Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
海外星矢の話 | ビウム園
X
    Categories: 語り

海外星矢の話

星矢は海外展開が…
頑張って発掘しよう
国境関係なしで全世界の星矢のメディア展開をまとめたサイトがあればいいんだけど
それか最近できた公式サイト、あそこに海外展開のことも書いて欲しい

・騰訊(tencent)が星矢のライセンスとったらしい
トレイラーや設定画がアップされてるけど絵かっこいい
特に邪武かっこよすぎワロタw
音声日本語(中国語字幕)で、声優も発表されてる
星矢 石川界人(LoSと同じ)
氷河 梶裕貴
瞬 花江夏樹
らしいです
氷河や瞬は声優何人になるんだ、5人目?

・ネトフリ星矢のタイトルはknights of the zodiacだけど zodiacって黄道だよね?
これでは黄金がメインみたいだな
でも、元々星矢のフランス版タイトルはシュバリエ・ドゥ・ゾディアックなんだっけ
これ最初に見たとき、星座の戦士的な意味だと思ってスルーしちゃったんだけど
星座はコンスタレーションだよなあ
十二宮って黄金しかいないよね?青銅と白銀は普段どこにいるのが普通なのかよくわからないけど…
まあ、ゾディアックという単語はゾディアックブレイブでも使われてるしそんなに突っ込むことでもないかもしれん

・ZBって英語版もリリースされてるんだね
そしてタイトルはコスモファンタジーなのか
トレーラー見たけど聖闘士星矢のロゴ、英語にするとかっこよくねえなーww

・tsumeというところが星矢の固定フィギュアを出している
そこのデスマスクを今朝見てイケメンすぎて死んだんだけど
アイオリアもかっけえな!!
あとアイオロスの顔の造形がイイ!!
一輝サガシャカはもっと動きがほしいな、せっかく固定フィギュアだから

・固定フィギュアといえば、アルバフィカの足組んでるフィギュアとアスミタの数珠持って立ってるフィギュアがあるけど、
あれはstar modelsってとこのやつっぽい

テンセントのゲーム…しばらくしたら本場日本に逆輸入されるかな?
GS(は逆輸入済みだが)も聖闘士星矢ONLINEもそうだし
なぜ星矢のゲームは中国でばかり作られるんだ…
中国語が読めたらやるのになあ

:
Related Post