらのみっつんはお茶を三段階で出すようには見えないな…

・こじゅは片足かけて馬に乗るんだね
両足でジャンプするなりかわいい

・わ~~そっか、島津となりちゃんは薩長同盟か!!

◆(このへんでアニメ1期2期を見終えた)

・なりちゃん、馬乗るときも袖外してるね(10話)
これだと防具にならないと思うんだがww

・なりちゃんの背中をガン見してたんだけどやっぱこいつ骨盤狂ってやがる
めっっちゃ背中狭いもん 赤川さんよりだいぶ小さいし

半兵衛も体格めっちゃいい方ではないと思うんだけど(病人だし)
並ぶと差がすごい、、、、

横向きで並んでるシーンあるけどあそことかも半兵衛はちゃんと胸筋あるやん?
なりちゃんストーーーン!!だよwwww

・アニメなりちゃんはゲームと比べて二の腕の部分がタイトになってて細いのがよくわかるのでエロさが増している(てかゲームでは二の腕暗くてあまり見えない)
なんかね、柔らかそうなんだよね
小さくて細いだけじゃなくて
骨ばってないどころか肉付きがい、、、

・後ろ姿で上から見てるシーンあるんだけど(船みたいなとこで)(何話だっけ)
影の入り方やばいわほんと
魅惑のくびれ

・び、、微乳(半兵衛と並んでるときのワンカット)
なりちゃんのおっぱい揉みまくって育てたい
でもやっぱ基本的になりちゃんは胸ないな、、、画像漁りまくってたんだけど悲しいほど無 0 虚無

…あれほんとに微乳じゃね?
胸板だったら影の入り方が違うと思うんだ
半兵衛の横から見た図のように、外側から内側に向けて小さく入る
なりのは影の面積でかいから
胸板ではなく山が、、、お椀が、、、ふへへ、、、、

・3とか宴のプレイ動画見てるんだけど、
上手い人の家康 殺意高すぎて怖い

・なりちゃんって気品あるツンケンしたメス猫そのものだよなぁ、、、、、、、
そりゃ罵倒しても何してもかわいいにきまってる、、

・なりちゃんの母乳
あんだけ安産型なら乳も出るはず

・はぁ~~~アニメなりちゃんのエロい体見てたら押し倒してぺろぺろしたくなる

・ああ~~ほんと小さい 細い
なんでこんな体で戦国大名なんかやってんだろ

・4で半兵衛がなりちゃんのこと猛禽って言ってたのを思い出して、なりちゃんを鳥と思って見たらオクラ帽子は冠羽、ヒールは蹴爪みたいだな

ばさら次回作ではぜひあのヒールで急所を踏む技追加してくれ
いや急所って股間じゃなくて首とかさ、、、股間でもいいけど、、やー女子にそれをしちゃダメだ

そんなはしたない真似はしないか?女王様は、、
金吾を往復ビンタでこけさせてその上を歩くのはなんか上品さがあるんだよなぁ
攻撃で使うとイメージ違って来るか、、

・金吾ふみふみは今思い出しても何度思い出してもやばいなあ、、、
みっつんも金吾いじめてるけど、たぶんああいうふうに往復ビンタ踏みつけはしないじゃん?
みっつんは鍋カーンカーン!!!で首根っこ掴んで凄むのが一番キマってるわけで
ふみふみしたらなんか間抜けになる
逆になりちゃんが金吾を掴み上げたらそれはやっぱりおかしい
ふみふみが一番似合うなりちゃんね、、、
女王様以外に言いようがないよな

・はあ、毛利はほんとかわいいなあ、、、
一生なりちゃんからは逃げられないなあ

・ツタージャってめちゃくちゃなりちゃんに似てるな
家族が久しぶりにポケモンやってたんだけど
なんかびっくりした
!?ポケモンになりちゃん!?ってなった・・

・幸村伝のチカ、なりの台詞聞いて「あんたそこまで・・」って言うのか(見たことあるはずだけど忘れてたw)
なんかどうも3以降のチカは国主の自覚全然ないから、そういう視点ならごく自然な台詞なんだけど
もう2のチカは死んだんだなって改めて思いました
2チカならなりちゃんの氷を解かせるけど3以降のチカだとバッドエンド以外ないよ

・なりちゃんってまじで露出狂だよな・・・・・・・・・・・(しつこい)
だって鎧の兜と袖だけつけて肝心の胴体部分とスカートがないんだよおおおおおおおおおおお
裸エプロンならぬ裸戦装束してくれ。ハァハァ

