前も似たようなのをやったけどここで完全版を!!
Q.紫龍戦雑魚だよね?
本来蟹様が完全勝利してますが何か?
アテナが介入したのは巨蟹宮だけ
アテナ、春麗、そして蟹座聖衣の助太刀があってやっと倒せているのです
さらに最後死んだのも黄泉比良坂の穴に落ちたからであって、
地上での殴り合いだとどうなっていたかは不明
十二宮序盤で青銅に完全勝利させるわけにはいかないから、ちゃんとバランス取ってあるよ
Q.ムウ戦雑魚だよね?
まず、CWは特殊に強く物理に弱い説がある。
CWの性能を見ると、
冥界波・PR・ニオベのDF・ミューのUEを防ぎ、
シオンの謎攻撃・老人童虎の百龍覇で破れている。
シオンがCWを破ったのはおそらく原理を知っているからで、
百龍覇は描写からして具現化系っぽい。
問題はPRで、あのダメージが物理的なものなのか、腐食性の毒によるものなのかはっきりしない
遅効性の赤薔薇に対する即効性の黒薔薇という言い方からすると後者のようだが…
どっちにしろ魚が弱いのであって蟹様に非はない ※魚のことは愛してます
SEについては、冥界波の弾速が遅いのだとしか言えない。
ついでにBRも遅い。
アンタレスも遅いからそのくらいいいんだよ!
そもそもムウ戦はわざと負けた線もなくはない。
仮に最初から6人で乗り込んで金縛りで通れば怪しまれる。双方無傷だからだ
蟹魚が死ぬ、というか負けることで本気感を演出したのかもしれん
蟹的にはムウが死んでもどうでもいいと思ってそうだけど
殺して通るか、自分が負けるか
どっちでも一応目的は達成できるのであって、100%本気かというと疑問が残る
Q.星矢戦雑魚だよね?
PRC食らって生きてますが何か?
蟹は避けるより受け止めるのが好みのようです
…肉弾戦あんまり得意じゃないんだよ!
でも好きだからよくやってしまうんだよ!
Q.悪だよね?
何を寝ぼけてるんだ?
ポセイドンとハーデスも悪ですか?
主人公から見た敵=悪という単純な見方が許されるのは幼稚園児までだ
作中で悪と言われてるから?
海闘士は自分達を正義、主人公側を悪と言ってますが?
蟹、いや教皇派の連中は「聖闘士として」見たら悪だ
一つの視点しか持てないのは現代人としてどうだろうね
悪(あく)というより悪(ワル)というならその通りかもしれない
犠牲がどこまで許されるかは人間が答えを出せる問題ではない
Q.ハーデス編本気で裏切ったよね?
デスマスクの行動原理は何だと思いますか?
力こそ正義、長いものに巻かれろ?
確かにそれはある程度当たっている
じゃあ長いものに巻かれて、上司に死ねと言われたら死にますか?
死なないよね?
つまりそういうことだ
巨蟹宮の戦いを読み直せ
巨悪を懲らすには犠牲は些細なこと、という趣旨の台詞がある
蟹(悪サガ)の目的もアテナの目的も地上を守ることで
ただ13年前悪サガがアテナに勝ってしまっただけのこと
Q.情けなく命乞いしたよね?
あの状況ではああするしかなかった
聖域に戻ってサガーズに合流するにしろハーデス城に乗り込むにしろ、冥界に戻されては何もできなくなる
さらに、自分たちがボロを出すとサガーズの演技も芋づる式にバレる
命欲しさに寝返ったという設定なのだから命乞いするのはごく自然
最後までサガーズの計画が成功するよう努力していたのです…
Q.嘆きの壁は洗脳だよね?
なんでそんな悪意のある見方ができるのか
来ない理由がないのはさっき言った
蟹座が不遇とか言うのはどうでもいいけど、デスマスクを軽んじるのはやめてください。頼む。蟹好きからのお願い。