Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
| ビウム園

あつ森、ヒプマイ、スマブラ、ポケGO、ポケモン、花江夏樹チャンネル、魔女の家、遊戯王セブンス、
半妖の夜叉姫、アイマス、クラフトピア、ヒプアニ、マリギャラ、インサイド、アンテ、
星矢、FGO、鬼滅、マイクラ、botw、モンハン、マリオ35、APH、忍たま、戦国BASARA、KH、
アメーバピグ、ゆめにっき、ドラゴンボール、DBD、剣盾、ハリポタ、銀魂、メガテン、
マイクラダンジョンズ、ぽぴぱ、

10月1日

あつ森の島クリ迷走している
なにが作りたいかわからなくなってる
なので、一旦自分の好きなコンセプトを確認し直そうと思う
好きなテーマ。。お花、リボン、
あとはちみつとかね
はちみつは甘いからかわいい

キュート家具好きだけど、
でも島全面キュート家具より一部キュート家具一部フラワー空間 のほうがいい
それは、、、キュート家具だけだとかわいいはかわいいでも女児に傾いてしまい無性になるから、、、、
フラワー空間とか、そういうので上品さをつけといた方が島全体の美少女度が上がる…(おまえはなにをいっているんだ)

でかいマンションの廊下でおっさんにブチギレられて腕掴まれてキャーー誰か助けてーーって叫びまくってたらエレベーターにひとやさんと十四くんがのっててひとやさんが必死で助けてくれてエレベーターに逃げ込んだら怖かったなあってぎゅってしてくれる夢見た(何??????、、?)
夢女になった

家族のポットカバーひつじなんだけど!!!
げきかわ

てか10月の虫魚って、増えてない?

博物館の虫エリアのタガメやアメンボがいるところの水草、
この草なんだっけと思ってググったら、ガマかーーー
最初菖蒲、、じゃねえな、、って思ったんだけどガマ漢字でかいたらしょうぶのぶなのね

ももこ、今度は赤いリボンつけてる!
かわいーーー
マリーちゃんも本来なんかのリボンつけてたのかな?
ピンクのリボンな気がするんだけど、もう長くいすぎてあげたのか元々持ってるのかわからん、、

ハロウィンなおかしプレートとかいう死ぬほどかわいいやつとれた!!

スマブラの新ファイターマイクラなの?
納得だけどびっくり(どっち?)

10月2日

ポケgoのパッチールは模様限られてるのね
ハートの子かわいすぎる、、色違いはハート割れてるし、、、
そういえば3Dになってからパッチールの模様どうなんだ?

森の、好きな家具選び直すのをやってたんだけど、
モチーフもそうだけどけっこう色次第なような、、
ビニールプールの紫とかかわいいもん
象の滑り台とかもさ
色とデザイン次第でなんでも可愛い、、、、
問答無用で好きなやつはキュートシリーズ、ウェディングシリーズ(結婚式は関係なく、薔薇とリボン)、マーメイドシリーズ

あれ?なんかケイト大阪弁になった?
ケイトブランドコンプしたのかな??


花江夏樹チャンネル
今度は魔女の家みてるけど、
くまをかごにいれるとこ、
手足が引っかかっただから手足もげばいいやん?って言ったら家族にサイコパスチェックかよwって言われたけど定番だろw
料理人にくまの手あげるのもすぐわかってしまったw
ホラゲーも脱出ゲー的なとこあるしね
ギミックなんとなくピンときたりする

むうー
やっぱり島クリおもいつかない
作りたいものを考えなきゃ、、、
好きな家具でおいてないやつって、たぶんないし、、、、

とっかかりとしては公園の地形のヒントになるようなものがあれば、、、、、(今はとりあえず長方形でおいてるけど、それだと接続がうまくいかない

夢見いくかぁ〜
ほとんど高低差つけず、
島を川でいくつかに分断して、
本島から他の島に渡る橋が4つくらいあって、、
というのもいいなあ、、、
rpgの街っぽい、、、、
うちの島は動線がたった1つか2つとかだから、、、、、こことここつながってるのかーってしたいよ、そのほうが住みやすそうで自然で素敵

キュート家具を無理やりいろんなとこに配置した。。


3個ぐらいは具体的に坂つけたいとこある
なくても一方通行なだけなんだけど絶対あった方が歩いてて楽しい
せめて橋と坂合計で16個とかにならないものか、、

島クリ、今日はけっこう進んでる
試行錯誤だけどね

マーサの後継者はキャンプサイト厳選しようかという気になってる
とにかくリリアンかクリスチーヌがほしい、、、
ブーケもきてほしいけどなんかあんまり思い入れがないから別のタイミングがいいかも
なんというか、、けっこう入れ替えを一気にして新入りばっかになったから安心感がある子がいい
その点うさぎは無条件で安心なのさ、、、
リリアンクリスチーヌ以外ならグミちゃん リス被りが激しいけどポケ森で愛でてたし夢に見るほど念願だし
アデレードはきてほしいんだけど今来ると茶色私系が被りまくるかも…今の時点で既にメープルがグルミンとのこぐま被り、もんぺとのナチュラル茶色私系被りおこしてるから
ドレミちゃんは色気があるからあんまり被らないかも(メープルもんぺアデレードは癒し系)

リリアンクリスチーヌグミちゃんドレミちゃん
ブーケリリィアデレードみすずパティはいつか絶対呼ぶんだけど今はタイミングが悪いかも
という感じかな、、、

クリスチーヌ、リリアン→今すぐにでもきてほしい
リリィ→狼は4匹お迎えしてきた(最多種族…)ので当分いい
アデレード→メープルもんぺと被るので今はいい
みすず→こぐまが2匹被ってるし友達の島にいるからだいぶ後でいい
パティ→リカルドシベリアの後継できてほしい、女の子が出て行った代わりにくると女の子内で大型動物の比率が高くなる
ドレミ→鹿今いないし、私系の中でもえっち系であんまり被らなそうだからきてほしい
ブーケ→次は新キャラというよりは思い入れある子がいいから、次の次ぐらいにきてほしい
ラムネ→ドレミちゃんと同じ枠なのできてほしい
アクリル、メリヤス→2人とも思い入れあるからきてほしい 羊被るけど許容範囲
グミ→リス3匹になるけど愛してるのできてほしい
ミント→リス3匹になるけど色的にいい感じなので呼ぶと思う

第一希望クリスチーヌ、リリアン
第二希望ドレミ、ラムネ、アクリル、メリヤス、グミ、ミント
今はいいって書いた子も、一時的にバランス悪くなるけど次の次の入れ替えを早めるとかなんとかで迎える可能性はある、、、
しかし8匹狙いでキャンプサイトは地獄だろうな、、、、、、

ドレミちゃんとミントはそれぞれ1回会ったことあるのにスルーしてるというね、、、、

10月3日

今日のセブンスの実況見てるけどロアきゅんかっこいい
小学生じゃなかったらな、、、w萌え萌えなんだけど
小学生は犯罪になっちゃうからね、、


つねきち周回しようと思ったけど、一回かぼちゃ育つまでは時間操作したくない~~


半妖の夜叉姫チラ見

・みんないちいち獲物がでかい
・あれ?しっぽう、ぐんそーの声?
・そして、かごめ雪野五月か なぜか、声荒げないとわからないw
・きららちゃんかわいい、この子メス?きららちゃんの娘は?

魔女の家
かえる、めちゃくちゃかわいいんだけど
どうせこういうほのぼのイベントはあとで犠牲にするんだろと思ったら、やっぱり

あと壁の顔こわいよおお

このゲーム1人でやるのはいやだわー、、、
いいホラゲー

紫の人形の頭とったら赤い目玉が襲ってくるやつこわすぎいぁいいいいい
癒しのために森やりたくなったwww

ちゃんとハピエンやん?と思ったけど家族によると真エンドがあるらしい
エレン助けないとって思ったけどエレンが魔女なのか

https://butsumori.game-chan.net/archives/6867

だからアップルがいつのまにか貝殻のリース外してたんだ!
逆に言えば、ドアプレートとってほしいときは季節はずれものあげればいいのね

オリエント急行、
アメリカ人がエルキュールをヘラクレスっていうのおもしろい


役場の横にはしご、高跳び棒、マリンスーツ、ステッキの夢見セットおいてみた
夢見のためだけじゃなく住民も使えるように的な!貸し出し!

レンガの壁を取っ払ってからなんかすごい無駄な余白だらけで微妙だった役場周りが少しだけマシになった

食べ歩きのワゴン、貸出サービス、お土産のお店
すごい入り口っぽくてよいぞ

こまごましたとこの島クリが少しできました
キュート家具とウェディング家具をばらまけたので嬉しい

10月4日


かぼちゃができてる
かわいいよーうれしいよー
そして、収穫しても次のなるのかよ!!
消えてまた買わないと行けないのかと思ってた
次も同じ苗から同じ色ができるのかな?
シーズンすぎても育ったカボチャ残るのかなあ????
もうかわいいーー

ハロウィン家具可愛すぎるよーーー


アイマス、きたひなこちゃんかわいいな、、、、、、、、
こんなこもいるんだ知らなかった…

虫眼鏡でケツ突き出して生き物観察したり、眼鏡かけて本読むのは教育趣味か、、、、、
メープル、自然じゃなくて教育だ キャラメルのイメージ引きずって間違えてたーー
今いる自然趣味はティーナともんぺ

!!ティーナ、ハロウィン家具被りだけどレシピくれるんじゃなくかぼちゃくれるの愛すぎる
めちゃ嬉しい
ふだんからそれやってくれ 1個でもいいから

魔女の家、
黒猫は最後に死んだんじゃなくて最初から死んでて死体を使われてたのね
そしてエレン(中身ヴィオラ)が下半身と目ないのはエレンがやったのか、、
悪魔すぎるw

黒猫(にとりついた悪魔)って魔女の味方なんだ
セーブも家から出れるようにサポートするのひとつなのね
よくできてるなあ、こういうゲームシステムに話上の意味つけるの大好き


自分の島をいろんな角度から見るとか案外やってないから、そういうのやってじっくり考えるのもいいかも・・・

10月5日


シャンクが!こあくまなつばさバッグもってきた!!

ティーナがメープルにまぐろずしプレゼントしてメープル大喜びしていた、、、
やっぱりこいつらあほのこ

こんなにかわいい子たちに囲まれて贅沢なのはわかってるが種族被りが気になってきたなあ
やっぱり同じ種族が多いのは、、
10種族が無理でもせめて9種族にはしたい
いま7種族だからな、あ、あああ
アミーボカード手に入れてコグマを一回入れ替えたりしたいよお

メープルめちゃめちゃ可愛いんだけどキャラ被りが激しいとこある、、、
グルミンとこぐまが、もんぺと茶色ナチュラル私系が、、、、
うーむ、メープル強化月間するか
メープルを贔屓しまくる
そしたら今のメンバー構成さいこうーーとなる

ポケモンの一番くじのイラストってキャラの掘り下げ的に最高すぎるんだよな
リーフィアちゃんは鳥籠にすずらんにバイオリンに、、、
ニンフィアちゃんは手紙に春っぽいキク科に木琴に、、、、
属性萌えモチーフ萌えを拗らしてる私にとっては宝箱


iPhoneホーム画面に森、ダフフレ、マイラのアイコン置いてるんだけど、
ポケモンのアイコンも置きたいので画像集めしてる
ショートカットアイコン作り思ったより楽しい
好きなもので埋め尽くせるの、、、
嫁リストとは違うかわいいものリストにできる
人間だとデザイン性よりキャラクターが全面に出てしまうからケモノや物のアイコンをね!

ミミロップのグッズが無さすぎるんだけど、、、、、、、、
まじ?
大人気ポケぞ???

ミミロップの英名lopunnyとかかわええ
ロップにバニーか

10月6日


アップルからハロウィンなアーチうれしすぎる

クラフトピア、祠と塔がちょっとbotwのパクリすぎるwモロじゃん
デザイン変えろw

永遠に次の住民について考えてる
バランスがなー

マーサお嫁だし作業やってるけど、
何回も見た部屋がダンボールになってるの心にくるね

引越し完了
さてこのあとどうするか、、、、

自宅の敷地がただの花畑で、好きな家具で自分の庭っていう風に飾り付けていないので、
あの花畑を飛び地にして自宅敷地は好きな家具を置く(花で埋め尽くさない)
っていうのを
前も言ったけどやっぱやりたいな

花畑は花畑で土地分けた方が見た目もよくなるよね
無駄なマスも減らせるし
今のは直そう

あと観葉植物やペット家具を全部置かないと気が済まない私の変な癖も、自宅敷地でやるんじゃなくて移管する
花畑とは別のスポットにしようかな(別といっても、隣接とか)

花畑は、どろの敷地、ではなくてどろが管理してるってだけの花畑にする
土地自体はたぬきのもので管理を任されてるみたいな

さてどんなデザインにしようかなー♪

今やろうとしてる島クリは、
さっきいった花畑移設と、
りんごカモミール道づくりと、
草食集落の横にある公園の整備と、
2段目に川を作ることと、
どっかに池を作ること

カボチャ畑を作ってる
とりあえず適当なところにおいてたんけど、
きのみ集落の裏山的なとこにした
ちょうど、そこのスペースの先に料理スペースの家具を転がしてたから、(これはとりあえず適当においてただけ)
なんか畑で収穫したやつを料理するっぽくなるかなぁと
まあbotwのカカリコ村のパクリだわ!なんとなく!裏山がある感じとかにんじんかぼちゃ畑あるのとか

北にある2F部分を見下ろせるように、
きのみ集落から一方通行でいける3F部分は、東西に長い変な形にしたんだけど、(とりあえず)
使いにくいし不自然だし不便だからもっと短くしようかな

あそこを削ると、きのみ集落に入りやすくなるので、きのみ集落の玄関にある長旅休憩スペースがちょっとそれっぽさ薄れる、、、、、、、
あと下のゴミ捨て場ロードから見上げた時に3Fまであると迫力があるというか、峡谷感があるのに、2Fまでしかないとただ中途半端に視界が悪いだけになってしまうけど、、、、
うーむ、、、
まあ街エリアから遠いのは変わらないし、、、
保留。。。

いや、やっぱキリがいいから畑までのところで3F部分切ろう。一方通行が長いの嫌すぎる
それに不自然
地形が変
3F部分少なくなっちゃうけど仕方ない
階段増えるまではこれでいこう
別に、長旅休憩スペースは3F部分に囲まれてなくてもおかしくない
今までは1マスの細くて長い道を通っていく不便な動線だった
3F崖崩して広いエリアから直でこれるようにしたけど、長旅感がなくなったわけではない!
だってきのみ集落自体が僻地だから!!!

