Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
魚と教皇派 | ビウム園
X

魚と教皇派

呟きと言うには長ったらしいから分けた

魚の語りばかり多くなるのは、蟹やサガの魚への感情の描写より、魚の蟹やサガへの感情の描写のほうがはるかに多いからなんですよ~~

気丈な美人ってほんっとイイよね…
アフロディーテちゃん君のことだよ…
蟹と山羊が死んで凹んでるのに戦う相手に情けない姿を見せられないからいつも通り振舞ってたけど瞬ちゃんとの正義談義でつい名前だしちゃったんだろうなあ!!!!!!
うわああああああ!!!!!アフロディーテ!!!!!!可愛いぞお前!!!!

そうだよサガが、教皇はシオンじゃない自分だってこぼしてしまったのと同じでアフロディーテちゃんも自分たちは全て分かった上で教皇についてたのだというのを言いたかったんだね…
それで山羊は教皇裏切ってるというのが切なすぎない??これ????
山羊と魚の関係でそこがかなり大きいのでは????重いから今まで考えるの避けてたわ
魚の中には、シュラは何かあったら自分の前からいなくなってしまうという思いが残ってそうでかわいそう~~~~~~

アフロたん普段はどけデスマスクとか言ってんのに有事には蟹のこと庇いまくるのなんなの??????ツンデレ神がかってる

妄想がいきすぎていないだろうかと思って
魚はそこまでサガに依存してないと言い聞かせてから
パチンコのEDを思い出したんだけど
やっぱり自分は間違ってないわ…
教皇死ぬほど好きだあいつ…
だって…
褒められただけで泣くか普通?
たとえばアイオリアがアテナに何か褒められても泣かなくない???兄に褒められたら泣くかもだけど、、
つまり肉親並
そう考えてると
魚のサガへの感情は体が男であることで相殺できる範囲を超えてるのかなと思った
となるとやっぱり女の子になったらオリンポスに帰っちゃうんじゃ、、

ふだん魚からの愛のほうが大きいにしろサガも蟹もそれなりに返してるのを想像してるけど
いっそ完全に魚の一方通行というのもいい
原作の黄金は結構殺伐だし
ひたすら置いていかれる魚かわいそう~~
寂しいからどうでもいいモブと寝てそう~~
…あれ?それってLoS魚じゃね??(サガだけだけど)
あ~~~~かわいそかわいい~~最高~~~
殺されても嫌いにならない魚奴隷すぎる~~

そこまでサガに懐いたのは絶対辛い思いしてたのを助けられたからだと思うんですよね~~
13年前の経験がずっと残ってるのよ
いや、LoS魚は教皇の正体知らないからやっぱ運命か!!アレスとアフロディーテだもんね!!

原作魚ってさあー…
あんまり感情を表に出さないけど寂しがりだよね…
もうなんなの…守ってあげたいいいいいい
台詞を細かく見なければメンタル強く見えてしまうんだよね…
本人もそうあろうとしてると思う
でも本当は…本当はあああああ
ゲームの魚はサガや蟹に何かあったら喚き出しそうだけど原作魚はぐっと堪えてる
ああああああああ
ほんと無理

なんか、和菓子と魚は案外似てるかもしれない
二人ともアテナ何それおいしいの状態で
近しい人がいないとダメになりそうな危うさがある
相手への態度が和菓子は上から、魚は下からなのが違うところかなあ
魚→蟹はツンデレだけど本質的なところは後ろで支えるタイプだから
思考回路は魚の方がはるかに分かりやすいけどね、、
いや、和菓子が上から目線っていうのは師匠と弟子だから当たり前なんだけど
和菓子って弟子マニアなのかな?
弟子以外好きな人いる???
魚は自分と歩いてくれる人にずっと一緒にいてほしいんだと思う
サガは特別(神)
魚にとって絶対者

案外一番魚に優しいのは蟹かもしれないなあ
他のやつらが優しくないんではなくて
優先するものがあるからっていう
聖闘士はそういうものだよね

:
Related Post