萌え語り
なんかの記事の余談にくっつけようと思ってたけど溜まりすぎたのでそろそろ
アフロディーテに対して可愛い可愛いって感じできもいよ!
他のキャラはかっこいい~~~だよ!
たぶん下の方(その4以降)は大丈夫
上の方はキモい
なんか和菓子多めになった。
最近和菓子がきてるようだ
その1 マイス
前から思ってたけどやっぱりマイスEXのディーテちゃん身長低めなんだね
なんて可愛いの!!!!!
設定的には他の人たちと大して変わらないのに縮んでるときあるよね、、、
ますます玩具が欲しい
とりあえず教皇派とシャカと和菓子
旧神話がいいのかEXがいいのか
…しかし高いので密かにDDPを待ってる自分
シャカが一人で寂しがってるんだよ!
セイントアガルマのお魚は買ってみたけど大きさ違ったので共演は無理だった
ちなみに聖獣のイルカちゃんと一緒に薔薇のアロマの隣においてある(^ν^)
その2 ヘレナって・・
アフロディーテがリンゴ争いのときにパリスにあげたヘレネーっていう絶世の美女…
元は樹木崇拝の女神だったらしい
もしかして黄金魂のヘレナはこれ?
その3 魚料理
お魚はなんかあまり料理しなさそうなイメージあるんだけどサガの好きなものは死ぬほど凝って完璧に作りそう
北欧はメシマズという偏見のせいですね、、
たぶん普段は蟹と山羊に作らせてお魚は食べるだけ~~みたいな
悪い子だな!
高飛車そうなところと献身的なところ両方持ってるのがやばいよ
その4 和菓子
フランスはコーヒー派で、イギリスの紅茶並にコーヒー飲むらしい。
和菓子はコーヒー派っぽいね
その5 ミロりん
ミロのイメージってどんなだろう
そうだな…最高位の戦士らしい上品さの中に少しの野性味…とか!
とにかく私はそういうイメージです
その6 黄金聖闘士の誕生花
花言葉がそれっぽい誕生花、黄金全員ぶん選んでみた
羊→ショウジョウバカマ(希望)
牛→ハナショウブ(優しい心)
双子→オリーブ(平和、知恵)
蟹→ラベンダー(繊細、疑惑、沈黙)
獅子→タイム(活動的)
乙女→ツリフネソウ(安楽)
天秤→……。
蠍→ダイモンジソウ(自由)
射手→アシ(神の信頼)
山羊→キンセンカ(悲歌)
水瓶→アミガサユリ(威厳)
魚→ニレ(高貴)
希望っていうのは青銅のこと 要は小宇宙です、で黄金にも勝てると示唆してたから
双子は、気付いたと思うけど盾とニケ持って自分がアテナになろうとしてたから(w
天秤はどうしてもいいのがなかった…
独立、満足などのアザミはどうかなと思ったけど、あれはどっちかというと一人でいいもん!みたいな印象あるからなあ
老師が聖域から離れてたのはそんなんじゃないから
その7 和菓子の名前と国籍
なんで和菓子はフランス人でカミュって名前なんだろう?
水瓶座はガニュメデスとネクタル(酒)がはいった瓶だから、酒→カミュの連想??ちょっとガニュメデスと似てるし…
それでカミュだからフランス人??
カルディナーレはたぶんバラの品種だしそういう(人の名前が付いた物から付ける)命名しそう
てか、二人とも苗字だな
…カルディナーレはイタリア人ってことになるんだろうか?プロフィール早くでないかな
その8 和菓子とタバコ
喫煙率しらべてみた(ソースはめんどいから書かないぜ!)
男限定ね
ギリシャ63.6%
ロシア70.1%
日本44.3%
フランス、イギリス、ドイツ、スペイン、デンマークは36%ぐらい
ほほう
ロシア男、高いな
和菓子吸ってたらいいな~~(ノ´∀`*)
…個人的に和菓子につけたら萌えそうな部分いいとこどりしてるなwロシアとフランスから