型月素人、歴史苦手マン
7/15
ロンドン
・んん?ダヴィンチちゃんは3番目で先代に召喚された
マシュが2番ってどういうこと?
マシュ本人は人間で、事故が起こった時にデミサーヴァントになったんだよね
・あと、マスターが死んでもサーヴァントは残るの?
・あ、説明された
二号はもともといたのね
一号は、切り札か黒幕かかなあ?
・ふむふむ>レフが殺した、完全な成功例は三号から
・何がまずいの?>一号いたか怪しい
・産業革命?>19Cの文明の発展と隆盛
あ、やっぱりそうか
他の特異点はなんだろうな?
今まであったのは、
百年戦争、ローマ帝国、大航海時代
冬木…はよくわからん、別枠っぽいけど後で明らかになるのかな
うーん…歴史弱いからなあ…
聖徳太子の頃の宗主国中国とか…
WW1とWW2のドイツとか…?
あと日本の高度経済成長??
宗教系もあるかもしれないなあ、イスラム教関係まだ出てないし
文化でいくなら印刷技術は大きいと思うけど、、それは、産業革命か
細胞の発見とか医療系もありかなぁ?
・霧の都…という呼び方を知らなかった自分に戦慄!!!!
・マシュちゃん探偵もの詳しくてすごいなあ
灰色の脳細胞…どっかで聞いたけどどこだったかすら思い出せないよ
7/16
ロンドン
・人形みたいなのは霧の中じゃないと動けないとか?>建物には入らない
水着イベ
・開拓7まできた そろそろ終わり?
・自分が疑われたかと焦ってるフォウくんきゃわゆい
・オレっ娘は守備範囲外だけど、モーさん可愛いな…(うりぼう関連)
・水車で遊ぶフォウくん可愛い
しかしあれは私の脳内ではメスなので(淫獣ではない!)くん付けしたくないんだけどそれ以外の呼び方も変だしこまった
なにもつけないと言いにくいし…
・橋姫って字面がいいなあ
・知らんかった>ヌタ場がのたうちまわるの語源
・開拓計画10で終わりかと思ったらまだあるのか…
清姫の再臨素材を集めようとしてるんだけど…
ゴーストランタン…5つもいるの
オルタニキ声和菓子だしかっこよくないわけがなかったなあ
カード選んだ時の「うん」「りょーかい」がやばい
林檎食ってフレンドのニトクリスちゃんと一緒に幽霊船まわってます…
いま2個
…
素材あつまったー
エリザと清姫が40lvで2回再臨した状態になった
ではロンドンにいくか…
ノッブ、顔アイコンが恐ろしいからもっとかっこいい系かと思ったら普通の女の子だった…
で、あるか
ロンドン
・ジャックちゃん可愛い。切り裂かれたい
歴史の人の女体化ってあまり好きじゃなかったんだけど撤回する、むさい野郎より女の子のほうがいいよね!
(追記:切り裂きジャックは女性説あるんだね無知ですみません…)
・ふむ…?>産業革命期、大量の排煙に含まれる亜硫酸ガスが霧で濃縮されて~
・情報災害的な宝具もあるのかー
・シードル…りんご酒らしい 知らんかった…
・ジキルってよくある名前なの?
・そういえば二重人格ものの起源ってなんなんだろうなあ
ジキルとハイド以外に…えーと…
・特異点はふつうのタイムラインから独立してる的な話があったけど、
特異点にいる一般人はもとの時代にいた人間の複製なの?
・ロンドンスモッグっていうのがあるんだね…>20Cの事件
自分がものを知らなすぎて悲しいわ!
・スコットランドヤードはどこかで聞いた…なんだっけ
・まじでそんなのあったの!?>天・地・人
いまの旅パでいうなら…
清姫が地で、エリザ、牛若丸、マタハリちゃんは人?
・フランケンシュタイン博士はスイス人なのか 気にしたことなかった
・なるほどなー>ロンドン穢していいのは自分だけ
・アストルフォ借りたけど姿勢悪いなw
思ったより可愛い 剣持ったピンク髪はいい
・ピクト人?
・おおーマシュちゃん再臨!