・なりって捨て駒よ~~~とかってあんまりいわないよね?意外と
もうファンの中では毛利軍と捨て駒が同義になってるけど、
兵など所詮捨て駒よ!と、アニバサの次回予告で言ってたり程度?
まあ、全員捨てるわけじゃないし呼びかけるとしたら日輪の子らが普通だよな

あれ?てか、毛利兵=日輪、天津日の子?
安芸と日輪別のものなのかと思ってたんだけどなりちゃん的には同じなのか??????
別に、厳島と日輪関係ないよね?そりゃ鏡はあるけどなりちゃんがおいただけで、厳島の女神は水の女神だったような、、、、

そ、、、、それとも、、、、、、、、、、
捨て駒→なりちゃんにとって頼れる存在→日輪・・・・・・・・・・・・・・・?????????????????????

う、う、う、ううううううう、、、

・検索したら水の女神以外にも蓄財(弁財天と習合)、航海安全とかでてくるな(厳島の女神の話)
そして天照の子だって・・・・・まじ!??

・元就様は元来誰よりも いやなんでもない

を本気で分析してみる いやもう意味なんてわかるんだけどさ!やりたくなったの!

元来…最初から。はじめから。もともと。

毛利ははじめから誰よりも○○だ。
昔○○だった。
今も○○で本来的な性質だと言ってるのか、それとも今は○○でなくなったのかどうかはわからない

ただ、誰よりも…と言いかけてやめている
何かを伝えようとしたが、言うことではないと思ってやめた
ではなぜ言うことではないと判断したのか?

①言っても意味がない(理解されないとか叶わぬ願いとか)
②言うと不都合がある

1の場合、もともとは○○だったけど今はもうそうでなくなってしまって、昔のことにすがりついても意味がないからやめたORもともとの姿を知らない人に話しても信じてもらえないからやめた
2の場合、もともとの○○という特徴を人に知られるとよくない
どっちにしても今は○○ではないという解釈になるんじゃないかな
たとえば 元来器用なタチだ(今も)、とか元来優しいんだよ(今も) みたいな話だったら、言いかけてやめるという状況にはならない

では、今はもうない毛利のもともとの性質はなんだったのか?

今はもうないということは、今の性質の逆のそれということになる
今の毛利がどういう人間かというと、
・冷徹(残酷や嗜虐趣味というではない、ただ厳しい)
・労らない
・人を信用しない
・嘘をつく
・責任感が非常に強い
・中国の安寧だけに興味がある
・戦は嫌い

上4つは同じようなものだからまとめて考えると
①昔は素直で親切だった
②昔は責任感がなかった
③昔は天下取りを狙っていた
④昔は戦が好きだった

「誰よりも」という修飾を考えると、②はない。誰よりも自分勝手とか、間抜けだからw
③もおそらくない。毛利は他の国からも自分の領土に固執すると思われている。さっき考えた言いかけてやめた理由を踏まえるとこれは成り立たない

④については、2で明智や武田信玄からそんな感じのことを言われていた
何かの理由で中国を守ることを最優先しなければならず、戦えないということになる
この台詞だけ見ると一応筋は通る

ただ、①を支持する描写もある
2半兵衛「冷徹な表情は作り物」 2元親「冷たい表情で取り繕えば心も凍り付くぜ」
3幸村「貴殿は以前より頑なになられた」
3本人「心などとうに焼き切ったわ」

・知を宿すは毒でもある 並のものでは耐えぬ っていうなりちゃんの台詞思い出してゲロ吐きそうになった
いつも自分に耐えよって言い聞かせてるのが・・・泣きたくなる

・なりちゃんの嫌いなもの:人の情、戦争、夜
はぁ~~・・・・・

・そういえば思い出したんだけどさ、瀕死時の「お忘れなく!知略の敵は力なり!」って
暗になりちゃんが非力って言ってるみたいで笑えるww
武勇に恵まれないから搦め手を磨き上げたのに結局力に敗北するってくっそ萌えるな

・うーん、なりちゃんの本当はつけているのがつらい氷の面は、非情のことだと思ってたけどもしかしたら智もしんどいのかもしれないなあ…
もし安芸と日輪もしんどい案件だったら捨て駒爆発するわ
なりちゃんの平穏はいったいどこにあるのって話になる