崩したのはいいんだけど、
またでかい更地ができてしまったよ、、、
動線から考えたらいいのか作りたいものから考えたらいいのか、どっちだ、、、
とりあえず真っ直ぐ突っ切るだけの動線にはしたくない

あとりんごカモミール道を作りたいと言ったけど、
木は背が高いから横方向の道にすると死角がたくさんできてしまう、、、
なので、、、、
むりかもね、、、、、、、、、(いま、主に作ってる、街と田舎の接続部分は全体で横方向の動線になってるので)
細かい縦動線を作るか?
うーん…

5マス必要なんだよな、並木道をつくるには、、、
なかなかそれが、、、
また、木で道を作るときのやりかたを夢見で勉強しなきゃ、、、

10月7日

ヒプアニニコニコでかけた
なんかコメがホモになってるの草

・全然頭に入ってこないんだけどwwww
・完全に遊戯王のノリ
・感覚麻痺してたけど遊戯王のノリってやっぱちょっと特殊だな、、、、、、、、、www
・BGMすごい不安になるしなんなのこれ

ヒプマイキャラはデュエリストだった、、?
おい大真面目に夢女できなくなるだろ(????)

・ヒプマイが遊戯王になっているという事実がデカすぎて止めながらじゃないと見れない
・暴漢に囲まれてデュエルディスク取り出すのは慣れたけどマイク取り出すのダサすぎるwww
・デュエルディスクってやっぱかっこいいんだな、、、武器として使ってておかしくないもん、、、マイクが武器なのはおかしい、、、、
・イルマティックなんの放送禁止用語いったの?
・お腹なっちゃうイルマティック可愛すぎて内臓出たしその音聞いたら即湧きするりおーかわいいのか怖いのか面白いのかわからなくなってこわれた
・遊戯王は遊戯王でも10話ぶんぐらいの情報量つまってんだよな
・ロリニキ、ネキニキ草
・綺麗なカイジも草
・ポッセが一番真面目に見れるんだけどw
・あめゆめ女走りで草
・独歩これもう糖質だろw
・EDものすごく遊戯王
・アニメの乱数、地声出せなそう

はーーー疲れた、、、、、このアニメやべーわすごいつかれる

普通に良質イケメンコンテンツとして摂取してたヒプマイが一瞬で宇宙人コンテンツになっちゃったよおおお
ドシリアスで中和してくれ



ももこがハロウィンレシピ被ったと思ったらアメくれた?!あまりに嬉しい

キャンプサイト厳選でリリアンかクリスチーヌをとる
グルミンぐらい可愛い子がほしい

ユーカリの外装と内装みた
外装シンプル、内装かわいいね
趣味なんだろ音楽とかかな?本読むまで待ってみよう
あと、耳かわいい。はむはむしたい

うわあああ!!オレンジのリボンつけてる!!!まさかのファッション趣味!!!
趣味かわいいなおい、、、、、、、、、、、
ユーカリ、、、鼻の穴さえなければ、、、

ではキャンプサイト厳選へ

やっと1人目きた、カマボコ
8月に戻したんだけどカボチャそのままだね

2 ウズメ
3 さすけ

グルミンの可愛さってケモもあるんだよなー、、、
メープルももんぺもそう
ももこはその点けもかわいさがやや弱いかも
女子力トップだからめちゃ嫁だけどね
ティーナちゃんマリーちゃんもけもというよりは妖精的に萌えてるしね

でグルミンぐらい女子力があってグルミンぐらいけもかわいさもある子が欲しいけど、、、、
森のうさぎキャラはけもくないのがな〜

4 サバンナ 、
5 マルコ ぷぴーいう音に私ボイスでマなんとかですって名乗ったからまさかマーガレット?!とおもった
6 ピッコロ くまちゃんはやっぱ無条件でかわいい
7 タコリーナ

しあわせ島近いうちにメス100%島になりそうなんだけど、
あつ森ってポケモンと違って性別統一してる人ほぼいないよね

8 モモチ 表情予想外でわろた

9 フォアグラ 久しぶりだな、、、おい森のときいたよなたぶん(なのにオイラ系だと思ってた)
10 ロッタ
11 3ごう 声低! でも顔こんなに可愛かったっけ
12 まきば
13 オリバー
14 モーリス
15 リッキー かわいいなおい、、、今来ても枠がないよお、、、
16 マキバスター 声の低さで馬だと察した

ももこはグルミンと同じく見るたびに可愛すぎて即死する感じかと思ったけどちょっと違った
グルミンはこぐま♀が初めてだったから衝撃がでかかった、ももこは初リス♀ではないので落ち着いて迎えた
見るたびに狂うよりは安定して整っててふとした瞬間にエッッッッッッッッってなる、、ね、、、

2人とも美少女だけど、グルミンはぎゃんかわでももこは美人寄りなんだわ
はぁやっぱどういう子かわかってくると愛がどんどん上がっていくなあ、、、、

17 ジェーン 可愛いにゃんにゃんSEにアタシ系の声、、、、、そして目を開けたら、、顔濃すぎだろ でも後ろ姿はめちゃめちゃに可愛い
18 ハチ 犬フォルムはきゃわいいんだけど顔怖、、あとボク系なのか、、

やっぱり猫や犬はフォルムがすでに可愛いな、リスだけじゃなく

19 おさい 友達んちにいたけど初期服と口癖は知らなかった、、、パネェとかJKじゃん
20 ニッシー 声高え…

キャンプサイト厳選するの何気に1ヶ月ぶり?
もうそんな前か~
前回は41回目でリカルド迎えた
そしてリカルド以外にはグルミンだけなのね もっとしてると思ってた
グルミンのときは4回目できたの神引きすぎる

じゃあ累計45しかしてないのか、、、、、もっとしてると思ってた
で、さっき20したから、厳選で回したのは65
あと自然に来たのが…月に2人とすると12人ぐらい?
そしてキャンプ以外できた歴代住民が21…今一時的にいるユーカリとこの前一瞬だけいたちゅんたろう含めたら23か でもちゅんたろうはその前にキャンプで引いてるから二重カウントになっちゃうね

65+12+22でーー
大体100ぐらいは排出済みか、、、

10月8日


キャンプサイト厳選つづき

21 シェリー
22 アーサー 靴履いてるみたいな模様はかわいい


arbのウィジェットに飛びついて起動したらなんか始まった
・簓が目を瞑ったまま活動してるのおもしろい、ほんとに目開けないんだー的な
・差出人不明きしょいって言われるの、芸能人って感じw
・やっぱでかいなーこいつら、、、簓が小さく見える
・れいおじ、いつもこんななの?
・じゅうしくん声高すぎw
・こんな図体でかいのに体力ミジンコかよw
・じゅうしくん プリキュアの小動物みたいw

ウィジェット置いてみたけどでかすぎるし照れちゃうからすぐ外した

森つづき
23 みつお 結構ツノがエグくて草
24 ヒノコ
25 キャロライン かわいい音にかわいい声、、、、、、

外人みを強調しすぎてこえーよと思ってたし実際そうなんだけど話してるとかわいくてたまらなくなってくる
私系に弱すぎる


マリギャラって何気に重力あちこちというシステム確立した?のすごくない?
マリギャラが最初というわけではないのかな?

インサイドみたけど、
いつのまにか工場から普通のオフィスになってるし、
森のジオラマあるし、
インサイド、、最初は小さいあそこから始まってフロア移動ごとにだんだんでかくなってきてたの??
逆?ジオラマにはいった?というかずっと何処かの中だった?
訳分からんけど気になる、、

26 1ごう
プリティーフェイスすぎる、、、ほんとにかわいい オスで一番かわいいかも
肉球隠すの大罪だぞおまえ、、
こいつこんなにかわいかったっけ?おい森のときとか、、
ばいばい、、いつかまたきなさい

27 エスメラルダ カエル音に私ボイス聞こえたからレイニー?って思ったら、、、怖くて泣いたわww
28 ヒュージ
29 ラザニア
30 ゴンゾー 初めて見た、やっぱりコアラは可愛い てか耳のピンクのとこ後ろもピンクってことは毛なのかそれ
31 ハムジ
32 4ごう
33 ハルク
34 ジーニョ
35 タンボ
36 くるぶし
37 アンチョビ

男ばっかだな、、、、

38 レイチェル 八重歯可愛いっすね
39 ウェンディ かわいいけど全身飯テロ女きつい おなかすいちゃう、、、

そろそろ高い女の子声が聞きたいぞ、、、


いったんまとめてみる

私6
アタイ3
大人3

オレ3
キザ0

ウチ 6
オイラ7
ぼんやり10

島にいる性格15、いない性格23
うーん、、、、、やっぱ性格の偏りはきついかなあ、、、
てか数え間違えてるwまあいいや

あとキザが全然こないのは…まず性格を抽選してその中からキャラを選んでる訳じゃなさそうな気がする
いる性格かいない性格かを抽選して、その後直接未排出プールから選んでる?

アンデス、オパール、みやびをアミーボカードで呼んで排出済み扱いにさせた

40 デースケ
41 チャス うっっ、、、、めちゃかわいい、、、、、、

1ごうとチャス惚れたから
いつかホモ島作るときは呼びたい
1年ぐらいはメス島で過ごすので。。。

1ごうはひすらプリティーだけどチャスはちょっとイケメン入ってる

結構、無心で回してる
体調がアレでどうせなにもできないから、、
ちょうどよかったかもしれない

42 たもつ ある意味呼びてえwでも我慢するw
43 ネルソン 美しいよなんで今くるのかわいいよ いつか呼ぶ
44 ネコちゃんで大人だな、、、、、→オリビア
後ろ姿が最高に可愛いんよな、、、
部屋と趣味を見てほくろや口癖を考慮してスルーした
45 ネコちゃん音にアタイ声 とらこ(絶望)
46 ミラコ
47 しもやけ


バランス関係なく単体で、
今いる嫁(ティーナマリーグルミンメープルももこもんぺ)以上に愛する可能性ある子を考えたら、
やっぱり、
リリアン、クリスチーヌ、グミ、ブーケ、ラムネ、
みすず、リリィ、パティ、ドレミ、アデレード
だった
この10人来たらゴールかな、、、、、、
ハロウィン過ごすのは慣れ親しんだ子がいいとかナチュラル私系は被るとか色々思ってたけど、
このレベルの子来たらもうかわいさ以外すべてがどうでもよくなるんじゃないかと

バランスで考えるとさっき嫁にいれなかったナタリー、キャラメル、フリルは優秀
種族とか性格の面でさ
逆にこぐまリスは多すぎてバランスは悪い
けど、、やっぱりバランスより単体で嫁かどうかを追い求めたい
それでこそ私ですよ!!

ナタリーは趣味がファッションじゃないのがでかい ファッションだったら嫁だった あと寄り目げきかわなのに正面アイコンが微妙w
キャラメルもすごくかわいいけど、バランス考えなかったらメープルやもんぺの方が嫁だなあと
フリルはウチ系の中でだからね そしてウチ系自体が女子力タイプではないという

嫁ならば、この子とこの子どっちが好きって考えたときに、別々のよさがあるから選べないってなるはず
その基準で考えるとさっき上げた6人がとりあえず嫁
同じ性格、同じ種族同士で考えても代替できない

リリアンクリスチーヌはうさぎ嫁が今いないからどっちか確定 どっちもの可能性もある
グミちゃんはもんぺ(ケモ特化)ももこ(アイドル)とはまた別枠で、メープル(ナチュラル体色)とティーナ(ファンシー体色)の中間ぐらいのポジション
ブーケラムネはネコちゃんの時点で被ってないし2人ともお互いに被ってない
みすずはコグマかぶりまくりだけど貴重な大人系そしてアイフレームまつげ
リリィちゃんパティちゃんは数少ないファンシー私系(ティーナちゃんと同類)そしてかぶってない、たぶん持ち物とかも全部可愛いと思う 昔からの私の嫁属性を満たしてるやつ
アデレードドレミはメープルと競合するかもだけど全員可愛い種族なのでどうなるか未知数 ポスターとかも知らないし

48 ダイク
49 レム なんで今くるのー
50 ?!?!?!?!?!?!

