ああ~~~あしたの~そらはブル~~~~

スポンサーリンク

せいや語り×3
もう、次から次へと言いたいことがでてきて
うまくまとめられません!
いくらここが適当なブログといってもちょっと未整理すぎると思わなくもないんだけど………
まあいいや!贅沢な悩みだ


ポセイドン編のラスト本当に好き
ジュリアンもソレントもテティスも
切なく美しい

アテナも女神感全開で神々しかった
あのアテナは守りたくなる

蒼き波濤の果て…
蒼き波濤の果て…
なんと美しいタイトル…
…( ;∀;)
うーん余韻がすごい、明日1限あるのに寝たくない

肩書きが人魚姫っていうのが今思うともう…
な、泣けてくる………(´;ω;`)


PS2のハーデス十二宮編のゲームを見てみた。
和菓子かっこいい!!!!!!!
軽やかで華麗でかつ男らしい!かっこいい!師匠!ヴィーヴ和菓子!
なんか蹴り方が結構乱暴っていうか、そういうとこが好きw
魚は前方スケールみたいなポーズでキックしてた。
体柔らかっ!!!
あんな真上に蹴り上げるの不可能だろ…
そして、シャカの天空覇邪魑魅魍魎もなんかナルトみたいでかっこいい。
地面に手をついて召喚してる
星矢のゲームってモーションがすごくいいと思う!!!


また薔薇について考えてて召喚説がしっくりきたので謎妄想

蠍「前から思っていたのだが君の薔薇はどうなっているのだ?」
魚「これか?」(薔薇出す
蠍「ああ。まるで手品だ」
魚「これは、念じると手元に来るのだ。魚座は代々3種の薔薇を召喚できるらしい。私もどこから来ているのかは知らない」
蠍「不思議だな。投げてみてもいいか?」
魚「そういえば人に投げさせたことはなかった。私もどうなるか気になる、ほら」
蠍「よし。ロイヤルデモンローズ!……って、駄目だなこれは、全くいうことを聞いてくれない」
魚「やはりそうなるか」
蠍「何か薔薇が心を閉ざしているような気がする」
魚「おそらくそれが正解だ。私も最初はうまく操作できなかった。修行の第一段階は彼らと心を通わせることだったよ」
蠍「なるほど。君は、本当にかの女神であるかのように思わせる雰囲気を持っているし、運命的にも花に愛されているのだろうな」
魚「……力を貸してくれる彼らには感謝している」(たとえ私が本来の使命に背いても)

誰か他の人に薔薇を投げさせてみたかった。

魚の修行、薔薇とお友達になること って想像すると和やか
でもたぶんそんな感じだよね?

元就様と日輪とか
魚と薔薇とか
物言わぬ人外と相思相愛なの好きだな~~

あるSSでも触れられてたけど
デモンローズは古代からずっとアテナを守ってきてるんだよね
魚がアテナに背いてもそれでも従ってる薔薇たちが…
まあもともとアフロディーテの花だからアテナよりアフロディーテにつくのは自然かもしれないけど
それを言い出したら魚座がアテナ軍なこと自体おかしくなるw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加