我はもう安芸などに縛られぬ・・・と・・・貴様にとっての八幡・・・・・・・・・・・

・しんどい話ばっかしてると死ぬから逆方向にいくけど、
4のチカが非情の強さは俺にもわかるって言ってたのはかっこよかった
ああ、2のチカ・・

・なぜ謀神とまで称されたなりちゃんの非情が不合理なレベルで行き過ぎになってるのか?を少し考えれば分かったはずなんだ・・・・・でもなりちゃんは光属性なのにメリバ背負ってるから誰も答えに辿り着かないんだ・・
ご近所さんでよく絡むチカが実はなりのこと一番わかってないんじゃないのかなあ、、
2のときは、わかってたけど
最近は捨て駒達やクロカンやザビー教信者のほうが、、

まあなりちゃん本人が理解を拒んでるからね、、、、、
ってもうほんと毛利のこと考えると絶望的すぎて本気で凹む
自分自身の幸せを完璧に拒絶してるんだもの その智で・・・・・・・・ああなりちゃんが頭足りない子だったらこんなことになってなかったのに

・なんだか変な話だけど次にバトるのは瀬戸内じゃなく太陽コンビにしてほしい
家康のほうが、、たぶん強いから ほんとうの意味でなりちゃんを負けさせてくれそう ただ殺して終わりじゃなくて 魂ごと
300年後も因縁だし

・basaraしてるんだけど、魔王のマントって母衣っていうやつだったんだね!
検索したら母衣は織田信長が最初とかでてくるわ
かっこいいからつけてるのかと思ったらめっちゃまともなやつだったんだなあ

・伽藍堂の我だから見通せたってどういう意味なんだろうな???
なにもないってどういう意味
なりちゃんにないもの…個人の幸せ?

・耐えよ…の台詞、傷が毛利の傷か捨て駒の死か2パターンあると思ってたんだけど、台本によると前者らしい
手駒の血で大地をしとどに濡らそうと、があるから捨て駒のことかなと思ったんだよね
しかしなりの怪我のこと、ってなると、
我が一手にて追い詰めるのみは自分一人でもやっていかなきゃという責任感っぽい
誰も頼れないって感じ

A耐えよこれしきの傷どうとでもなる B手駒の血で大地をしとどに濡らそうと C我が一手にて追い詰めるのみ
A怪我したけど耐えなきゃ B兵士を死なせても C自分が成し遂げる

そしてムービーは兵士が死んでなりちゃん一人が立ってる画
Aだけだとよくあるやつなんだけど、Bをわざわざ言うところに寂しさを感じる

単に厳しい状況でも自分がなんとかしなきゃ、、って意味でもよさそうなんだけど、血で大地を濡らすってのが主語自分なんだよね 犠牲を出しても最後は勝つという意味だと、AとBで別の話がはじまっててなんか変

孤独でもやるしかないっていう解釈ならAとCがつながるから
やっぱ、自分は死ぬわけにはいかないっていう台詞かな

なんか自分は死ぬのも許されないみたいな感じがある
3は死ぬときの台詞も「まだ耐えられる」だし

いよいよ死ぬまで自分の痛み無視するような人だから心も・・・

・伽藍堂の話だけど、
立場から来る役割・使命以外何も持ってない、それに生かされてる、自分がないって意味かな
チカは自分のしたいように生きてるとしたら完璧な対照だなあ
蒼紅は役目と個人の幸せバランスよくやってるけど…

我は何一つ誤っておらぬ策も我が人生の道行きも…っていうのが自分個人に言及してる数少ない台詞なんだよね

・うわ・・京急電鉄のコラボの駅長伊達ちょっとかっこいいとおもってしまったw

・やっぱなりちゃん可愛いよな…彼女にしたい…

・なんか50分近くかけてこんなもん作ってしまった……

・アニメのなりちゃんはなぜかよく片手を腰に当ててるけど
そういうポーズ取ると骨盤開いてんのがよくわかるからやめたほうがいいよ

・今狂ったようになりちゃんのMMD保存しまくってる
やばい…なりちゃんがスマホの中にいる…www
フヘエヘヘグヘwwww

・なりちゃんのあの頼りない背中が何より好きなんだよね~~~~超可愛い

・なりちゃんって夜嫌いだけど、日輪沈まないとなりちゃんの好きなからすきの星見えないよ?