リリアン

これまで毎回目瞑ってキャンプ入ってたのに、このときだけなんとなく画面見たまま入った
そしたらそこに天使がいた

やったよ………

えっ?のリアクションの顔でなんかキャラちゃんみを感じた(アンテ)
あとうさぎって音が激かわで、声は意外と低いんよね
やっぱ話すと全然印象変わるわー
ももこやグルミンと比べると落ち着いた感じというか、私系に近いというか、草食獣〜って感じかも

はぁ…幸せすぎる…まさかの大本命
諦めなくてよかった…

リリアンと過ごすハロウィン幸せすぎる
こんなに幸せでいいの?!
諦めなくてよかったぁ

友達の島にいるから一応会いにいけるしな〜と思ってたけどそんなの全く関係なく最高にうれしかったよ
ずっと前から探してたから、、、、ね、

今でこそ嫁に選んだグルミンメープルももこだけど、
ポケ森のときはキャンプ場に呼べる8人の中に入れてなかった気がする
なんでだっけ?
あのときはクリスチーヌ、メイ、マーガレットが3大嫁で、、、
残りはティーナとパティ、と、、、誰だっけ

何を基準に選んでたのか、、
クリスチーヌはまあ普通に美少女なのとオペラ座の怪人、
メイはお花つけてるからって理由だったよな

我々は真相を求めジャングルの奥地へむかった

で日記さぐってたら、
リリアンやブーケは子供っぽいから女として見れないとか書いてたw
あのころはアフロディーテに狂っててロリに興味なくなりかけてたからか、、、、、
理解、、、、、
ポケ森は会話が全然ないし、あつ森みたいに表情が細かいわけでもないから、属性とかそういうのだけで判定してたね
見た目より属性重視

ポケモンをやり、ケモナーの血を取り戻したのさ、、、

あつ森は全員神作画になったのもあるし、
ガチクオリティメイド服やらいろんな萌え衣装を着せ放題なのもでかいし
やっぱりポケ森はほとんど交流できないからさ あくまでスマホゲー

グルミンが女として見れないとかとんでもない、、、
sugoku etti desu


リリアン、赤い屋根っていうのもすごい、俺の嫁感が最大なんよな、、、、
やっぱり赤がラッキーカラーで自分の色って感じだから

それにさっきはキャラっぽいって言ったけど、
色的に創作娘みもある、、、、、、

やはり私とリリアンは運命で結ばれている、、、、、
なんでもっと早く出会わなかったんだろう、、、、

ドレミちゃんの失敗を繰り返さないよう、しっかり確保した後で現実時間に戻しますよ。。
スクショ取りたいとか言って一瞬戻すのもだめ(絶対忘れて時間更新しちゃう!、!!)

よし、、、リリアンの家建設、、、、
確保、、、、、、、、

ポスト受け取り中
多すぎる…
もはや誰からなのかもわからんがとてつもないちょうこく入手
初見だよこれ
捨てるか迷ったけど素直にもらっとくことにした
しかしポストは持ち運びできるから買取ボックスの横にもっていけばらくだな

やっと回収おわった
これでリアタイに戻れるぅ、、

現実に戻った瞬間キャンプサイトきた
ヒョウタだった
疲れたぜ、、、、
寝ます、、、、、、

10月9日

森たのしーーー

リリアンには
ずっと さがしていたよ
と初日からキモ・ポエムを送りつけていくスタイル

リカルドが、好きな声優いる?ボクはセリフ聞いたら誰かわかっちゃうんだよね〜とかいってた
アタイ系のほかにもアニメ好きが、、

fgo卑弥呼か、、
ちょうちょちゃん貯金〜どうするかな〜

超気が早いけど、次の新住民はクリスチーヌ、グミ、ブーケ、そのつぎリリィ、アデレードと迎えたいな〜
クリスチーヌとグミは他人の島にいるとすごい嫉妬しちゃうから早くものにしたい☆
けど、種族かぶりいやだからネコちゃんもほしい

リリアンちゃん、もちろんファッション趣味で、リボンはまさかの緑だった
うさぎりんごがモチーフ?だからか?
可愛すぎるぅ


リリアンって昔からいる王道アイドルの中でも特にヒロイン属性高いし、
あつもりのOPでもプレイヤーとデートしてるし、
森のヒロイン的なイメージがついた

10月10日


秋の釣り大会のうちの住民たちもかわいい、、

スティーブ参戦の動画今更見たんだけど、
暗闇の中で全方位警戒するマリオがいつもと違う感じで戦闘民族でかっこいいなwさすがスマブラ世界

てかさ、マイクラのお辞儀みたいなモーションってなんなん????

風船からビオトープ黒ゲット、いえい

島クリ、どうしても余ってるエリアの中身が全く思いつかない、、、
・複数のスポットを置きたい
・動線をちょっと複雑にしたい(まっすぐ突っ切るのは嫌)
ぐらいしか決まってなくて。。。
エリアを四角っぽくしちゃうと動線単純になるかなぁと迷って決まらない

あと街エリアが少ないのが寂しいから街エリアにしたいんだけど、
いま緑地面だから油断すると森に引っ張られそうで
難しいよお


適当に柵でスポット区切ってみたら少しはアイデア湧きそうかも
やっぱり全体で考えるとうかばなくなっちゃう
小分けにしないと


鬼滅見てる
・炭治郎が可愛いとか言ったのって真菰だけ?
・炭治郎は別に受けとかじゃないけど袂からチラ見えする肘とかに色気を感じる
・絵柄じたいがかわいいからさ
・鱗滝さんのテスト用の岩、毎回持ってきてたんかな

藤の花〜最終試験合格 の部分、手鬼戦以外見てないんよね


柵で区切る作戦でなんとなく動線ができた
うれしい
あとは街エリアっぽいスポットを考えなくては

わお!!
なんとキュートなティーテーブル黄色げっと!!風船から!
これであとキュートシリーズは黄色い椅子だけ?か?

自宅の庭の花畑を移設します
自宅敷地の右部分を削ってできた2階部分にうつす
別の土地にすることで向こう側に家とかがないから見晴らしも良くなって、みんなの共用地にできて、自宅敷地を縮小できていいことづくめ
動線はちょっと考えないといけないけど

10月11日


引き続き自宅花畑をうつしてまーす
単純作業もたのしい

リリアン、スク水着てる、、、、(紺色タンクトップ)
えっちすぎる
それに目がちょっと赤く光ってるよね
ティーナちゃんの青目、メープルの緑目みたいにさ、、、
お耳はほよほよだし最高

家の敷地を削ってる
いい感じーー

ももこにアイドルな服紫着せたらめちゃかわいい
おいしそう
えちち

うーん、もういらない特殊遺伝子の花を裏庭においてたけど、
土地いじってたらスペースなくなったから捨てようかな?
いらんからな、、、、
うむ、、、
もういいか

りんご、もも、なし、さくらんぼ、オレンジ、ヤシ、
かねのなるき、広葉樹、針葉樹、竹

花畑に全種類ある延長で、
↑の木も置いてたんだけど、
かねのなるき、広葉樹、針葉樹はもういい気がしてきた
いつでも店で売ってるしさ

あんまり注目してなかった種族の中で好きな子を確かめておこうコーナーのはじまり〜

ペンギン→フラッペかオーロラ
アヒル→カモミ
アリクイ→あるみ
うま→セントアロー
うし→どうしてもというならカルピ
カバ→あんこ
カンガルー→マリア
サル→どうしてもというならチッチかエテキチ
タコ→タコリーナ
トラ→コユキかルーズ
とり→メスではいない
にわとり→メスではいない
ワシ→メスではいない
ねずみ→サラ、ちゅーこ
ヤギ→ユキ
ワニ→アリゲッティ

フラッペとカモミだな、、

メープルもリリアンもももこもbgmもりのせいかつか
多すぎ草
そういえばキャラメルがいたときはティーナちゃんとふたりでけけボッサが被ってた

10月12日

http://butumori.com/article/460700325.html
男人気高い住民を知りたいなって思ってたんだけど
ここ面白い
初期のポケ森だからキャラ少ないけどね
毒キノコクリスチーヌとか亀頭アップルとか酷すぎてワロタ

アネキ系でファッション趣味っていないのかな?
自分で確かめたいけど、検索したい気もする
あーアミーボカード買い足したい すごく買い足したい

アネッサは遊びか、、ポスターめちゃ姉貴だな、、、w
やっぱフリルちゃん!

しるこさんが緑にはやや厳しいの萌えるwww(おいやめろ
いつもほにゃほにゃなのにたまにおらぁーってやるとなーー

久しぶりにステッキコーデ変えようかな
・私服4つ(メイド服あかみどり、メルヘンドレス黄色ピンク)、
・西洋姫、和風姫、
・白魔導士、巫女
↑今はこれだけど、
スクショとるときに用に、コスプレを登録したような気がする、、
でも、実際まったく使ってないから
普通にお気に入りの服セレクションとして使うことにする

マイクラとbotwとポケモンとあつ森とモンハン合わせたゲームやりたい
それってもう人生じゃね?

10月13日

マリオ35どんなのかわかんなかったけど
制限時間管理が結構優先っぽいなー

ヘタリア漁ってたら、
桜とベルギー両方が好きっぽいロマーノいたんだけど、、、
好きな子が複数いるタイプの攻めもいいな…


しるこさんが沼すぎてやばいよお
たまに他メンバーいじめるのとかあんなほわほわしてるのにリーダーなのやばいよお

ヘタリアってバリバリイケメンジャンルではないよね
だから大国でのアメリカとかも別にかっこよく企んだりしないし、
そもそもシリアスないし、
クリスマスパーティとかしてるだけ
基本的に全員間抜けでかわいい

二次はやっぱ別物だなー
でも私はそれ好き

忍たまも原作児童向け絵柄なんだけど、
あっちは全然シリアス入るからな、、、、、


四いって、一見対等な友達同士っぽくて、能力も同じぐらいに見えるんだけど、
あややがピーキーな性能してるから総合で見たらやっぱり学年トップの滝のほうが強くて有能で、
2人でややシリアスモードに突入すると滝があややを助けたり、先導したりするのが萌

あややは天才肌で生意気だけどどんなにセンスがあっても所詮は4年生で格上には勝てないって思うとかわいげがあるしお互いに魅力引き立つコンビ

って書いてて思ったけど、私コンビやグループをいいなって思うの、こいつらの信頼関係がいいとかじゃなくて、
対比とか似たもの同士で魅力が引き立つから、の理由の時が多くて、
やっぱりそういう萌えもぜんぶ単体萌えの延長だなと思った
カプ萌えも単体萌えの延長なんよね

ねんどろの菊かわいいやん
まあ女の子には、、、見えなくもないけど自分の好みの女子ではない

薄い本のお約束のgokanネタだけどさ、
見ず知らずのやつに押さえつけられて安心できるはずがないから少しでも赤くなったりしてたら違和感でしらけちゃう
だからgokanネタは媚薬込みがいいな
それならわかる
野暮なツッコミなのはわかってるけどさーー

無理やりふうプレイが好きな気持ちはわかるのよ
しかし鬼畜系とかを名乗るなら苦痛だけの行為もしくは薬使うかがいいなっ
まあ苦痛だけのガチ犯罪薄い本は実用性がないからたぶん作る人いないよね…

でもなんかビッチ化二次創作とかはキャラ崩壊注意って書いて欲しいな
男性向けジャンルってそういうゾーニングない気がする(偏見)
百合の変態化もよくあるよね…(遠い目)

キャンプにルーズきたよぉ〜

手付かずエリア(街エリアときのみ集落のあいだ部分)の島クリ、街エリアが少ないから拡張したいっていうのだけ決まっててその次が詰んでたんだけど、
とりあえず地面を塗り分けてみることにした
何を作るかは思いつかないけど、どういう雰囲気にしたいっていうのはあるから
街エリア中心部からきて、アーチ石畳のスポットがないからそれと、組み木のスポットと、あと最後(自分ちと花畑に接続してるスポット)はもう一回テラコッタでファンシー系で〆る
置く家具を思いついたらまた調整したらいい

そういや前は、ここ、癒しの公園にしたいっていってたけど、公園だと街っぽさが出ないから結局、マルシェというか小道というか商店街というかそういうイメージになったな、、、
癒しの公園はまたどっかにスペース開けて作るか…

花畑は、色々考えた結果、
人工的な花壇にはしたくなくて、どっちかというと自然っぽい秘境の花畑がいい(代表が管理してる設定だから人工なんだけどさ)
○色の○の花 ごとに数本植えるっていうのは西海岸の花畑でやってるからそれはもうよくて、
候補としては色統一を複数、もしくは種類統一を複数、のどっちか
(全部の花ごちゃまぜは難易度高すぎるし)
で、色統一とかレインボーはあんまりしたくない(個人的に綺麗と思わない)
となるとやっぱり自宅の庭でやってたのと同じ、種類統一の小さい花畑の集合体、になりそう
で、自然っぽい花畑にするには、適度に緑色の部分がいると思うのね?
だからスペースの広さを活かして、自宅の庭にあったときより余白のある花畑にする方向にきめました

