ブログを敬語で書くかタメ語で書くか迷ってる…
なんか敬語だと死んだような文になっちゃう気がする…というわけでタメ語で書いてみる
まじめな考察だけ敬語にすればいいか!
アフロディーテたんハァハァ(;´Д`)
魚が好きすぎてバラのアロマを買ってきてしまった!!安いやつだけど
蟹いわく魚はバラ臭い。ディーテの香りハァハァ(;´Д`)
で魚ってキャラの幅が広いよね
原作の何考えてるかよくわからないお堅い魚と、アニメほか派生の妖艶サガ敬愛魚と、二次創作のワガママスイーツ魚と~~
全部かわいいけど今原作魚がきてる
お姫様みたいな顔とどこまでも信念に殉じる内面のギャップがやばい
某東方クロスオーバーSSと某なりきりスレの魚が超可愛かったんですお…
そんなストイック魚について自転車こぎながら考えてた
あ、腐ってるよ(遅い)
①長髪と口紅の意味
たぶん…容姿を利用してるとか?
ハニトラとは別で、壮絶な美しさというか
美しさで威嚇するため
髪切ってすっぴんだとなんか、今以上によわそう
威厳がね
そういうのはアイオリアタイプじゃないと難しそう
あーでも原作は口紅ぬってないようにも見えるか
②魚ガード
みんなで温泉
なぜか魚の周りに集まる他の黄金達
魚「なんだ君たち」
水瓶「いや変な気を起こす輩が出ないようにと思って」
魚「はあ?私を舐めているのか!」
山羊「そういう問題じゃないんだけどな……」
なぜか妄想するたびに和菓子が出張ってくる!不思議
③名前がついた経緯
男にアフロディーテという明らかにおかしい名前がなんでついたかまず本名なのか
A両親がつけた
B自称
Cサガがつけた
D雑兵が勝手に呼び始めた
がぱっと思いつく候補かな
Aだったら、両親のコンプレックスすさまじい
赤ちゃんの時点で美しいかどうかなんてあまりわからなそうだし…成長後名前負けする可能性特大
女の子が欲しかったとかになるな、それもとびきり美人の
そんなんだったら虐待もありそう
ちょっとそうなるとキャラ像をだいぶ改革しないといけなくなってめんど…捏造度が高まるのでこの候補は外したい
B原作魚に限ってそれはないだろう、あと周りが引くだろ
てか、魚はナルシじゃない!!
美がどうのこうの言ってることはあるけど
真紅ですら自分の「容姿」が美しいとは言ってない!!美しいこの薔薇も私も?あれは幻魔拳です!!!!
バラ咥えてる?
顔がコンプレックスのアルバフィカもバラ食ってるから食うのはナルシの理由にはならん!
Cさて、本名でも自称でもない場合他人につけられたことになるけど、気に入らない名前を勝手につけられたのならわざわざそれを名乗ったりしないよね?
でも敬愛するサガにもらった名前なら喜んで名乗るだろう!!
この候補を推したいところ
Dなんとなく自然なのはこれだけど、さっき言ったように勝手につけられたあだなを自分で名乗るには気に入ってないといけない
原作魚は女扱いいやがりそうだから微妙
…瞬ちゃんを「少女のような」と評した(もう散々突っ込まれてるけど、お前が言うな!)のは星矢ちゃんにあれで男かと言われて悔しかった説いいよね…
個人的にはDからのCで行きたいです!!!
以下謎の妄想
本当は漫画や小説をかいてみたい、でもできない!!こういう幼稚園児並の妄想しか!!
雑兵の会話
「魚座の黄金見たか?」
「見た!最高に美人だったけど…あれって性別どっちなんだ?」
「男らしいぜ。仮面つけてないし」
「え、俺は女って聞いた!黄金だからつけなくてもいいとか」
「でも女にしちゃ背が高すぎねーか?」
「オランダかどっかの出身なんだろ」
…
「今日も魚座様は美しかったなあ…朝からいいもの見たぜ」
「なんというか、もはや女神だよな。笑ったとこ見てみてえ」
「女神か…アフロディーテみたいだな、魚座だし」
「あの美しさなら納得だ…合いすぎて怖い!」
「ああ、アフロディーテ様~~」
…
雑兵はいくら崩しても許されるから楽ヽ(^o^)丿
なんか名前を知らないから勝手にあだな付けたみたいになってるけど名前知らないとかあるのか
あと、よりによってアテナに仕える聖域の雑兵がオリンポス十二神(しかもアテナと喧嘩してる)の名前で呼ぶかっていう…
まあいいよね細かいことは!