・ツンデレモーさんかっこいいです
・アンデルセンの美声は公式なのかw
・この本しゃべるのね
・稀覯本ってはじめて聞いた…
・マシュちゃんはミステリだけじゃなく童話も好きなのかあ
・ロンドンと霧と文学…なんかいいなあv(単純)
世界のあり方を書き換える、多くは空間に対して働くけどあれは存在そのものが固有結界
えーと…
・え~じゃあ聖杯の反作用?で召喚された、モードレッドとかのはぐれ鯖とは別なの?
・うわっ超~~~~~~かわゆいロリがでてきた!!
・話がわからないよう…
・そういえばナーサリーライムはさっきダヴィンチちゃんが言ってた天地人の星にあたるの?
聖剣伝説が5,6Cの話なことも相打ちで終わったことも知らないアホのアカウントはこちらです
…今から勉強します!FGOで!
最初に帰らせてって言ってたときも、お腹の中に?と思ったけどやっぱりそうみたい>ジャックちゃん
いいなそういうの~ ありそうでなかった
・あれ、Mってメフィストフェレスじゃないのかー
・Bはダースベイダーみたいな音出してるけど…
・碩学だって それジキルが言ってたやつ?ハイドが黒幕とかやめろよー
清姫ふつうの絵だとあんまりないように見えるけど水着だとでかい…
着痩せか…
・アンデルセンって童貞だったの?
種火集め超級ってこんなにくれるんだね、、8個ある
もっと、3個くらいしか落ちないのかと思ってた…
レベル上げはイベントより種火集めか
当たり前か
再臨ってさ、、
1回目で服変わるじゃん?
2回目はなにも変わらない?
ステータス画面見ると、バトルキャラは3段階あって
アイコンは4段階ある…
どういうこと?
バトルキャラは未再臨、1再臨で2つ
もうひとつは最終再臨だよね
アイコンは未再臨、1再臨で2つ
2再臨で追加なし
3再臨と最終再臨で4つってこと?
じゃあ、
1再臨→バトルキャラとアイコン
2再臨→なし
3再臨→アイコン
4再臨→バトルキャラとアイコン
ってなるのかな
2再臨なにもないとかかなしい…
マタハリちゃんの最終再臨をはやく見たいんだけど
ストーリーやってAP増やさないといろいろ捗らないから
泣く泣く後回しします…
エリザ→清姫→マタハリちゃんの順で育てるね
いま、40lv(1再臨)、40lv(2再臨)、30lv(2再臨)となってるよ
アルテミス可愛いけど彼氏持ちなのがかなりもやもやする
昔の男の話をされるのは我慢するけど現在進行形なのはどうもな~~……
うーーーー
彼氏持ちなくらいならビッチの方が愛せるんだよな~~
うん
男がいるのが嫌なんじゃなくて、自分の入る隙がないのがかなしいの!
こっちも浮気するからビッチは構わない
悲しい度
彼氏持ち>>>>>>>>処女を誓ってる>>>ビッチ=フリー
7/17
エリザ50
マタハリちゃん40(おい…)(だってアサシン用種火が多かったんだもん…)
にしました
再臨素材がないでーーーす!!
マタハリちゃんの素材は集めるの時間かかりそうだからとりあえずおいておくとして
少しやれば集まるエリザを再臨させたあと
清姫を50lvにしようと思う
絆レベル、清姫とエリザの6個目が上がってきて
今まで上がってなかったから
何が条件なんだろう??と思って調べたら
条件なんかなくて、上がり方がものすごく遅いから上がってないように見える、というだけなのね…
まじか…
強さ画面でみたら牛若丸ちゃんもほんの少し上がってたわ…
きづかねーよ
ロンドン
・強い奴来い来いとか可愛いモーさん
・我輩を召喚せしめたって日本語おかしくね、、?
・そういえばキャスターと魔術師って関係あるの?
あとさ…
十戒が入ってる、契約の箱をarkというんだね…
いや…
オケアノスやってたときはスルーしてたんだけど今またでてきたからググったんだけど…
聖書でarkと言うと箱舟しか出てこない自分がちょっと…
知ってるモーさんすごい、、
、、円卓の騎士ってキリシタン?
イギリスだから普通にそう?