あと、花畑の付属物で木を全種類並べてたやつ、あれやめる
花が3本ずつなのに木が1個しかないの変だし
そもそも惰性でやってただけで、木を並べてるだけのやつ作りたいわけでもないし
どの木も、島のどっかしらにあるんだから、あれは撤去する
どろ管轄は花畑だけにします
ちなみに低木と野菜は保留 そんなにスペース取らないし後で考える

街エリア拡張(郊外エリア)、癒しの公園、花畑
を作ったら、とりあえず、初完成かも…
果物の森やっぱりほしいとか(昔、自宅敷地の2F部分にあったやつ)、カフェのとこがダサいとか、細かいのはまだあるけどね

あ、あとなんとなくバイキングが組み木だったけどレンガにした なんで組み木にしてたんだろ、、組み木はちょっと色が暗いから上品シャレオツではあるんだけど、たのしく食べるとこはもうちょい明るい色がいい

最初はレンガの道からつながってたからかな
今はレンガの道と繋がってないから、レンガでおk

具体的に作るもの思いついた
雑貨屋さんとステージ作る
ステージは、ライブ会場はかわいくないし、アイドルのステージもあんま好きじゃないから、お遊戯会の劇場みたいなかんじで

なんかさー、
クソデカ感情の処理方法がイコールおせっせではなくない?
それは殺し合いだったり、他の人には殺させないだったり、逆に自分で殺すのは無理だったり、
堕落するなら殺すであったり…
どんな姿でも生かすであったり…

それらと恋人、セフレはまたべつのはなし

もはやどっちがカプなのか謎だけど、自分の中ではカップリングという言葉は愛があろうがなかろうが(クソデカ感情の有無かんけいなく)色恋沙汰のことって思ってる
だから性欲とカップリングが対応

ああほんとにかっこいい男いっぱいジャンルにおいて特有の感情を特有の感情のまま解釈した二次創作を浴びたいよお
だからモブ女出てくるやつ好き
クソデカ感情を単なる性欲に置き換えてない証拠だから

ジャンプ漫画にいっぱいクソデカ感情があるけど作者は絶対恋愛として書いてないっていうのが、このふたつちがうっていうことだとおもうんだよな?

あれか?
たとえばあくまで大親友で彼女はどっかにいるというひふみ独歩の仲良し関係が好きな場合、
ひふどひふ(ブロマンス、非恋愛)
って書けばいいかな?
いやー、カップリングは表記があるけどブロマンスは表記ないなって
それだったらブロマンスは全部好きかもしれない
蒼紅(ブロマンス)とか
ていうかブロマンスは公式だらけ

坂田の土方に対する印象とかほんとに好きなんよー
ブロマンスでもクソデカ感情でもないけど男同士の特有のなんだろね、、
かっこいい男同士の、、、さ、、、、
ちょっとライバル意識ある、こう、、

10月14日

森しようと思ったが
マリオ35いじってみる

奥深いな、、、
はやくいかないと敵が溜まるけどはやくいくと敵多いからぶつかるし、、、
そしてそもそも初代マリオが難しんだよな、、、、、

何回かやって13位になっていやになってやめた☆

APHのはなし
菊は攻め適性がゼロだよなあ
にーにはかっこいい攻め様できるけど、
菊は無理
何してもその前髪で?ってなるね、、
おねショタすら無理 どっちかというとロリだから…
うーん、魔改造美少女の素質がありすぎる

攻めっぽい菊を描いてみようと思ったんだけどまっっったくなんにもならなかった
柔らかい表情しかしないから無理ですよ
ぽけーっとしてるんだもん
儚げ美少女なんよな、顔が、、、


カプはセカキクだけど誰推しかっていうとアメリカイギリスぐらいかもしれない
でも好きな受けと好きな攻めで、関わり方全然違うから攻めより受けの方が好きな風に見えるかもしれない
攻めはさ、、描けないし、男だしわかんない

受けちゃんはスイーツで鞄につけたりしてるイメージで攻めは入ったことない大人のバーみたいな感じなのさ

コナンはあむぴが好きでふるやさん攻めのカプ何でもかんでも見てたけどふるやさんのぬいとかは、家にあると落ち着かないから躊躇う的な…

あと春待ちコンビ(アメリカとロシア)の攻め同士ホモが結構見たいな…
相手が攻めだったら女の子を相手にするよりめちゃくちゃかっこよさ雄み発揮しないと押さえつけられないから、見たことない雄みをみれる!
けど、やっぱり、敢えてか弱い女の子に暴力的な雄みで征服して怯えを楽しむのもきゅん、、

カプ厨どろの脳内はこんななっている!
女の平均とかはまああくまで平均なのでかっこいい女キャラすっっっっっっごくすき

10月15日

あややの穴掘りまくるの可愛いよなあ、、、
犬か猫みたいと思ったけど穴掘りといえばうさちゃんだな、、

やばい
花江夏樹チャンネルのマイクラ動画の19www
しるこさん像の股間やばすぎるww
完全アウトww
溶岩ブロックがやばすぎて腹筋がww

表現の自由で思うことがあって、
悪いことを(犯罪とか、搾取とかを)かくのは、表現として必要なことがあるし禁止するわけにはいかないでしょと思うけど、
テロップ出した方がいいと思うんだ
いい子は真似しないでね!って

犯罪すばらしい!って肯定して終わってる創作物があったらまずいじゃん

今は問題になるような差別表現をそのままで掲載してます。みたいなやつ!
あれをもっと徹底したいな

うーんしまくり、金が足りないな、、
100万ぐらい欲しい

公式動画を見て島クリの参考にする作戦!!
なんか英語圏のチャンネルの方が動画多いからそっち見てみてる(なぜ…?)
で、一個真似したいのあった!
しかくいスポットを作ったら、動線は2辺を回れるように作ったらいいっぽい!!!

フェリ菊は体格差が最高すぎる
やっぱり菊はちっちゃい
男女の体格差がみれるのほんとに大好きなんだよね(菊は男だけど女並の体格なので)

一見穏やかであまりギラギラしてない優男キャラがそれでもやっぱり肩幅とか全然違うのが最高に萌え

あと、友達でいたいのに…ってシチュがとっぷれべるに好き
好感度高いだけに、無下にしたりガン無視したりができないからギリギリの緊迫感がね、、最高

やっぱ不穏、ドS、、というか言葉攻めがいいね…
言葉攻めといってもギャグのようなおせっせ実況ではなく、、、追い詰めて追い詰めて丸め込んでやる、という…そういうのがしゅき…

にってーちゃんは毛利みたいな性格でこっちもカワイイんだよなあ、、、
やばaph再燃しそう…

肩幅コンパクト華奢体型にキュートフェイスでイキっても余計燃えるだけなんよな、、、、
毛利はなぁ、、、
堕ちない耐える子ほどギッタギタにしてやりたくなるんだよ、、、

あれか、、、土ノブに萌えたのはにってーか、、、、それだわ、、、

私もしかしたらカップリングが好きなんじゃなくて好きな攻めが好きな受けを追い詰めて丸め込んでる様が好きなだけかもしれない


私の好きなSとMというのは、
単に鞭でしばいたらいいというものではなくて、
強者が力でねじふせて支配することと、
支配されたら相手が強いから屈服してしまうっていう習性、、
それが萌え
なんか雄み雌みの本質っぽくない?

思ったんだけど、攻めが受けを支配下におこうとして(いうこときかせようと)、受けはなんとかうまく逃げようと頑張ってる、
その状態が一番萌え
付き合うか付き合わないかのところ
あんまり公式で絡みないかんじのカプはこれがつよい
だから逆にマイナーカプの方が萌えてしまったりするんだな、、、、

公式でいちゃついてるカプは、これでまだ付き合ってないってことないでしょ、、となってしらけちゃうから、上の萌えはできない
でもねえ一番いいのがねえ上のやつとの相乗効果で、
いちゃついてるABとちょっかいかけてるCBで、Aが牽制してBがあわわどっちにいけば、、(クソビッチ)ていうのが最高、、
Cになびいてほしいかどうかはキャラによるけど、、
あんまりひどい当て馬はいやなので、というか負けヒロインならぬ負け攻めは単純に萌えないので、Cも他にもちょっかいかけてる先があるといいな、もしくはBいなくてもモテ過ぎて困っちゃうとか
乱交がいいんだよ(しね)

で、、カプ萌えはそんな感じなんだけど、
夢だと別に付き合いたい気持ちはないことがほとんどなので、、(たまーーーにあるけど、、)
さっき書いたやつはちょっと違う、、、
まあ、恋人として堕としたいをセフレにしたいに入れ替えれば似たようなシチュはできるのかな、、、?

付き合ってたとしても受けがいつでもばっちこいじゃなくて、次の日早いとか外とか、おせっせ阻止しようとしてるシチュは好きだな
でも、付き合ってるのに嫌がるなんて攻めがイラついてかわいそうなので一発ぶん殴ってよしとする

やっぱカプっていいものだ、単体萌えが相乗効果

喧嘩で勝ったらやらせてくれるとか男らしくていい…(意味不明)

10月16日


寒中水泳、見た目的にきっついな、、w
たぬき開発マリンスーツで長袖にしといて、
海は温泉ってことにすれば多少は、、、

ヒプアニ2話みる

・いきなり誰やねん
・??????っていうコメントに完全同意
・あいかわらず全くついていけない そして顔はめちゃいい
・なんか1話より作画良くない?
・意味不すぎて草
・俺が一郎真面目に聞けなくなるからやめろ

なんかもう意味不すぎてMVみたい

・毛利探偵事務所草
・じろちゃんかわいいのにガタイ強すぎて最高
・リリックめちゃいいじゃないか、、、いつも通りのかっこよさ、、、1話は面白かったのにwと思ったら途中からやっぱり面白くなったw
・てか警察あるの?

島クリと同時にマイル貯めよう
5万ぐらい、頑張ったら貯まるかなあ?
そのぐらいやれば離島ガチャも様になる、、

ちょっと思ったけど
綺麗にレイアウトするにはある程度広さが必要
うちの島はスポットを小さく取りすぎかも
もうちょい広くシンプルにした方が、、?

まあ、、、、両端が低い高台とか作りたいやつがもう作れないから小細工してもあれだけど、、

何個か参考にできる夢見みつけたからよかった
見つけるの大変
自然とかカフェ系の島が死ぬほど多いけど、ああいうのは一部だけにしたいんだよな(全面それは嫌)

キュート家具を外に置いてる島が全くない、、、、、、
自分とこ以外で、、、、、、、、
みんな外に置いて…?そしてパクらせて?

リリアンの傘、赤い水玉じゃんーーかわいいーー

動線は四角いスポットがあったらその2辺をまわるように通すということと、
メモに書いて整理したやつのおかげで、
なんかそれっぽくなったかも

よし
島クリ結構できた
でも、ここにきてついに土地が足りなくなったかも…

10月17日

ヒプマイの世界ってあんまり警察いないのかと思ってた(イルマティックはともかく)、
犯罪してもわりと野放しみたいなさ

でもヒプアニで強盗立て籠ったら普通にパトカー来てわろた
戦後で人口1/3になった感じに見えないw

兄弟姉妹で同じコンテンツにはまってると
このキャラは相手のものだから、、みたいな差別化が発生したりしなかったりする

島クリしようにも橋を建設してしまわないとやりにくいというか、
もうこの場所で確定でいいと思うし稼ぎ入れてさっさと作ろう!!という気になったので、
金とマイル稼いでます

今日は住民が寝すぎててかわいい
シベリア、リカルド、メープル、グルミンが寝落ちしてた…
癒されるけどなんでそんなに寝るw

うーん、稼ぎは時間かかるなあ、、
今日ほとんど稼ぎしかできてねえ
時間いじってためようかな〜

夢見してて思ったけど、雰囲気島は作るの簡単なんよな、、、
手前に小さい崖作って木植えて高さ出せば高低差と遠近感が出てよくなる

でも私は雰囲気だけの景観を作るんじゃなくて、
住民のための施設を、なぜそこに置くのかという理由を考えた上で作りたいのだ
手前に崖盛って木植える、というのをやる場所は、ない!ほとんど!

あと、歩き回れない崖は極力作りたくない
いけないところに物置いてあるの嫌いだから

今日の鬼滅ってサッカー鬼とか演奏鬼はしないの?
前のやつからしたら飛ぶ感じ?

はじまた
とんでた

・最初からうるせえ
・いのすけ、包帯が鞘なのか
・桂みたいなモブいる。。。(ポニテで青い羽織きてるこ)
・あ、この先輩の声、左門かーー

やっぱ面白い
作画が細かすぎるから見てるだけで面白い

・もう少ししたら頭硬くなるって、なにそれwそしてそれはむりwww
・ずっと寝てたらいいのにw>善逸
・そういや技一個しかないんだった
・しのぶさん、告った
・炭治郎はステージにあるもの使って工夫するの得意よね
・カゴメのコナンCM、コナンあむぴ赤井しゃん哀ちゃん沖矢さんって人気キャラだけ出してるのうける
・るいの地雷
・じゅうにきずきバレするとこはさすがにかっこいいねえ
・そうそう、この状況で冷静になれるんよな炭治郎は、、
・しのぶさんの言う通り
・歌詞の字ちっさすぎて見えないw
・ここだけ作詞タンポポ
・あの神楽の呼吸法これやん!って修行中に気づかなかったのかな?
・蜘蛛家族、兄だけ失敗作だろ作り直した方がいい
・しのぶさんまた告白してる
・bgm不穏すぎるw
・しのぶさんはふたなり似合うわ、、
・刀が光るのもかっこいいよな
・無惨この時の髪型の方がカッコいいんだよなあ

もし自分が男だったらしのぶさんの戦いぶり見て抱かれたくなってそう(意味不) 
根がイキリ散らしてるのがいいんだよね

鬼滅での嫁はカナエさんだからさ、、、
しのぶさんはライバル(?)