・あー、毛利MMD幸せだなー、頑張ってDLした甲斐があったなぁ〜♪
削除に備えるため&連続再生したいがためで落としたんだけどここまで満足感あるとは思わなかった

・なりちゃんは後ろ姿、背中と細い腰と尻見えるけどあれはムラムラを誘発して危険だから陣羽織でかくしたほうがいいと思う。でないと襲われるよ!

・学バサのみんなが集合してる画像あったけどバサラ高校荒れすぎで草生えた
偏差値30とかなってそうwwww制服の概念無いしww

・なんかやっぱ今はなりちゃんの危うげな魅力の虜になってるなぁ~~
怪我したウサギが犬沢山いるところに放り込まれてるような…
そして怪我を隠して潜んでるような…
劣勢なのにそれを認めない、だから逆にますます際立つ…

メスというのはそもそも負けから始まってるんだ、栄養を蓄える役割を押し付けられてサンクコストが膨大になるような、まあその立場の弱さゆえに選ぶ側に回れもするんだけど、、、とにかくそれで、勝ち負けと性別の間に奇妙な類似がある、雌雄を決すると言う・・・とか意味不明なこと考えてる

まあ単純に弱った人に無体をするのが私の趣味というのもありますね、、、
なりちゃんは常に弱ってるから格好の獲物なんだよなあ~~~~~~

・鎧脱いだなりちゃんが東西に挟まれてると姫と騎士みたいになるよなあ

・chromecastでbasaraのmmdかけてる
basaraのキャラは踊りがうまいなあ、、

マリアのモデルあったんだな!
布がいい!美しい

なんかMMDの激しい踊りやってるとなりが迫真で笑えるんだけど家族がその理由足短いからとか言っててクソワロタ

鶴とマリアとなりちゃんで踊ってほしい〜〜

・家族が第弐衣装の兜外した毛利見て女の子みたーいと言ってたけど
そうなんだよなりちゃんは脱いだらやばいのよ〜〜鎧でそれを隠してるのよ
ガードかったいから公式ではほんと脱いでくれないんだけどー
背中はいつもガラ空きだしー
4で太もも解禁されたのよー

・自分のどうでもいいしょうもない不安なんかなりちゃんの悲しみに比べたら爪の先にも満たないもの…
耐えよ…まだ耐えられる…身をかがめ日を隠しでも って、、、なりちゃんが、、、耐えてるから
うーん、死んだら生まれ変わってなりちゃんのために死にたいな…

・なりちゃんの心からの笑顔が見たいと思って 公式ではLINEスタンプのあれくらいかな? ミニバサは笑顔というかドヤ顔はしてるけど、、

サンデーちゃんの笑顔はなんか洗脳されてるからおいたわしやで笑顔と認識してなかったんだけど
改めて見たら可愛いかも
うん、、、可愛いなwなんか幼い

笑顔…ではないけど穏やかな美しい顔ならあった(4ザビー教)
なりちゃんマジ女神…

華鳩の絵はかっけえけどあれもドヤ顔だしな
いやしかし美しい

・あぁ、、、佐助はさ、、なりちゃんに作り物の笑顔がどうのこうの言うけどさ、、、見たんだな、、、、営業スマイルを、、、、、、、、くそ、、、、くそおおおお!!!!!もげろ!!!!!

・4の大きさ比較表によるとなりも鶴姫も170という情報を見た・・・
なりちゃんが孫市より余裕で低くてまつと同じくらいなのは周知の事実だが鶴よりは高いと思ってたんだけど!!?

あ、そうか、なりちゃんがまつと同じ高さなのはヒール込みか…
まつは草履だから…

・チカは不良だけど貴族っぽいのもかっけーなー
行儀悪い系貴族

・なりはちょっと心配になるくらい小さいw

・みっつんてか石田軍がドーナツホール踊ってるやつあるけど似合うな!!

・アニメ見てたとき思ったけど豊臣の黒に赤の旗怖くてかっこいい

・なりちゃんget up & moveの踊りめっちゃ似合う〜〜

・劇団婆娑羅ほんとすごい
この夜に来たらのifのゆっきー(バーサクモード)かっこよすぎて死にそう
館炎上させるところで鳥肌立った
黒ゆきはとにかくやばい

・なりちゃんが機械音痴のくせにめちゃくちゃな要望と納期でお願いしてきてわりとガチでイラッときたチカが見たい
チカに電影直させてる間遊びまくってるなりちゃんがツボ

・前から思ってたんだけどなりちゃん二の腕のとこに防具つけてるの意味ある????どうせ萌え袖上からつけるやん!
内側は腕を上げたらあらわになるけど、それより守るとこあるだろ!胴体とか胴体とか胴体とか!