・なんかかっこいーなーウェストミンスターとか大英博物館とか
7/18
エリザ、清姫、マタハリちゃんが再臨待ちだけど
素材集まるのにだいぶかかりそうだから牛若丸のレベル上げしよー
水着イベ
木ルートって言ってたけど漂流物とかくるからそのときある素材でやりやすいのをやってます
・マリーランドってただの公園かよ!シュールすぎる…
・カルナさん天然だな…
水着イベめんどいとか言ったけど楽しいな~~
女の子全員可愛いもん~~
幸せ~~
・星一つってレアリティのことかw
・羽虫の攻撃音ぞわっとする
なんか、育ててたらエリザがものすごく可愛く見えてくるよ
もともと服装とかモーションは好みだったんだよなー
清姫もなー
「どうかご照覧あれ」「転身火生三昧」の恨みこもった言い方が好きすぎる
・YARIO村…w
・毎回現実的な提案してるアンメア惚れる
・え、気になるんだけど!>灯台が見えたときの下品な冗談
・あと海賊女はビッチなんだね??????興奮します
やっと終わった
スカサハ師匠仮加入~~
ヒートオデッセイクリアできるだろうか…
マナプリズムで呼符5個もらったから
水着ピックアップ突っ込んできます…
…
特になにもきませんでしたーー
ロンドン
・ペンより重いもの持てないとか姫かよシェイクスピア
ハイドに変わるのは勝手にそうなるイメージだったけどコントロールできるのか
wikipedia見に行ったら、最初はそうだったけどだんたん抑えが効かなくなっていったのね
ジキル博士とハイド氏は子供の時読んだけど昔すぎて全部忘れた…
・だから、セイバー、ランサー、アーチャー、キャスター、ライダー、アサシン、バーサーカーの7つがあるのか>英霊召喚の話
モーさんやさしいいいい
惚れるわ
しかし、マシュの英霊の真名ってなんなんだろ?
・フランちゃん守ってるモーさんかっこよすぎかよ…
そういえばジャックちゃんは自分を記憶に残さない特殊能力があるみたいだったけど
あれなんだったの?
プロフィールに書いてあるのかな
そうだアンデルセンは締め切り締め切り言ってるけど、実際そういう感じだったの?
担当にせかされるというのは昔もあったの?
・あ、バベッジ、ガチャでひいてたのに名前が覚えにくくて忘れてた!こいつか!
・首魁ってむずかしい漢字だね…
・アングルボダってなに?
7/19
水着イベの呼符回収中
・プリドゥエンてなに?
・モーさん女も乗りこなすの??? え…抱いて///(何
・ヘビって泳げるよね?>清姫
・水着清姫、リボンいっぱいつけてるしおっぱいだし火の吹き方可愛いし最高
で…呼符4つ
特に何も出ませんでしたー
イベントのステージで竜の牙落ちるみたい
とりあえずビューポイント上級やってる
エリザ再臨のためにあと2つ…
ロンドン
・ロキの嫁なのか…>アングルボダ 北欧神話も全然知らないんだよなあ
ところで~
石が溜まったので10連したいと思いま~す(水着ピックアップ)
はい
……荊軻ちゃんきてくれたのはよかったよ!
ロンドン
・この人がM?
・ゾォルケン??聞いたことないな
人類もう無理だから見てられない、滅ぼしちゃえ
て感じなのか??敵さんは
・バルバトス アサシンとライダーが抜群??じゃあキャスターも抜群かな?
・元ネタが生きてても英霊出せるんだ?>ニコラ・テスラ
自分は百合が好きだったはずなのに いや今も好きなのに
FGOの主人公は絶対に男がいいと思ってる不思議
あれだな
百合は外から見るもので
自分が入るなら男になってからという発想なんだなあ
つまり自分はわりとマスターに入り込んでるのかな
まあ入りやすいように作られてるよね、名無しで性格平坦で
サンムーンやってるときもちょっともやっとするところはあった
どうも…女の子といちゃつけるなら男になりたい
やっぱ上に立ちたいんだろうな~
ロンドン
・ニコラテスラは雷の神とかいってるけど、古い神にも雷を司るのが多いねゼウスとかトールとかインドラとか
・なんでニコラテスラは人好きなのに天と地きらいなの?そいつらも人から生まれたんじゃないのか
・あと野郎ばっかのところに玉藻出てきて嬉しい
令呪ってなんでもいうこと聞かせられるの?