・ぎゆう、なんか動物っぽいんよな笑
・エンドロール、技術を流出させていいの?

大正こそこそ噂話やるのね
煉獄さんの好物おいしそうなやつ
わっしょいって何w

これからは鬼滅ってどうアニメ化するんだろ?
ハリポタみたいに映画だけで進めるのかな?
それか繋ぎのとこをアニメでして見所だけ映画とか?


個人的にはぎゆしのはないな、、、
ちょっと興味あるとかよく絡むぐらいがいい
恋愛感情とかない方がいい
といっても前に萌えたりしたけどねーー

この二人組は好きだけど付き合ってない方がいい
付き合ってないこの二人が好き

こう言う状態を表す言葉欲しい

でも、冨岡がかれぴっぽく振る舞おうとしてしのぶさんに返り討ちされるなんで付き合ってるのかわからない全然仲良くなさげなぎゆしのなら見たいかもしれない
なんかあの二人が頬染めたりしてたら違和感やばいから

10月18日

鬼滅はすごく面白いんだけど、
アニメ好きな層にド名作!!言われるのはわかるけど、なんで一般人にもこんなに人気なんだろ?
いやー一般人はアニメの良し悪しわからんと言う偏見があり、、

もちろん技名がかっこいいとか、柱っていう先輩グループがあるのがいいとか、そういうのは当然あるけど、それだけでこんなにならないよなーと思って
今までのジャンプ看板と比べたら、ダラダラ伸ばしてなくてテンポいいのが違い?????

ドラゴンボールも星矢もアニメ見てたら尺伸ばしやばすぎてすごい萎えるもんね、、、
面白いのに台無しだろうがよお!!!ってなる

あーしまった漫然とマイル稼ぎやってたらキャンプサイト誰か来たのにスルーしてしまったああああ

よーし
リカルドのもや出しやるよー

もや出ししようとしたらキャンプきてて、
げきかわのポロンポロンって音がしてかわいい声がして目を開けたらアデレードだった!!
離島ガチャする手間が省けた?!?!?!?!
とりあえず誘う!!

でもなんかおい森のときと印象違うなあ
昔すぎて忘れてるだけかもだけど
なんかちょっとさみしい
昔はここまでぽやーとしてなかったような、、、w

話してたらだんだん可愛く見えてくる
リカルドさようなら、、、
寂しくなるな

リカルド、なんかチャンプのほうが愛着湧いてたの、、、
流石にオオカミ4匹目なのが多すぎたかも 新鮮味がね

キザは結構好み分かれる性格だね
なんかね、、テキスト見ててもあんまり面白くない気がする
またいつかジュンジャック来たら変わるのかな


ポケ森の家具いじってた
それで思ったけど、やっぱ私の好きなのは、
ポケ森の区分で言うと、
ファンシーとナチュラルだな、、、
ナチュラルというかフラワーって感じだけどね
あとゴージャス
ファンシーなテントと、ピクニックセットと、ゴージャスなふんすいorロイヤルなおしろ
こいつらパクるのいいかもなー

ポケ森はまた少しいじりたい
嫁の可愛い姿を撮りまくったり

10月19日

アデレードそういう部屋か、、、
メープル系かと思ってたんだけどオーストラリアって感じ
そして勉強趣味かぁ、、ちょっと被るう
まあメルメルの部屋よりはメス要素が多い、のかなあ???
壁紙とクッションが花だし、、キュートなオーディオプレーヤーはおそろいだね

最初ミルクティーみたいな色と思ったけど、なんか透明感があって可愛い
ポスターもかわよ

ほんのりした可愛さ最大のピンクが似合いそう
アデレードはブルベでメープルはイエベだな、、w

柱とか黄金聖闘士とか13機関とか10人前後のグループってバランスいいよね
強キャラ集団はみんなの性癖
それに制服萌えもできたりする


ゴテゴテソシャゲキャラって普通のキャラデザとはまた別かもしれない
なんか情報量が多すぎて立体物としてとらえにくい
盛ればいいってもんじゃなくてある程度引き算しないとだよね?

みつりはみんなのものであって欲しかったのに抜け駆けして独占したからおばない許さない
あんな八の字眉毛野郎のどこがよかったんだよ、、乳柱、、、

ちょっとピグのアバターを改めて決定版作ろうとログインしたら初回無料ガチャがしぬほどたまってる
ピグはこういうとこがいいよね

思ったんだけどさ、
犬って垂れ耳のイメージあるじゃん?てか森シリーズのいぬは垂れ耳じゃん?
けど、もとは立ち耳じゃん?(狼)
耳は音を集める器官だから垂れてる形に意味がないよね?
野生で耳が垂れてるのっていないなーと思って

ググったらやっぱりゾウぐらいだって
ゾウも、たれてるというか体温調整かねて巨大化させたらこう、形をパラボラっぽくできなかったってだけな気がするし…

そういえば鯨偶蹄目の中でクジラって肉食だからなんか異端
なんとなく普段考えたことなかったけどイルカって肉食動物
いちおうイノシシもギリギリ雑食か

馬の魅力はふさふさしっぽだよなあ、、、、、と思ってて
おなじく蹄がある四足歩行の鯨偶蹄目(クジラは抜きで)を考えたらあいつらはしっぽふさふさじゃない。。、なぜ?

四足歩行の哺乳類で草食でふさふさしっぽってあんまりいない??
(しっぽの毛が長い)
ていうか馬のほかにほんとにいない?
ああ言う感じのボディプランの動物でしっぽに長い毛をはやす理由がよくわからないし、
これも家畜化の特徴なのかなあ?
かつていた野生の馬はシマウマみたいなしっぽだったのかな?(モウコノウマは家畜化したやつが逃げたものらしいから)

鳥の尾羽とかを考えると、哺乳類にも性的アピールポイントとしてしっぽを飾り立てたやつがいてもいいなと思うんだけど、
実際はいない?あたり、しっぽに変なものつけるのは危険らしい?
しっぽ長いと捕食されやすそう、、、

10月20日

またしんどい夢
しんどいしどうにもうまくできなくて無力感が強まる嫌な夢だった
起きたら現実でも家族が顔色悪いって心配してた
特に体悪いとこはないけど、夢で顔色悪くなるもんかなw

ゆめにっきptsdっぽいんじゃ、、
子供の場合悪夢が抽象的でなんの記憶なのかわからないことがあるんだって
あのやべー夢はいじめというか、直接的に命の危機に関わるような、、
性的暴力はあると思うけど

スカウター作ったのがブルマだということを家族に教えられて初めて知った!!!

お姫様抱っこがどれくらい重いのかやってみようと思ったけど、
よく考えたら12キロのお茶の段ボール持ち上げる時に腰が粉砕しそうになってるから40キロ以上とかとうてい無理だな!!!!!!



しずえが冬服になってる!

島クリが中途半端な島で過ごしてもあまり楽しくなく、
しかし島クリも詰めの段階に入ってるから気合入れないとできなくて、
いつまでもつまらない島のまま時間が過ぎています
今日の夜ぐらい、できたら進めたいな、、


dbd、三角コーンかぶってるやつ背高くてかっこいいな
あとうさみみサバイバーいいな

花江夏樹チャンネルのやつはリモ先がキラー天職すぎてw
あとしるこさんの絶望声がイイってほんそれ

島クリやってみてたけど全然ダメだなあ
もう最初からやり直したいお、、
ていうか自分の島に飽きたとこある

10月21日

あらら、バトパおわるのか
虫の息って感じだったもんね、、


森~島クリちゅう
植物家具をまとめたコーナー作るのはやめた
家具名に種が書いてある植木は、博物館に置いてるから、、、、

ポケ森は住民一人一人の掘り下げあるからほんと神だよなあ
ティーナちゃんのバラ風呂をフランソワと楽しむやつ萌えまくったもん

島クリの話しよう
キュート家具のうち、ドレッサーはどう頑張っても外に置いて変じゃないようにできないので、諦めます
どうせ、正確には壁掛け時計も外おきできてないしね
他のは、頑張っておいてみる


今日の森は島クリがまあまあ進んでよかった
キュート家具を久々に触ってやっぱり可愛い〜と思えたし〜

それに森がハロウィンまで暇でも、剣盾dlcがくることを思い出したしな!!!(まず忘れるな)

10月22日

花江夏樹チャンネルから派生して出演者のチャンネルも見始めてるけど、
リモーネ先生面白い
すぐオラつくしギャグセンがいいw
そして悪趣味w

ブス住民でても語尾見て楽しんでるとこはちゃんとゲームしてて好感持てるw

倍デン(一応伏せ字)の島いったけど私の理想の島だった!!!!!!!!こんな島が作りたい!!!

遠近法エリアにどうがんばっても行けないっぽいんだけど意図的なのかな?
行ってみたかったけど遠近法なら封鎖するのは正しいよな、、、

あ、2階部分に川を作ったおかげでマップがそれっぽくなってきてる
わーい

鬼滅、
錆兎外伝とかそのうちやりそう

10月23日

糖質やアルツハイマーの画家ってなんでものすごいサイケデリックな原色まみれの塗り方するんだろうね
そしてゆめにっきはやっぱり、、、糖質とptsd併発?
(無責任発言ごめんなさい)

ヒプアニを見ます

・先生、看護師に人気なんだw
・かっこいーよーじゃくらい先生
・でがらし刑事w
・モブがちまく見えるw
・独歩の会社自体がデスマーチじゃなくていじめられてるのやば
・どぽちんがぶつかって微動だにしない女
・ゲーミングロッカーwww
・まず疑うの草
・トイレにちょこんかわいいw
・独歩やばいな
・ジャケットふるなw
・なんで相手が殺したことにしたがるんだよwww
・なんの話???
・イケメンネキ草
・どんだけふわとろ食べたいんだ
・今回のひふみん声低くてバリバリイケボ
・先生とサマってこんな感なんだ 敵じゃないやん
・神宮寺○○らいシリーズのコメ面白すぎる
・みみみさん草
・みみみの人間関係やばすぎる

うーん、今週もキチすぎるw


独歩とサマトキが女人気、
ひふみとささらが男人気って意外過ぎた
むしろ逆な感じがしてた

独歩サマトキはちょっと影がありそうなかんじで家族性本能がくすぐられる的なのかなぁ、、
なんで男たちがひふみささら好きなのかはわからない、、
ホスト、糸目とか女が大好きなやつとばかり思ってたの

私(女)は独歩とひふみだったらひふみ、サマトキとささらだったらサマトキかなぁ
全員顔はいいので雄度が高いと思う方。。。

剣盾します

カンムリパスきたぞーー

何してたか忘れてしまった、、
回復パ作ってたんだけど、あれでは戦えないので!
鎧の孤島はミミロップのプラリーちゃんで旅してたから・・・
まあ適当に増やせばいいか
とりあえずプラリーちゃん連れて
適当に着替えてから行くぜ

耳に腐ったネギつけてる人きた
お父さんちょっとローズに似てる
なんだ隻眼ではないのか

適当にチルットつれていくか!
チルタリスと旅するのも久しぶりだし
うん、新ポケはあまりいないから現地にいるのをつれていこう

タブンネちゃん復帰してるじゃーーーん
アマルスちゃんかわよ

フリーズ村、アンテのスノーディンみたい


カンムリ雪原の旅パはとりあえずミミロップのプラリーちゃんとチルットのスフレちゃんのふたりでいきます

特性パッチ、夢特性にできるアイテムこれか

ええーレンタルぅー!!!?
ピオニーこいつやべえ
ローズに似てるって私が勝手に思ったわけじゃなくてほんとにそうなんだ!兄弟か従兄弟?

ダイマアドベンチャーめんどい(

スイクン、どうしたらいいの?とりあえず捕まえたらいいの?
軽く調べたところ倒して捕まえなければいいみたいね
特に伝説を使うというわけでもないけど、なんとなくなー
一応置いておく

連れ歩きやっときたーやたー
像はバンバドロとアシマリ…?

服は増えないのかな、、、、?

剣盾きょうはこのへんにしとくかな!

