Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
エピゼロよそう | ビウム園
X

エピゼロよそう

普通のほうと隔離のほうどっちにいれようか迷ったけど一応隔離~~

風呂はいってたら勝手に思い浮かんだもの

あ、デス、アフロというのは本当にエピゼロに書いてあったので捏造するなと怒らないでねw(
自分もこれに慣れないといけない・・

魚「サガが突然消えるのは解せない」
教皇「出会え出会えアイオロスがアテナを拉致し反逆を試みた」

魚「アイオロスが?まさか」
魚「教皇は耄碌したのでは」
魚「近頃引っかかる点が二つある」
魚「教皇は怪しい、誰かが入れ替わっているかもしれない、サガとアイオロスを消して聖域を乗っ取ろうと?」
魚「サガ…?」

アイオロス来る
射手「通してくれアフロディーテ、これは違うのだ」
魚「アイオロス、単刀直入に聞きましょう 教皇はサガでは?」
(戦いながらしゃべってる)
射手「!! い、いや確かに似ていたが、サガとはまるで雰囲気が…」
魚「…」
魚「いいでしょう。双魚宮は通してさしあげます」
射手「…」

魚は教皇の間にいって
教皇「何をしているアフロディーテ、反逆者アイオロスをうたぬか」
魚「本当にアイオロスは反逆者ですか」
教皇「教皇の命に逆らうとあってはお前も反逆者とみなすが」
魚「顔を見せてください」
教皇「…」
魚「見せられぬ理由がおありですか」
教皇「アフロディーテよ、お前にとって正義とはなんだ」
魚「…。そうですね。正義とは力です」
教皇「ほう」
魚「力をもたぬものになせる正義はありません」
教皇「それがアテナであってもか」
魚「あえて肯定しましょう」
教皇「…よかろう。これが私の本当の姿だ」

そのころ磨羯宮
山羊「アイオロス、あなたほどの者が」
射手「私はアテナをお守りしようとして」
山羊「ええい問答無用」
半殺し(ここチラ見せネームでアテナ発光してたしもっと長いと思うけど思いつかなかった)

魚「教皇…デスマスクは私が引き入れましょう。あの者もきっと…」
双子「ぬかるなよ」

魚(テレパシー)「デス。話がある」
かくかくしかじか
魚「アテナを討ち教皇が真に聖域に君臨した暁にはお前にも褒美が」
蟹「乗った」

半死にアイオロス、人馬宮で落書き
蟹「アフロを痛めつけてくれたようだな」
射手「デスマスク…お前も…」
蟹「その赤子がアテナか」
射手「くっ…」
蟹「弱いな。なんの力も持たぬ赤子だ」
射手「しかし、それを守り育てるのが私たち聖闘士ではないか」
蟹「ご立派なことで」
射手「貴様…」
蟹「二人揃ってあの世へ送ってやるよ」
射手「アテナ、あなたは私が…」
蟹「積尸気冥界波!」

アテナ光ってワープ(適当)

蟹「ち、姑息な真似を」

瀕死アイオロス、光政にアテナを託して死亡
そのころシュラが真実を知ってぷるぷる

とか…

黄金聖闘士が一人行方不明になって誰も怪しまないのはおかしいだろう、ってのはエピゼロが出る前からずっと思ってたことで
蟹山羊魚がもしそこに気付けば、
教皇がアテナを始末しようとしたことも知ってるから、
あわせて考えたら今の教皇が偽物(教皇歴長そうなシオンがそんなガバガバ人格なのはおかしい)で中の人は消えたサガでは、となるんじゃないかと

それで今回魚がサガの失踪を訝しんでて
魚は原作の十二宮で教皇側についているのが誰かを知らせる役割をしていたのもあって、サガの参謀っぽく思えてきて
もしかして蟹は(山羊も?)魚が引き入れたのかなと

:
Related Post