じゃああの処女神に聖処女を、、、フヒヒwwサーセンww
・階段から落ちたら落ちたでそのときはなんとかしてやるとか モーさんかっこよすぎて惚れそう
・あ、さっき思ってたことw>雷は神 日本語でも神鳴り、だもんね
天と地がきらいなのは科学者だから?
実際のテスラが敬虔だったのか無神論者だったのかは知らないけど…
…テスラといえばこの間株価さがりましたね(どうでもいい)
しかし本人が英霊なわけだけど、FGO世界で魔術は科学の仲間みたいなものなのかな
それに対して宗教は宗教でしかない?
・うしろに時計台あるのがいいな
・まだ終わらないのか〜長いな!あと2ステージ
ね…無知な私に教えてほしいのですが
アルトリアって名前なの?
アーサーとは別???
・ロマニゆるふわだけどああクソとか言うのいいね
・あのわっかソロモン(仮)の宝具だったのか
イイゾイイゾ!(デバフ)
イイゾイイゾ!(デバフ)
青い盾マークが馬鹿みたいに…
シュールすぎる…
クラスの格が違う?
なんかチートクラスがあるのか
それならマシュも特別なクラスだよね…
あ…時計塔?
図書館でなんの話してたっけ(記憶障害)
えーと…鯖を召喚するのは人間にはできないことで…
なにか一つの敵にぶつけるために7基召喚するのが普通で
聖杯戦争はイレギュラーとかそんな感じだっけ
クラスの話もしてた
それで…ヘルタースケルターが宝具なことがわかった??それはダヴィンチちゃんのおかげか
いかん展開忘れたあとで読み直すか
アポトーシスを止めるのか…(困惑)
あれは手指を作ったりするものであって主人を殺すものでは…どっちかというとガn…
いやすみません比喩ですよね!黙ってます!
・あ、キャスターなのか>ソロモン
・じゃあ他のグランドなんたらもいるの?
・顔怖いよ!
んーと、死ぬのがいやだという問題について、
死なないようにする…原因を消すことができないなら認知を変えろというのは確かにそうかもしれない
で、死ぬことが決定してるんだから全部投げ出せと言ってたね
これは、人間ひとりの死の話だけど、人類全体の終わりにリンクしてるのかな?
破滅が決まってるから今壊す
それがなんで楽しいかはよくわからんけど
結局人間が好きなんじゃないのか?
やっぱモーさんはマシュとマシュにくっついた鯖をわけてるよね
もしかしてなんの鯖なのかわかってるのかな??とりあえず性別は男?(盾ヤロウだから
時計塔の部分読み返したけど
アンデルセンが気になることを調べに行っただけ??なのか??
あと、それとは別で
英霊召喚のシステムについての資料をまとめてプレイヤー達に見せた人がいるって言ってたな…
うーん
うーーーん
ソロモンの聖杯に召喚された人のうち味方っぽい人がやったのかな…そんなのいたっけ?
まいいか
ていうか聖杯ってなんだ??
FGO世界は神がいるみたいだけど
聖杯は神の領域なんだよね
ソロモンはあくまで人間で鯖、ただマスターがいなくてクラスが規格外
うーん…
聖杯はなんか成し遂げた人がもらえるんだっけ??
ソロモンは指輪と魔術でどこまでやれるの?
えーと4章はモーさんに惚れる話でした
印象にのこってるのは
1章 頑張ってる聖女ジャンヌちゃんとジャンヌちゃんなくした恨みでジャルタを作ったジルドレ
2章 赤王のローマへの愛と否定
3章 船長の生き方 無様でもカリスマがあるイアソン
4章 かっこいい武人モーさん
こんな感じかなあ
基本的にメインヒロイン以外はあくまで脇役ぽい
あ、そうそうさっきの死の話のところで
そうはいっても、自分は死にたくはない
死ぬことなんか考えてないといえばいいのかな
それは合理的じゃないのかもしれないけど
有限回繰り返しでも、数が多ければ無限と同じようなものになる
とにかく今と少し先の未来のことしか頭にないわけで
ソロモンは特異点をつくったり、時間を超越してるよね
それは過去と今と未来ぜんぶを俯瞰してるということで
対して人間は今しか見てない
そのへんがオチになるのかな??と思いました。