ハリポタ賢者の石みる
・小さいポッターかわよ
・よく見たら古いけどそこまで感じないな

子供のときは原作読みながらこの家族さいあくすぎる!と思ってたけど、
今見たらこのぐらいの人々はザラ、、なのかなぁ、、悲しいことだ

ハリポタもまたリメイクとかするかもね
あの役者陣以外で考えられないけどさ、、

なんでこんな金持ちなんだっけ?
子供から見たら大金なだけで大人からしたら普通、、というかジェームズとリリィってなんの仕事だ 闇払い?
なんも覚えてない、、

ヴォルデモードは実際で言ったら犯罪組織みたいなもんかなぁ
物騒だから名前出すもんじゃないよな

・ここのお菓子よくできてるんよなあ (電車内)
・いちいち注目されるの可哀想に思うけど、ハリーはそういうの嬉しいタイプだからよかったよね
・天狗になりがちだしこうやってちくちくするのも愛情なのかもね、、>スネイプ
・素直にハーマイオニーに言わなきゃと思って、っていえばよくない?w(トロールのとこ)
・スネイプとマグゴナガル並んでるの萌え
・ホグワーツって10月入学なのかな?
・僕らのせいでワルになったな草
・賢者石きれいやな ほしい
・魔法使いのくせに首絞めて殺そうとするな

つまりメガザルってことか
リリーがかけた魔法がなんでそんなに強いんだよと思ってたけど、
どのみち死ぬから自分が死ぬ代わりにかけとくか的な?
その代償なら強いのはわかる

・ポイント逆転発表、ふつうにスリザリンへの嫌がらせだろw

賢者の石、ユニコーンとかクィレルの後頭部とか、内容全然覚えてなかった

スネイプ今見たらかっこいい
萌え袖ずるずるローブもかわいい

桂受けって取り合い牽制剣呑攻めがみれるからいいよね…
あーでもセカキクとか帝幻でも同じか

夢女活動ではそういう感じにならないからさー
むしろ共有される妄想ばっかりになっちゃう

総受けにも攻め同士が剣呑取り合いのときと共有穴兄弟のときがある。。
総受けというか私の妄想では攻めも別に一人に決めてるわけじゃないからなんだこれ、セフレ網?

性行為、
まじで恋してる相手をやるのは「食べる(性的な意味で)」
商売人にきたねーことさせるのは「排泄」
と考えるとなんか不思議

銀魂さ、、
坂本が、お前たちは地獄の底からだろうが救い出すって言ってるのが解釈完璧一致すぎて泣いちゃった
攘夷4の関係性ってファンの妄想じゃなくてほんとに一連托生よね
単なる旧友、過去の遺物じゃなくてこれからも死ぬ時も一緒なんだね
うーん、家族というか、、半分家族みたいなもんか
万事屋の家族とはまた別の

高杉は赤ちゃんになったのか?
それはちょっときもいけどwwwwでも生き返った説あり、ってふうになったのね
単純に嬉しいな
晋ちゃん死んだら悲しいもん

あと最後の最後で銀時の弟子みたいなもんの子供たちが先生に会うの熱い

雌伏って言葉エロいよな
私の性癖はこの2文字で簡潔にあらわせるかも
不穏、支配、雌伏
いいぞー

10月27日

セブンスはわかってて意味不展開やってるのがなんか白けるんよな、、



キャロライン手足の先が白いのかわよ


サンドイッチ、ドーナツ、ペロキャンがなんかどれかひとつしか食べない?ような気がする
そして、もしかしたらアイスの味と連動してる?と思って、
わかってる限りで書き出してみた

ちとせ ソーダアイス、ペロキャン
アップル チョコアイス、サンドイッチ
フリル チョコアイス
マリー チョコアイス、サンドイッチ
マーサ チョコアイス、サンドイッチ
ティーナ オレンジアイス、ドーナツ
ナタリー オレンジアイス
ロボぴ チョコアイス、サンドイッチ
シベリア チョコアイス、サンドイッチ
モニカ オレンジアイス
キャラメル チョコアイス、サンドイッチ
パッチ チョコアイス
グルミン サンドイッチ
メープル サンドイッチ
リカルド ソーダアイス
もんぺ ペロキャン
ももこ サンドイッチ
リリアン サンドイッチ
アデレード サンドイッチ

ざっと写真見たり、実機で確認したりした結果こうなった
やっぱり連動してる説はあってるような、、、
キャンプサイトにきたときに食べてるやつも、島に来て食べてるやつと同じっぽい

サンドイッチとチョコアイス
アップル、キャラメル、ももこ、
フリル、マリー、
マーサ、リリアン、
パッチ、グルミン、メープル、
ロボ、シベリア

ドーナツとオレンジアイス
ティーナ、シルエット、ナタリー、モニカ

ペロキャンとソーダアイス
ちとせ、もんぺ、リカルド

うーん、よくわからんw
性格でも趣味でも種族でもない何らかの基準でわかれているようだ、、、
ランダムなのかな、、、

とひだせのコーヒーの好みも違うような、、、


パセリちゃん初期服メルヘンなのかよおおおおおそれは反則だろ、、、、
会いたさが強まった

好きなBLCPソート
1位:可愛い系 と かっこいい系
2位:見た目が男性的 と 女性的
3位:肉体系 と 魔法系
4位:気が強い と 気が弱い
5位:優しい と 冷たい
6位:物理的に 強い方 と…
https://t.co/5JriahvcxJ #めけぽんソート

BLじゃなくてカプなんでものつもりでやってみた

戦闘も強いし洞察力あって食えないしやや自信過剰でタッパもある顔がいい男
✖️
回復職か魔法職でかわいいものが好きでちょっと臆病でやさしい華奢な美少女
がすき

そして好きなカプのキーワードは不穏、支配、雌伏
そういう二人がちょい殺伐な感じで、男が力でねじ伏せて美少女が哀れな獲物になっちゃうのが一番好き
愛はあってもなくてもどっちでも(お互いにかわいい、かっこいいの感情は必要)

もちろんマグロは萎えるので美少女は精一杯抵抗してください!!!!

顔のいい男がかわいい女の子を脅す場面が何より好き


剣盾
回復パをさっさと作ってしまうよ〜

いやしのすずは過去作限定だねやっぱり
前書いたやつから少し技を変えるかぁ

ピクシーのいやしのはどうとかタブンネちゃんから遺伝できるじゃん、雪原出るまでほったらかしてて逆によかったw

遺伝させるの初めてだから難しいよお、、
でも卵作った時の性別はどっちでもいいよね?
最終的に1匹のオスにいろんな遺伝技を感染させておいとけば、またべつのポケモンの遺伝に使えるよね
なんならメスだけでもいい(使う時にオス捕まえて感染させる)

タブンネにいやしのねがい、ねがいごと
ピクシーとトゲキッスから
遺伝できたー

卵技感染させるのって全く同じポケモンじゃないとだめなのか
めんどくせえええ

回復パ作り疲れたので続きは明日にしましょう
そしてピクシーよりタブンネちゃんの方がヒーラーとして上だった

ピクシーもタブンネちゃんも
いやしのはどう、いやしのねがい、いのちのしずく、ねがいごと
になったよー〜〜
ピクシーはねがいごとのかわりにアロマセラピー、つきのひかりでもよかったけど、
前者は他の子が覚えてるから、後者は自分のみ対象だからやめといた

ピクシー、タブンネ、マホイップはできた
ピクシータブンネ→HP回復3種、全快 王道ヒーラーだけどエスナはない(全快はある)
マホイップ→バフ2種、状態回復、キョダイダンエン

結構、要約するとmother3 のタネヒネリ島みたいな夢を見ている
誰かに裁いて欲しい気持ちが燻ってるのかな
私の悪いのがこれくらいと教えてもらえれば安心できる

10月25日

各方面から殺されるけど正直嫁にしたいこがいないけどカプ萌えはしたいときに一番嫁に近いこを総受けにするときがある
92のskkkは私にとってそんなかんじなんや、、
kkちゃんかわいいけど推しというほどでとない

抱いてる感情の重さとその二人がカプかどうかは関係ないので薄っぺらい感情しかもってないカプもいいのです

受けはぼくがかんがえたいちばんかわいいこ☆☆のたった一人固定で攻めはみんなかっこいい☆なのでその組み合わせだと必然的に複数✖️単体になる
かわいさのほうが拘り強くて(こういうのは好みと違うっていうのが厳しい)
かっこよさはわりとなんでも好きだからこうなる
かわいいこは狭く深く、かっこいいキャラは広く浅く愛してるんだな、、、きっと、、
そうそんな感じだ
ちなみにメスケモは広く深く☆

なので私に布教するなら可愛い子よりかっこいいキャラがおすすめ(何目線?)

たぶんカップリング好きなみんなって、この二人の間に何かある→どっちが上だろうまたはリバだろう?ってカプ作るんだと思うけど、
私、この人かっこいい!この子かわいい!こいつらお似合い→これフラグじゃね?という順番なのできっと石を投げられる…
でも好きなんだもん!

癒しの回復隊できたーー
タブンネ、ピクシー、トゲキッス、マホイップ、イエッサン、ドレディア
ほんとはイエッサンとドレディア夢特性にしたかったけど、、、


リモーネ先生の動画で初めてサソリ島を見たんだけど、花畑みたいになってるのね!
やっぱあのぐらいの密度が一番いいな

ナターシャの尻尾ぐるぐるじゃないのか!

先生もルーシーやマーガレットを豚の中で上位っていっててやっぱそうよなうんうんと頷く

てか島にいる子を人の離島ガチャで見ると可愛さが改めてわかる


剣盾すすめるぞい!!

ほしぐもちゃんじゃんーー
目の前にチャンピオンいるんですが????
早くよこせやオラァ!

ピオニーの絵、小学生の絵日記やんけ…

しるこさんやリモーネ先生の離島ガチャ動画見てたんだけど、やっぱ森のゾウは美象おおい
エレフィンもサリーもかわいい
けどティーナちゃんが一番かわいい
圧倒的美少女

初期服がメイド服なのってティーナちゃんの他にいる?

ていうかリモーネ先生げきかわヘビちゃん飼ってるやん、、、なんの種類?!?!
ヘビ好きなんだよね、、、メガテンでユルングとかミズチとかマカミ(は違うけど)好きだし…
とぐろをまいた姿にエロスを感じる
腰のあたりが(?)


ちょっとだけ島クリした
ワンボタンでパニエルのとこいけたらいいのにな

10月26日

マイクラダンジョンズ日本語怪しすぎるw
子どニワトリ好き
てかニワトリの子供ってひよこじゃないのw

https://note.com/hiroki_all/n/n74b106c30440

なんか誰にでも助けるけどやや距離を置くようなとこある銀時がなんで攘夷だけは特別扱いなのかというふわっとしたイメージの解像度を爆上げしてくれる考察あった
攘夷が呪いみたいなものならそれと決別する方がいいんか?とか思ってたけどそうじゃないみたいね
そして実際原作も、、

銀時の嫁が誰なのかはまた別の話かなあ、、

やっぱり先生の後継者は桂なんだろうな、、、
だから高杉が桂にあまり強く出れないというかそんな感じなのしっくりくる

https://note.com/hiroki_all/n/n4330627ae6e5

はえ〜
桂は銀時高杉が先生に魂を教えてもらう前にすでにおばあちゃんに教えてもらってたのか
もう喪失経験は過ぎてたということか、、、
うーむ、やはりお姉ちゃんポジ

銀時高杉からしたら自分の親、桂からしたら大事な人の親、か、、
そうよねそのくらいの距離感よね
先生と弟子どっちっていうときに桂は先生側なのかも
弟子からしたら先生を優先してほしい
先生からしたら弟子を優先してほしい
桂は後者というか
松陽先生との同一性を感じる
キャラデザ的にその意図あるんかな、、

めちゃくちゃすごい考察
ここまで正確に読み切ってもらえたら冥利につきそう

「敵を攻めるではない味方を護るための功のない戦。ヅラがいつも担っとるのはそんな戦ぜよ」第563訓
このセリフめちゃいいよおお
坂本ってなんか村塾に対して同情的というか思いやるような言動があると思う
でも同時に人たらしの商売人
悪く言えば身内贔屓??でもそんなの自由だから・・
わりと読者目線のキャラなのかなと思った

攘夷すごすぎるよ
1対1のクソデカ感情ではなくて絡み合ったクソデカ感情にとんでもない重い事件がおこったからもう先生への感情がお互いへの感情に乗ったりしてほとんど見ないぐらい濃厚な人間関係になってる

共闘ことばRPGコトダマンの銀魂コラボが面白すぎた件|ひろき|note
https://t.co/6fGgEXOVi4

銀時桂が水で高杉が火っていうのめちゃいいな

この人の銀魂キャラの解釈の解像度がすごすぎる
銀時と土方推しって書いてあるけど誰推しか全然わからないぐらい全キャラの解像度が抜群


とはいえ、本来、こいつの解釈はこれがこうでこうなんだ!!!!という思いをしっかり持ってることと、推しかどうかは関係ないよね
黄金とか魚ちゃんの解釈わりと適当(というかよくわからない)なとこあるもん
解釈のこだわりはムウ様あたりが一番強いかも

結局カップリングよりもキャラの絶対変えたらいけない芯を守ってるかどうかが一番大事だったりする
basaraの蒼紅がお互いに興味なくしたら誰おまだし、
長政様が浮気したらヘイト創作だしさ

カップリングは萌え心でやるものだから解釈じゃないような気もする
私の中では
この人かっこいい!という解釈があり
このこかわいい!という解釈があり
お前らちょっと怪しいな〜?という解釈があって
そこから勝手に進展させるのがカプ萌え、、

ムウ様に対してちょっと過激派原典主義なんよな、、、なぜか、、
2chスレで書かれてるssのムウ様が好き(一般男性読者のくもりないまなこを通してるので…)

