Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
星矢語り11/12 | ビウム園
X
    Categories: 語り

星矢語り11/12

未整理の疑問や感想などなど

・サガーズの変装
最初からやってればよかったんじゃないのか?
ていうか監視が厳しいなら味方殺した時点でアウトじゃないのか?

・アテナは毎回本来の肉体を作り直すみたいだけど寿命どうなってるのかな

・アテナはギリギリまで、他の神に人間を認めさせようとしてるのかもしれない
単身特攻するのに部下を抱えてる意味
自分が先陣切って突っ込めば士気が上がるしいざというとき自分が出ていって人間たちを助けられる

・ND、オデさんのオペ…
ブラックジャックみたいになってるよ!!
カスパーゼはアポトーシスを起こす酵素らしい
それで分離させてるのか?何かを…
まじでピノコなんだな??
てか…江戸時代にそんな高度なことを…

・エピGA読んだ
幻魔拳チートすぎいいいい!!!

・蟹は真面目だから平和を守ってるだけ説
A型というのは御大からのメッセージだと思うのです

・デスマスク的にアイオロスはどうなんだろ?
幽霊???NDに出たシャカと同じようなもの?

・偽教皇時代のムウの立場やばくない???
教皇派から見れば警戒すべき敵だし、
教皇疑問派(ミロなど)から見たらきな臭い教皇の引きこもり直弟子だよ??
ムウ様とリアミロが仲悪めなのってもしかしてそれを引きずってる?
アイオリアはアイオリアで逆賊の弟だし
聖域ドロドロ~~~!!

・青銅10人聖衣ゲット→帰国→ダイダロス、老師に刺客
で青銅が帰国したころに銀河戦争だから
サガはアテナが仕掛けてきたことに焦って動き回ったんだな

うーん星矢また読み直したら100個ぐらいはきになるところが出てきそうだ
サガが行方不明になってるというのは聖域で周知だったみたいだけど双子座の聖衣の所在はどうなってたっけ…?

・部下に殺されたのに自分たちの中には裏切り者一人もいないと言い切るシオン
師匠殺されて僻地に追いやられたのにサガに理解示してたムウ
アリエス人間出来過ぎィ!!!

・アテナのお膝元にいる黄金の若い組は教皇のこと完全に信じたわけではないけど一応従ってたのに、
ダイダロスはさらに若くて白銀で反逆してたの有能すぎない?
殺されたけど

一番まともなのは白銀だよなあ…
一番よわいけど。。。。。

サガがばたばたしてたのは13年前で、その頃魔鈴さん3歳だから、
アイオロス反逆とかを自分の目で見たわけじゃないよね?
あとから記録見て勘づいたの本当有能すぎる
黄金はなにしてたんだよ!!wwww

・サガって慎重だね
白銀に黄金、暗黒の群れに黄金、青銅5人に白銀10人
となると黄金(老師)に黄金(蟹)は…サガは老師を買ってたはずだから…もしやなんか別の思惑があった?

・黄金ってどこにいるんだろうなあ
一人ひとりが兵器みたいなものだから
集めておくのがいいのか散らばらせとく方がいいのか
ムウシャカ蟹あたりのテレポできる人は居場所なんかあまり重要じゃないし

・にしても最高幹部12人中4人が逆賊とか聖闘士内ゲバ集団すぎてほんと草

・年中は平和の為に死ぬ?
蟹→正直わからないけど、巨蟹宮での語りから、あんまり生に執着してなさそうではある
山羊→紫龍と戦う前は死ななかったかもしれない。戦った後は死ねる
魚→たぶん一貫して死ねると思う
黒サガはどうなんだろうね

・アテナの聖衣のこと
シオンはアイオロスを正式に教皇にしたあと教えるつもりだったのかな
アテナまだ赤ちゃんだし

・ミソペサについて原作で書かれてることは、
「心臓の動きを遅くする仮死の法」だよね…
そして、童虎は脱皮しないと聖衣を着られない

きぐるみ着てる→小宇宙あんまり燃やせない、心臓遅い
きぐるみ脱いでる→普通の状態
で、童虎は前聖戦終了後すぐにきぐるみを着た、というのが前から思ってることだけど
この説なら243年の間に何回か脱いだことあり?
一度脱いでもう一回着直せるのかどうか
ぴちぴち18さいが爺さんのきぐるみってのもなんかアレだけど、ハウルのソフィーみたいなものなのかな…

どうでもいいけどミソペサ画像検索したら出てきたLCのアテナ(サーシャ?)、アルバフィカかと思った。。。(LC未読)

・ムウが来なかったら蟹は老師を倒せていたんだろうか??
老師がきぐるみ状態のままだったら、紫龍が頑張ると思うけど
でも十二宮で紫龍が勝てたのはアテナ+キャンサー+黄泉平坂のおかげだからなあ
まだ聖闘士の決意ない頃だし勝てなそう
老師が脱皮したら…う~ん

・冥王軍、傭兵集団のわりに強いよね…
半覚醒の海王…
本当、本気海闘士の戦いが見たい!

・もしもダイダロスの弟子たちが非公認だとしたら相当やばくね?
勝手に徒党組んでるということだよね
これは消されますね。。
弟子とったあとに反聖域派に変わったのかもしれないけど

・脱走は厳罰だって1巻に書いてたのね
教皇の杖にふくろう(アテナの鳥)付いてるのが芸コマ

・星矢は魔鈴さんと一緒に、カシオスはシャイナさんと一緒に住んでたけど
和菓子の家って出てきたっけ…??
黄金聖闘士に家があるかどうかも分からないんだな…

・2巻
氷河「聖衣もらってない」「一生マーマといる」
聖域「聖衣は永久凍土の中やぞ」「銀河戦争止めてこい」
氷河「わかったやで」
和菓子は氷河が戦わなくていいように聖衣あげてなかったんだな
しかし聖域がキグナスのありかを把握してるのは…どういうことなんだろう

・コルキスの羊は翼があってそれで空飛んで子どもたちを助けるんだよね
だから神アリエスは羽根があっても違和感無し

:
Related Post