原作をちびちび進めているとやっぱ面白くて強さ議論したくなる。
でもまだ最後まで読んでない(現在17巻)のでガバガバ&未整理
贔屓しちゃってるかもしれないから(特に)好きなキャラ自己申告しとこう。
瞬、デスマスク、シャカ、アフロディーテ、ソレント
あと、本音を言うと、黄金にはできるだけ対等でいてほしい派&青銅は黄金を超えないでほしい派。
願望にいつまでもこだわるつもりもないけど・・
聖闘士は自信過剰だから、台詞より描写重視でいこう
「要は小宇宙です」も場合によっては無視!!!!!
言ったのがムウだからなんか受け入れてしまうけどね…
・瞬を媒体にアフロディーテとソレントの強さを比較してみる。
まず青銅特有の成長を考慮するとこから。
これについては、 魚戦の後遺症で入院→貴鬼についてポセイドン神殿へ移動→イオ戦→ソレント戦 の中に成長イベントない(イオは余裕だった)からおそらく変わってない
ただ聖衣は金メッキになってる
それと、もうひとつ考えないといけないことがある。本気度だ
悪い人じゃないから殺したくないソレント(戦う理由は正義だけ)と、聖域突入前からぶちのめす予定だったアフロディーテ(戦う理由は正義+仇討ち)だと後者のほうが本気出してると思われ
まとめたら、瞬側は
攻撃力:魚戦>海魔女戦
防御力:魚戦<海魔女戦
そして戦った結果、
NS食らって魚は死んだけどソレントは死んでない
魚は瞬を入院させたけどソレントはさせてない
RDR、DESともにデバフ効果は出てないように見える
というふうに、攻撃力も防御力もそれぞれ瞬に理由があって展開に差ができているので
総合でアフロディーテ≒ソレントと言っていいと思う
とするとその魚を瞬殺した(らしい)ムウは、あれが本気バトルだとしたら、とんでもない強さになってしまいそう
他の黄金でもソレント瞬殺は無理そうなイメージが…
・牛について
描写からしてDESは撃てば絶対効くというものではなく、たぶん小宇宙耐久値みたいなものがある
その点で残念ながら瞬>ソレント>牛…なのかなあ
ただこれは牛が弱いというよりは本気瞬が強すぎると見たほうがいいと思う
十二宮の牛は青銅3人KOしてるし、一本取られただけだし
・DESの1/100はいつものハッタリだろうな 実際はいくらかステータス下げるぐらいで
アフロディーテには悪いけど白薔薇が必中っていうのも信じてない、言い方からしてホーミングではあると思うけど
本人の小宇宙が十分こもってなければ普通に外れそう
・自分についてハッタリが多いのはもはや常識!だけど敵に対してはどうなんだろう
個人的にはソレントのGH食らってたらまずかったってのを信じたいけど…
・小宇宙で破れる技とそうでない技がある説について
幻魔拳はおまるがなんかよくわからん理屈で跳ね返してたな
サガにもカノンにも効くし…サガと兄さんの精神攻撃は互角だし…
確かに小宇宙ステータスとは独立してそう
兄さんが六道輪廻から普通に戻ってきたのもあれが精神攻撃だからなのかな?
・小宇宙で破れる技は小宇宙に差があれば特殊効果発動しないという印象がある
そのせいでRDRやリストリクションは他の黄金に効くのか?とか思っちゃうわけだ
・おまるのAEは黄金殺せる威力…
う、うーん あの和菓子は最後まで本気になれなかった気もする…微妙なとこだな
もし本気なら魚と同じくガチ敗北になるか
・蟹は昇龍覇で死んだのではなく穴に落ちて死んだのだと何度言えば!!
・いっそ描写無視で台詞を一切疑わずに強さ議論するのも逆に面白いかもしれないw
FCやクリュサオルの槍が強いぞ
・ミロと和菓子はどっちが強いだろう?おまるのボロボロ度は同じくらいだけど
・定説では氷河>カミュなのか???
なんか強すぎるような気もするけど他にも紫龍(こうりゅうは)>老師があるからいいのかもしれない・・・
みんな強いな、一軍は
・台詞を考慮に入れ始めると例の、同じ技は通用しない問題が発生するんだよなあ・・・
・ごめんバイアン亜光速忘れてた…
イオやアイザックはそういう描写はなかったね
・カーサについて
>神クラスはコピーできなさそう
その発想はなかったな!
カーサの小宇宙の大きさによってコピーできる範囲が広がると考えれば自然かもしれない!
とすると少なくとも和菓子並の小宇宙はあるのかな
・>LPはペガサスにヒビを入れただけ PRはほぼ無傷のアンドロメダを粉砕
これだ、最初読んだとき魚強いじゃんと思った理由
・大地切り裂ける聖剣はあたると一撃必殺になっちゃうから話の都合に邪魔されてる、という意見はよくみるけど、
大地<聖闘士 じゃないのかな?
白銀のミスティも地震起こせるくらいだし
よく切れるといっても切断までいかずに切りつけてダメージ与えて終わりなときもあるんじゃないかな
本人の言(聖剣の威力は黄金12人の中でも最強)を信じるなら確かに一撃必殺かもしれないけど…
・サガ最強そのものへの反論ではないけど、
「黄金3人を従わせるから」サガ最強、っていうのは少し反論しておきたい
年中がいう力っていうのは戦闘力だけじゃないよ
立ち回りのうまさとか含めてだろう
シャカに政治ができるとは思えないしw(
蟹と魚は力が正義だからハーデスが強ければハーデスにつくと言ってる人がいるけど、
それだと何がしたいか意味不明になるよ
そんな自我のない流され型では黄金になるための修行に耐えられないと思う
蟹の思想はよくわからんけど少なくとも魚は平和を望んでいる
無力は正義じゃないけど平和のために使われない力もまた正義じゃないよ
サガ本人も、守っておかないとすぐ奪われるみたいなこと言ってたし
うーん脱線しすぎた
・アイオリアはシャカと千日になったっていうのが大きいよなあ
閉眼シャカと開眼シャカを分ける説があって自分も受け入れてたけど、あそこで本気出さない理由ないし、アイオリアが目を開かせないように戦ってたっていうのが納得いったからほんとに互角なんじゃないかなー
・魚の薔薇が特殊なのか物理なのかについて
黒はポケモンでいうサイコショックなんじゃないかな
特殊攻撃力と物理防御力で計算する
てか、魚の技って地味に謎が多くてめんどry
植物毒は赤だけなのか、それとも黒と白もそうなのか?
赤が危ないのは花粉と棘だけなのか、香りも武器なのか?
・アルゴルの…というかペルセウスの石化は格上にもきくのかどうかは気になるな
とりあえずここまで。
素朴な疑問。強さ議論をしてるのってみんな男かなあ?
自分はバトル漫画を読んだら当然のなりゆきで強さ議論もしたくなるけど…
と思って検索窓に打ったら、くだらないとか不毛とかサジェストでてきて草
そんなこと言い出したら漫画読む自体不毛だろうが!普通に楽しめよ
むしろバトル漫画で強さ議論しなかったらそのほうがおかしいような。。別に、結論をだしたいってわけではなくああだこうだ言う自体が楽しいんだよ
以下ちょっと愚痴
ネタもしつこいとうざい。
それはもちろん、12人いるんだから並べれば誰かは一番下になるよ、
それはいいがネタにすると差を不当に広げるようで嫌だね
弱い弱いといじっていいのはbasaraの無敵ぐらいだ!