ムウ様ってすごく牡羊座然とした男だと思うんだよね
エネルギッシュでちょっと苛烈で、華麗に主人公たちを助けてくれるヒーロー
内ゲバ編の主人公みたいなもんだし

アップルとシベリアお別れするの寂しいなあ、、、
やっぱアップルなんか永遠にいてほしいもんな
唯一無二だもん
けど、どうしてもアタイ系多いから、おいておけない
カードで再会することを願う
はやくアミーボカード買いたいよお

私はとにかく
かわいいものが好きだ!!!!!!!!!
具体的にはアマベル、マイラ、サマンサタバサ、マジョマジョ、ダッフィー
あと東方
こういうテイストで埋め尽くしたい
しあわせ島もこんな感じで作りたいんだよね


島クリ
雑貨屋さんがいつのまにかアンティーク小物売り場みたいになってしまい、
そういう感じにしたいわけではなかったので、パニエル島で考え中
サマンサタバサの店舗を参考にするか…
当たり前だけど商品をよく見せるために棚や壁なんかはベージュや白の無地に近い、明るくて主張しないかんじになってるなあ
やたいって、マイデザとかで可愛くしようとすると、食べ物屋さんっぽくなるんだよね
お店の棚として使うなら背景に徹させたほうがいいかも、、、

オサレスポットも作りたいんだけどね?
上から見下ろすのはオサレな方が映えるし
でもやっぱり、可愛いものが好き

10月27日

あかざに殺されそうになったあとなぜか黄金聖闘士があらわれてサガと蟹であかざともう一人の鬼を倒しといたよって言われてすげー!!!!!!っていってた
という夢を見た


まだ計画段階なんだけど、
癒しの公園を郊外エリアあたりにつくろうとしてたのね?
で、博物館裏に作りたかったんだけど、やっぱり狭苦しくて全然ダメ
で、、
今まで施設は1箇所にまとめたかったから、役場・店・仕立て屋・博物館の4つを近くして、
キャンプサイトもだいたい近くに置いてたんだけど
博物館は商業施設ではないんだし、そんなにいかないから、奥でもいいかなあと
もし博物館置かなくていいなら置かない気がするしねー
というわけで博物館を北に移動させ、その手前のとこに公園をつくろうかなと思います
で、公園のデザインはポケ森のファンシーテントやピクニックテーブルを参考にしたい

周りのみんながゆめにっきよりぽぴぱの方が怖いっていうから見てみた
記憶よりは残虐
HTFと同じ方向のような
あと低予算の中でたった3人で全力でやってるみたいだから、尖ってるというか、、、
しかしやっぱり私的にはゆめにっき の方が怖い

話的にはかなり深い?よね、、、
パピィがポピーの超自我らしい(制作者の一人がツイートしてるのが回ってきた)
ポピーは自分が1番のピエロじゃないと我慢ならないからケダモノのほうがうまくできると癇癪おこすらしい
なんかね、いい、、子供の精神に迫れる感じ

4分でこれだけ強烈な印象残すのすごい・・
それを狙って作ってるだけある・・

意味不のようで一応曲芸の技術を磨いてるというすごく常識的な筋があるのもバランスいい

監督の奥さんがぽぴぱのイラスト描いてるんだけど、まだ最近も描いてることとpixiv的絵柄なのでトラウマの人は見たら薄れるかもw

再び森

サイロ場の奥側にある、
行き止まり・一直線・なんも見えない
というつまらなすぎる通路のことも考えてた
少し改善できそうかも

行き止まりはだめだ
何個、行き止まりの道があるんだろ、、、

うーん、行き止まりになってるところに作ったスポットを別の場所に移すことで行き止まり解消できる!と思ったけど、
結局そこの階層を上げたりしても動線がぱっと思い付かないんよな、、、、
そもそも動線がないから行き止まりになったわけで、、、、、

この道がどこに至るのかというと、①ゴミ捨て場②川に突き出した休憩スペース③サイロ場
このうち①はこの道に接した2階部分で余ってるとこあるからそこを削ってできた場所に、
②は今から作ろうとしてる公園に移動できそう

移動すると道を短くできる

が、、
①②がなくなって余ったスペースに置くものがない
1階部分のままではなんの意味もないし、ゴミ捨てはは街エリアから伸びる道の終点に作りたかったので、2階に底上げすることになりそう
けど、その辺の導線がもうできてるので2階が拡張されても困る
入れないハリボテの3階部分作るぐらいかなあ…


いや、
そもそもここは最初、演奏場から見下ろすところが欲しくて作ったような気がする
なので見下ろせるか行き止まりかどっちかな気がする

まあ、案としては、やっぱり行き止まりは嫌なので、
見下ろせる場所は別のところに作る、かなあ、、、、
あとは演奏場自体を改造するとか
うーん複雑

行き止まりでも問題ないときあるのよね
それは、行き止まりじゃない道から見えること!!!
あんまり奥まってないこと!!!(道というより突き出したスポット、みたいな)

つまらない道をたくさん歩いた先が行き止まりなのはよくない 住民もこなさそう
ついでによれるぐらいがいい

それを踏まえてマップを見直したら問題のある行き止まりはやっぱりゴミ捨て場周辺、
あと正確には行き止まりではないけどバイキングのアクセスの悪さは永遠に気になる
これはどうしても動線持ってこれないから、階段をひとつ融通するしかない……

見下ろしポイントの少なさはもう仕方ないかもしれん、、
階段足りないんだもん

ついぷろにほとんどのBL地雷って書いたけど全然そんなことないと思い直した
女っぽい要素1個もないかっこいいキャラが女っぽくされてるのが見たくないだけだった

女っぽくなってなかったら受けでも男にけつを狙われてても見れる むしろやたらホモにモテモテネタとか好きだし
いまの二次BLって注意書きなしで女っぽくなってること多いからうーんってなってるだけだった

一人称が俺とかでボーイッシュキャラをイケメン化するのと、
そう言う要素が一切ない女キャラをイケメン化するのとの違いというか…
主観といえばそうなんだけど、やっぱり違いはあると思うの
もし注意書きが広まっていたら私の好きなものもっとたくさんあったなあという、夢のはなし。。

私もNLっぽい百合が好きだからあんまりいう資格ないんだけどね、、
でも、原作で男の子かといわれる描写があったり、男装したりするキャラしかイケメン化しないよっっっ

受け女同士の百合も好きと言えば好きだけどそれはまた別枠…(ややこしい)

好きカプ分類1→NLとNLもどき
攻め男✖️受け女
攻め男✖️受け男の娘(ごくごくごくごく一部だけ)(今のところ3キャラのみ)
かっこいい女子✖️受け女

好きカプ分類2→百合
受け女✖️受け女(上下がはっきりしない、+に近い)

分類3→BL
男✖️男(左右固定かリバかはどっちでもいいけど女っぽく改変は絶対無理)
この分類は積極的に好きと言うわけじゃなくて絵や解釈が好きなら見るって感じ。見る専。
便宜的に書いた

受け(ニアリーイコール女)の好みがとにかくめちゃくちゃ狭いかわりに、
攻めの好みはかなり広く、
誰と誰でカプ組むかはあまりこだわりがないので、総受けになりがち

ゴミ捨て場周辺の件だけど、
家族に喋りながら整理してどうするか考えた
やっぱり見下ろすところはほしいし、
道が長いのが問題なので、道を極力短くして広場に接続するようにする
今は
道道道道
物物物物
となってるけど、
物物物道
物物物物
とすればおけ!

何を置くかはまだ考えてません、、w

採石場をここに移動させる?というのも考えたけど、
せっかく見下ろせるのが採石場ってのもつまんないからね…

まあ採石場の位置はゆくゆくかえる可能性あり、ずっと前に適当に作っちゃったから
採石場の上の演奏場もてきとーーだし
でも、そのへんは今度考える

よーし、島クリ進んだ…
続きは明日…

10月28日

何、しずえが魔女帽子被ってんだけどw
やばいwまめつぶも仮装してるw
かわいすぎるw
フータやドードーたちもか?!

アッサは未参加だった
かわいいとこ見たかったけど無理はしない方がいいからな!

で、フータしてないやん!
ドードーはしてる!!!!!w
ゆめみは、、まあしてないよねw


剣盾

カンムリポケモン、顔は犬みたいなのが不思議
何タイプ?エスパーとか?
え、草エスパー?

なんかゼルダとかドラクエみたいなrpgっぽさあるな

癖でディグダを探してしまう…



もんぺちゃん私があげた黒バスタオル愛用しててえっちすぎる

ティーナ マリー リリアン グルミン ももこ
メープル ラムネ グミ クリスチーヌ みすず

最終メンバーはなんだかんだこんなかんじになりそう
種族被りとかバランスより、己の萌え心に従ったら…
草食3人しかいない上にこぐま3リスうさぎ2ぞうひつじねこ1という、、あ、クリスチーヌも一応草食だから4人かw

ティーナちゃん&マリーちゃん→2大古参嫁
リリアングルミンももこ→アイドル
メープルラムネ→甘そうな二人
クリスチーヌみすず→顔面偏差値
でグミちゃんがひとりぼっちになってしまう
もんぺちゃんと二人でかわリス同盟してほしいな、、、、、
住民枠を…
(もんぺはまじで愛してるけど色合いのバランス的に一回抜いた)(実際は絶対抜きたくねえ…)

アミーボカード、2倍ぐらいならもう買ってしまおうかなあ、、
毎日Amazonチェックしてるけど値段下がらない

あー、真似したい島のひと発見、、、
ごちゃ混ぜの花畑は、ブルベ色っぽいのを植えるといい感じになるんだな、、、
デイドリームって感じ(イメージ)
赤白黄色ですればいいのかなとか思ってた、、
ちゃんと色味を見なくっちゃ!


買っちゃった
アミーボカード
1弾5個、ぷらす2個
1弾は結構被るかも…

まあ、これは第2回なので!!!
また定価になったときにかう!!!

あつ森で風船からモカシンブーツが出てきた!
え?
モカシンブーツ?

モカシンってあの形状かつあの材質のくつのことだと思ってた…
ブーツもあるのね

12時の鐘が鳴った途端それまでしてた行動をすぱっとやめて最短経路をとおり家に帰るもんぺちゃんシンデレラ

島クリ進んだ
博物館の位置は微調整したいけど
てかもう植物園やめたいな…w

私、動物系アイテム(ハムスターのカゴや、ぬいぐるみ、置物とか含む)を特別扱いしないと死ぬ呪いにかかってて
何気にその縛りのせいで自由度下がってる、、、
ピグでもぬいぐるみを部屋の上に棚作ってならべまくってた…
そのへんにぽんって置くのがなんか嫌、ぬいぐるみ専用部屋とかを作りたくなる

動物家具と植物家具、外置きやめて自分の家に飼育部屋を設けようかなぁ…

飼育部屋というか飼育小屋みたいなイメージはいいよね
うん
牧場物語みたいにしたい
やっぱ室内にするか
自宅に入れちゃったらどろ要素になってしあわせ島の要素じゃなくない?って感じだけど、しゃーない

プレイヤー増やさなくても、島共有の小屋が建てられたらすごくいいのにな!
そしたらそれをしあわせ島飼育小屋にできる
あと住民がその中に入ったらいいのに

10月29日


つねきちで初見のおごそかなめいが売ってたから買った
これ元ネタ見たことある気がする
あとキャンプにかんゆきた

よその島のカンガルーの画像見たら下半身がケモくて萌え心がうずいた
うーん、いつか呼ぶとしたらアップリケかマリアの二択だな…
なぜかヤンママばっかw

メス猫ってほんのり甘い香りするのなんでかなあ、、、

剣盾
えー、馬1個しか取れないの?



フラワーロード(どんどん花を減らしていって今はぜんぜんフラワーロードじゃない)においてた5連キュートベッドをゴミ捨て場付近にうつした
横にごろんごろんできるお昼寝スペース最高だぜ
ずっと前に、昼寝会場作りたいっていってたやつ、これでいいや

で、そこにとりあえずおいてた風車やサイロや有刺鉄線のなんかそれっぽい塊は、(元は博物館の後ろに癒しの公園つくろうとして生成してたやつ)
ちょうど余ってる崖があったからそこにうつした
まあまあ、それっぽくなり満足
こういうテイストの場所ないしいい感じ
風車だから、、しあわせ島の電源みたいなとこで
時々技師が梯子を使ってのぼって点検してる的なイメージ



アデレードいちごのかさ?!
可愛すぎるんだけどおお
メルメル、グルミンと一緒ね

そろそろレシピ集まってきたから、
コンプチェックでもしようかな

ふつう、元気、はきはき→コンプ

大人→竹のスツール
姉貴→もくせいのくずかご、ちゃいろいヘリンボーン、ストリートピアノ、かいがらのスクリーン
ぼんやり→マトリョーシカ
こわい→アイアンアーマーシューズ
キザ→せきしし、アイアンウッドベッド

性格限定レシピは残り9個!

性格限定じゃないやつは、
リース→シックアネモネ、ファンシーキク、キュートコスモス、チューリップ、バラ、ファンシーバラ、青バラ、ポップパンジー、クールヒヤシンス、紫ヒヤシンス、ファンシーユリ、ダークユリ
かんむり→アネモネパープル、キク、コスモスラブリー、コスモスダーク、チューリップ、チューリップシック、チューリップダーク

結構集まったねー
これからはキャンプで集めよう…

しかしリース、かんむりを早く集める方法はあるんだろうか
ひたすら毎日レシピ回収するしかないの?
つらすぎる

だいぶ前に地下室を倉庫にした時点で、奥のキッチン、右の更衣室、左の風呂をやめて、そういう機能は地下に統合することにしたよね???
で、右と左はまだそのままにしてたんだけど、今かたづけました
昨日言ってた飼育部屋を作るためさ!
………
のつもりだったんだけど、、
更衣室が我ながら好きすぎておしくなった…………
うーー、ここは残すか、、
風呂はどうでもいいや、、、
てか地下室に服要素ないし!今見たら!