「アフロディーテ様ってバラが武器なんだよな。一度食らってみてえ~」
「おい、冗談じゃなく死ぬぞっ」
「陶酔のうちに死ねるとか」
「なんか官能的!」
「アフロディーテ様に殺される敵が羨ましい……」
「お前何のために雑兵やってんだよ!」
「あの泣きぼくろも可愛いよなあ」
「泣くことあるのかな?」
「見たすぎる……っ」
魚「アフロディーテとはもしかして私のことか?」
「あっ!!アフ…魚座様!!」
「実はその……あまりにお美しいので」
魚「別に何と呼んでも構わんが、アフロディーテとは女神の名だからな……魚座ならせめてエロースの方にならないのか?」
あ…ここで魚本人が来ると本名名乗らないのがおかしい
うーん…
本名は公表してない設定でいくか(苦しい)
魚「女性名だとますます女に間違われるからな」
「思慮が足りず申し訳ありません!」
魚「いや、そこまで気を遣わなくてもいい。では邪魔をしたな」
「お疲れ様です、……エロース様!」
…
「呼んでみたけどエロースって似合わなくないか?」
「ちょっとイメージと違うよな、ってかエロースは直球すぎていろいろ危ない」
「神の一柱というより性愛そのものの方を連想してしまうな……」
「やっぱアフロディーテ様だな」
「言われた側から」
「普通に役職名で呼ぶか」
「ああ、アフロディーテ様……」
…
双子「最近入ってきた雑兵たちにアフロディーテと呼ばれているようだな」
魚「教皇。ご存知でしたか」
双子「うむ。なかなか似合っているではないか」
魚「おやめください。確かに魚座は女神アフロディーテとその息子を表したものですが、私は歴とした男です」
双子「だがエロースの方は似合わないぞ?」
魚「そうでしょうか」
双子「エロースも美しい容姿をしていると言うが髭をたくわえた精悍な男性、または幼い男児だからな。どう考えてもアフロディーテの方だろう」
魚「……」←複雑
双子「そうだ、この際アフロディーテを名乗らないか?呼び名がないというのも不便だし」
魚「そ、それは本物の女神アフロディーテの怒りに触れるのでは……」
双子「大丈夫だろう。星座にもなっているのだし。それになんとなく箔が付く」
魚「はあ……」
双子「よし、今日からお前はアフロディーテだ。うん、いい名だな。これからも宜しく頼む」
魚「……は。仰せのとおりに」
なんか…無理やりww
以下余談
でも長くなりそう
それだけアフロディーテ様の虜なんです・・・
アフロディーテやヴィーナスの絵をぐぐって見てたんだけどカバネルのとジョルジョーネのやついいな~~~
聖闘士のほうのアフロディーテにこのポーズさせたい・・・・・・・・・・・・・・・
でもアフロディーテ(ヴィーナス)の絵って寒そうでいやだな~
もうちょっとあったかそうな絵ないのか
(小学生の感想と思って下さい冒涜的でさーせん!!)
他の魚座について
・アモール
キモールは明らかにエロースだな
アフロディーテちゃんの息子がこんなんとか俺いやだぞ!
・カルディナーレ
無様だから正直好きじゃなかった(ごめんなさい)(だって魚座の地位がっ…!!(´;ω;`))けど画像見たら結構可愛いな
しかもこれバラの髪留めでとめてるのか
女子か
あとダガーローズって何色?
クラウディア・カルディナーレっていうイタリアの女優がいて
この名前がついたバラがあるからそこからかな
黄色のかわいいバラだ
・アルバフィカ
アルバフィカはアフロディーテと身長同じだけど体重は6kg多いんだな
なぜそんなに体格変えたw
あと2月生まれかあ
3月の自分からするとなんかさみしい