・なりを見てから他の人を見ると足が長いw

・ばさらで妄想ってあまりしたことないけどなんか勝手に浮かんできたので書く

ゆっきーはそこまで背高いイメージあるわけではないけどやっぱり毛利よりは高い
なんかふとした瞬間に「そうか、毛利殿には見えんのか…」みたいな、、、(野次馬とか??)
「……なんぞ我の顔についておるか?」
「あ、いや!なんでもござらん!」

チカナリは認めてないんだけどもし自分がやるならドSチカとくっころなりになりそう
「へぇ…アンタ体やらけぇなァ」
「ぐ、愚劣ッ……海賊風情が、っは……いい気に、なりおって」
「その海賊に負かされてんのはどこのどいつだ?あぁ?」
「んぅ!や、やめよ、動くでないわ!」
「聞こえねーなー」
「このッ…、殺してやる……!日輪よ……!!」
てな感じ

・なりちゃんが敬語使ってるの日輪だけやん!あれ足利もだっけ?

・なにか絶対的に崇めまくってるものがあるかわい子ちゃんに弱いんだよな・・・・・毛利の日輪、アフロディーテのサガ
絶対服従である意味無力化されてるというか弱い部分が見えるから萌えるのかも

・桜なりちゃんとか言ってたやつなんとなくで色変えしてたけどやっぱどういう色にしたいかの見本があったほうがやりやすいよなと思って
ちょうかわいくない???(自画自賛)

・評判のうどん屋に来たんだけど、庭も綺麗でなりちゃんをつれてきてあげたい

・はぁ〜〜嫁にしてえ…
第弐衣装のなりちゃんがおかっこ(正座)してるときの嫁感は異常

プロポーズしたいってこういう気持ちなんだろうなぁ、、、
毛利…

・なりちゃんを鎧姿のまま組み伏せたい…第弐で室内でもいいんだけどやっぱなりちゃんの本質がつまってるからなあの格好に

・なりちゃんは頑なに兜脱がないけどあれを取るときは氷の面が解けたときなんだろーな
もうそろそろやっちゃってよ
萌え袖も脱ぎかけにはしても全部脱ぐのはしてないし

・まって学バサのジャージ着てるなりちゃんやばくない?
あざとすぎるだろ
萌え袖JKとかさぁ!!

・なりちゃんのちっちゃい足に踏まれたいお〜〜〜おっ(^ω^)

・瀬戸内が酒飲んでる絵、今更見たけど足の大きさの違いがやばい

・普段の制服があきら様になってるのはまだいいとして体操着でも萌え袖ってどういうことなの?
癖なの?

・リンサンが本気でしんどい

歩きながら考えてたんだけどさ、
あの二人手繋いで階段のぼってったり社交ダンスしたりめっちゃ仲良いけど(basara キャラは握手くらいはしても手繋ぐのはなかなかないよね)
そーりんってなりのこと友達とか言ってたよね?
大体いつも他のキャラのこと金稼ぎの取引相手として見てるけど、、、、
なりは、、、、(T_T)
で、リンサンはこんなに仲が良くてそーりんはなりを珍しくお友達認定してるのに、
ザビってないときの毛利はすごい拒絶するんだよね
それがそーりん視点だと切ないんじゃないかと気付いてしまってもうやばい
仲良くしてた友達が、下賎な置物め!!とか寒気がするとか言ってくるんだよ…
ひどない?

・家族とBASARA祭の「武将があの職業だったら」の話してたんだけど毛利は地下アイドルとか言い出してわろた
ファンは捨て駒なのね

・カラオケ行くと嫁への愛を叫びたくなる
ならない?
今はとにかくなりちゃんにラブレター送りたいんだけど無情と双色が入ってなくて超悲しい
しかたないからnostalogicと影踏みエトランゼと巡姫舞踊曲と逆光でいった(選曲の理由、、、、、)
桜流しは難しくて歌えない

・あれ、チカって2のときはお前で3のときはあんた?毛利の呼び方

・そなたは我が駒とか言われたらどこに所属してても速攻裏切って毛利につくわ

・チカ、ゴーゴー幽霊船のダンス似合うなぁ
ゆっきー鎧のまま踊ったら垂れが股間に当たりまくって痛そう

・学バサゆきがかっこいいという話
ゆっきー、黒似合うよね…

:
Related Post