この辺で一回順番つけてみようと思って
個人的なイメージ
あくまでイメージね
まだ全部読んでないしちょっとしか考察してないから
ポセイドン編までしか読んでません!!!!!!
正直蟹を贔屓した自覚はある。
シャカ=アイオリア(千日)
カミュ≒アフロディーテ≒牛(十二宮死亡組、ソレント) (和菓子は本気じゃないかもしれないが氷河<瞬なのでこの評価)
ムウ>>>アフロディーテ、デスマスク(あれが演技でないなら)
アテナ>>>シャカ(槍とめたし神だし)
うーん結構難しいんだな、直接対決か同じ相手と戦うかしてくれないと…
蟹の強さも難しい。巨蟹宮は事故続きで…ただ老師暗殺を命じられたから弱くはないだろう!!
前も言ったけど魚は白銀だから蟹>魚かもしれん
でもこの任務は忠誠度も関係あるからな…魚より蟹のほうが、黄泉比良坂いけるぶんシオンが死んでることを知ってる可能性が高い
でもでも十二宮の戦いでは蟹より魚のほうが教皇を強く慕ってるようだった
う~~ん個人的には蟹>魚にしておきたいけど…
十二宮でカミュ≒アフロディーテっぽいのを他にも適用するとちょっとおもしろいかも
蟹>魚なら蟹>和菓子になっちゃうし
和菓子もムウ様に瞬殺されるし
瞬>和菓子だし
イメージで語るのは楽だけどまじめにやろうとすると思ったより根拠が少ないんだよなあ
さてここまでは一応理由あったけど
もっとガバガバなイメージを使って全員分順位つけてみると
ムウ>シャカ=アイオリア=サガ>シュラ>デスマスク≒老人童虎>カミュ≒アフロディーテ≒アルデバラン≒ミロ
アイオロスは除外
あれ、蟹が強くなってしまったww
でも演出や感情抜きだと別に変じゃなくない?
あじゃぱーは一回忘れて
蟹は名俳優だからああいうのもパフォーマンスでやってるのかもですよ、常日頃から 相手を油断させるために
シャカリアサガはなんとなく。ムウ>シャカは、ムウ様が2人ふっ飛ばしたのが個人的に大きい
でも正直上位はわからん。適当
まず、冥界編読んでないし…
シュラを一段落としたのもなんとなく。シュラ>蟹もなんとなく。ほんと蟹戦は考察難しい
ミロは氷河を媒体に和菓子と同じぐらいな印象。
不等号の意味は、みっつ以上付くと一瞬で勝負付くレベルって程度
あ、でも魚はきっちり仕事したけど、蟹は失敗してる…いやムウ様が来たからなあのときは
驚いたり食らったりしたから即弱いとはならないと思う
見た感じ弱そうでも冷静に考えると実は強い、ていうのが一番怖いのだ
さっきのだけどサガとシュラの間に壁がある感じで
上位:ムウ、シャカ、アイオリア、サガ
普通:シュラ、デスマスク、老人童虎、カミュ、アフロディーテ、アルデバラン、ミロ
※順不同
これもなんとなくだけどミロがシュラに完敗ってことはなさそうだからね
何度も言うけどあくまでなんとなくだぞ
つくづく冥界波って命中率悪い印象あるんだよね
バトルを思い浮かべようとしても、当たっちゃったら困るんだよ
だからかわされる、打つ手なし…ってなってしまう
蟹、他の技覚えろよ!!!!
サイコキネシス鍛えてなんか名前つけてほしい
ゲームの怨霊召喚でもいい