風呂も結構惜しいな、、、、、う、、、
う、、
まあ、、、
服部屋や白魔法部屋、飼育部屋というふうに家自体が統合どろの性格を表すようにしたいから、、、
特に風呂には感情ないから、、、、つぶします、ね、

飼育部屋は、とりあえずハムスターのカゴ、とりかご、アントファームとアルテミア、植物家具を放り込んだ
世話グッズはまだ。
明日仕上げる
壁紙床板えらんでたらかなり時間が、、、
好きなやつたくさんあるから被らないように各部屋にあうようにするには、、と考えたらさ
まあそれもいつか続きします
鳥籠、5個おいて譜面台で小鳥の合唱みたいにしたのは我ながらいいなと思ったんだけど、、、まあ、歌なら住民に歌ってほしいしね
でも、ハムスターとか外置きしても誰が世話を?って感じになるし室内にいれてよかったかも

10月30日

おごそかなめいが本物だ!やった!

LOHACOの試供品でなんかもらった
スープグランデとかいうやつ
このままチンするだけでなんの手間もかからずに飲めるスープだって
最高すぎる
今までのは袋から食器に入れたりお湯注いだ理が必要だった
しかも原材料も栄養ありそうな感じで良さげ
クノール だから安心だし
あとは味だな

あみーぼが届いたよお!!!!!!
開封の儀じゃああああああ

今日届いたのは1だん5こ!

1こめ
しずえ ブレンダ どぐろう
全部新規だから幸先いいじゃん!

2こめ
ホンマさん リンダ きんぞう
やばぱっくw

3こめ
まめきち カモミ ベン
え!!あたりじゃん!!!
神パック!!!

4こ
つねきち クロコ ピース
おう、、w

5こ
あさみ ルーズ ハチ
はいおわりー
嫁は来なかったけどカモミ来たの嬉しいし、被ってないから上々だな!
また買うのが楽しみ

ポスター見てる
きんぞう卒業すんなw
しずえ、、恋に落ちた
ブレンダのポスターかわいすぎる お嬢様やん、、
ベン自分の可愛さわかってるなこれ、、、
ルーズ結構可愛い

あー面白かった

カモミとベンは離島でも会ったことない(はず)だから満足
あとカモミはキャンプにも呼んだんだけどアヒルの音わろた


ヒプアニみます

4話
・色白いw細いw
・万事屋草wwww
・りおー、ううんって首振るなw
・サマ切れるの早すぎw
・エンテイ?
・サマトキうるさいwww
・びんずいぐみってなに?
・便追???www
・何食べてんの?おにぎり?
・胸に当たってますよ
・何そのダサい服…お前ら(マットリ)かよ、、
・変装なの?それ…
・なんでカジノで遊んでるの?w
・変装の意味なし
・サマトキの服なんなのw
・ホモいらんw
・このbgmやめてw
・口笛どっちが吹いたんだw
・しょんぼりりおー可愛すぎるw
・上官死んだんじゃなくて逮捕されてたのか
・みんなエンテイが悪者なの気づいたのに自分気づかなかったw
・イルマティック聞いてる?とか草
・どどど童貞捨てましたは草(空耳)
・いちにい関係ないでしょw
・毎回話入ってこないけど1話完結だからギリギリ間に合ってる

しかし、アミーボカード、、、
メルメルのカード欲しい気持ちが強まった
もう住んでるからいいとかじゃなく、な!
カード持っておきたいんよな

ううアミーボカードのことで頭がいっぱいだ

1弾3弾4弾が2500円以下になったら買うことにした
なんか通知アプリ入れた
動くかわからんけど
何かしら当てないともやもやする(自殺行為)
定価になったらもちろん死ぬほど買います


剣盾しまーす

主人公が目閉じてうつむくのかわいいw
きずなのたづな作るシーンの最後のメレシーくるりんかわいすぎる

うわー、野生のモスノウいる、、美しすぎるぅ

モスノウとユキハミだけがいっぱい集まってる場所あるの可愛すぎるんだけどw

私も輝きながら浮く時が来たらてょわわわぁ〜んって言お

バドレックスって、レックスは王でバドはなんだろ?
豊穣関係の言葉かなあ

ハリポタ
秘密の部屋
・ドビーってこんなに早くから出てたっけ
・ハリーの部屋のグリフィンドールグッズかわいい
・小さい時はホグワーツに行くのを邪魔するドビーうざいと思ってた
・てか、イギリスってこんな団地なの?
・2作目からもうハリジミ要素いっぱいあったんだな
・ルシウスとロンパパって知り合いだっけ
・マルフォイの彼女って出てきてないよな???最後結婚したっけ?
・哀ちゃんもそうだけどハーマイオニーみたいな才女がイケメン好きなのめっちゃ可愛いよね
・ハグリッドママ
・ファンタビの安楽死椅子結構怖かったな 幸せな気分になるやつ
・あ、秘密の部屋ってバジリスクとトムリドルの日記だったね なんか忘れてた
・ホグワーツの看護師?の制服かわよ この服着たい
・この時のハリー、ショタなのに結構脅すねw
・ハリーの字はかわいい
・ファンタジーとして優秀すぎるほんとに

ロックハートのこととかまっったくおぼえてねーわ
ハリポタ忘れすぎだろ、、、
前見たのって結構前なのかな

ロックハート自分に忘却魔法かけてあうあうあーになるんだっけ
てか、、なんか忘却魔法って単語、、なんかぴんとくる、、なにか

・杖、五本ぐらいもっときたいな すぐ折れるからw
・そういやそうだった>ジミー犯人 忘れすぎだ
・このアナグラムいつ見てもださい
・ファンタビにトムリドルの子供時代でてきたよね?
・小石の音で居場所間違うばかちゃん。。へびなんだから匂いで分かれよw
・的確に脳天突き刺すハリー、殺しの才能ありすぎでは
・この不死鳥が涙で怪我回復させてくれるの萌えすぎるんだよなあ
・ルシウス、杖に杖いれてるのw

秘密の部屋も賢者の石と同じぐらい覚えてなかったお…
しかしやっぱりおもしろいね

美少女住民たくさんきてくれたけど、個人的な思い入れ込みで、今いる子順番に言うとしたら、、、

最愛ティーナちゃん
ポケ森のときからずっと愛でてた
顔可愛い、お花模様可愛い、好きな言葉かわいい服も傘も全部可愛い、お花を愛でるで私の好みポイントを完璧に満たしてる
あつもりでも9人目にきてくれて最初期からこの島を見てる
2枠だけ設けた永住枠のひとり

2 マリーちゃん
ポケ森でずっと実装を持ってたらあつ森の方でまさかのマリーちゃんからきてくれた
存在知った時から全住民の中で一番かわいいと思ってた子
永住枠のひとり

3 ももこ
少し前までは初めてきた正統派アイドルのグルミンが三番目だった
初めて買ったアミーボカード8パックの中から引き当てて叫んだ
ちょうどその時ももこが欲しかったから思いが通じたの
村に呼んでからは、2匹目のリスだったからしばらくは落ち着いてたけど、どんどんどんどん顔の可愛さぐるぐる尻尾の可愛さに狂っていった ピンクだし
好きな子たちの中でアミーボカード持ってるのはももこだけだからその点で余計に好き

4 もんぺ
リスがほしすぎて狂ってた時にしっぽふりふりの呪文が効いて離島ででてきてくれた
言葉はいらない。可愛すぎる
上3人と違って女として好きというより、もう、もんぺとして好き

4 メープル
離島ガチャしたら3匹目のこぐまとして来た
流石に迷ったけど、あの時見送らなくてよかった もしそうしてたら今頃他の島で見た時に嫉妬で狂ってただろう
部屋がとにかく可愛すぎる。そして顔が可愛い 体色も可愛い 可愛いの塊
色気はちょっと足りないというか幼女だけどね

6 グルミン
めちゃ可愛いんだけどももこにとってかわられたかも
まあ何気に結構古参だしね

7 リリアン
女の子らしいアイドルうさぎという完璧な要素だからティーナマリーに並ぶ、いや全キャラ1位ぐらいのはずなんだけど、
今のところどうも、マーサよりうさケモ度が低いせいか正統派アイドルが集まりすぎのせいか、、
来たばかりのときのももこみたいに可愛がれてないだけだと思うからもう少し待ってほしい

8 ナタリー
体色と耳、鼻先が可愛いすぎる

9 メルメル
なぜか後から相当可愛かったことが思い出される
いいこだったし
アミーボカードほしい


おい森組の中で8人集めるなら誰にするかを今基準で考えてみる
なんのいみがあるのかというと微妙だけどw

リリアン
ももこ
グルミン
ブーケ
メープル
シルエット
メリヤス
キャラメル

こうかな!

あめゆめただ二人で喋っただけなのに詫び百合いわれててわろた
でもなんかわかる
かわいい子二人が絡んだら百合だー!って指さしたくなるよね…
あれですよ
微笑ましい百合はカップリングというより仲良しで尊いぐらいの意味なんよ

あつ森
個人的に、装飾ありの子はポイント高いんだけど、意外と少ないことがわかった
ティーナ(花模様スキン)、フリル(ヘッドドレス)、リリィ(花模様スキン)、パティ(ケーキスキン)、クリスチーヌ(水玉スキン)
の5人ぐらいしかいないね
ポケ森やってたときは装飾最重視だったから上の子達とか、花つけてるメイちゃんとかをいれてた
動物だから着飾ってるかどうかでしか判断できない的な考えだったな~あのときは
今はそれももちろんあるけど顔重視になった

歴代住民のアミーボカード、
キャラメルがなんか一番欲しいのはなんなんだろな、、
アデレードもほしい、、
アミーボ欲しい順が本当に欲しい順なんだろうか、、
キャラメルはまつげないけどやっぱり見た目が可愛い。
アデレードは部屋可愛い。最初思ったより、とかいったけどメープルの次ぐらいに可愛いよ。

キャラメル、アデレード、マーサ、ナタリー、アップルの順に嬉しいかなあ
やっぱり私系が好きなのかな、、


断腸の思いで最愛のティーナちゃんマリーちゃんの二人だけに永住を絞ったのに、
ももこグルミンリリアンメープルもんぺも最愛になってしまい
枠が3つしかなくなった

ももこはアミーボカードもってるから一回出すこともできるけど、一時的にでも出したくないという、、、、写真もらってないからか?

5人の誰からもまだ写真もらってないんよね、、
グルミンメープルあたりそろそろ可能性あるはずだけど
写真もらってからどう気持ちが変わるかなぁ
ティーナちゃんとマリーちゃんはほとんど変わらない…アミーボカード手に入れたとしても出したくない!

写真もらったら十分思い出作れたかなって気になる
出て行った子たちも今はいなくても思い出消えないからさー
ことあるごとに思い出すし実質いるんだよね
別の島にいるだけ

写真未入手の6人へのプレゼント配りちゃんとやらないとな

ストレスで噛み癖がついた動物を性格が悪いなんて言う人誰もいない
凶暴な子ほど慈しまないといけない
人間も同じなんだよねきっと、、

性格や人格に良い悪いはないんだ
攻撃的になってるのは本来の性質じゃなくて傷ついたからそうなっただけ
きっとそうだ!!

性善説だけど今の世界ではまだ傷ついて悪になってる人が多数、って感じ?

ひたすら甘やかしてればいいということではない
甘やかしてくれる者がいなくなった時に辛い思いをしないように、
幸せのハードルが下がるよう、謙虚になるよう、仕向けるまでが育てるということ

だとおもう
でもその謙虚にする過程で尊厳を否定するようなやり方ではだめだとおもう
あくまで褒めるだけ

そういう認知ではどんな状況でもストレスがたまってしまう、ということはある
思い通りにいかないとキレるとか要求が高いとか
そういう性質をストレス低くなるように変えることまでやって、飢えてない、といえる
上みたいな認知の人間は、もし養育者のお金がたくさんあっても、教育に飢えてる
潜在的に不満を抱えやすい
今はよくても安定的じゃない
だから、不十分

当然、殺戮を好むようなゲノムで生まれてくる生き物がいないとは言わないけど、
そんなに多くないんだと思う
生き物は満たされてたらかわいらしくなる
そういうものなんだと思う
美しい上に優しくてかわいいなんて最高じゃないか〜

炭治郎やエヴァQのカヲルくんみたいなカウンセラーが全人類にひとりずつついたら人類はすごく幸福になれるはず、、
しかし、70億の炭治郎を生み出すのに一体いくらかかるんだ?

絶対に相手を悪いと言わない
これは本当に大事
私の信条だ
それだと困ってしまう、とかは言っても、
相手が傷つくようなことはいわない。たとえそれが悪の指摘であっても。
相手への悪の指摘は理屈的には正しいかもしれないけど教育上良くない。
それにそんなことする資格あるのは神だけだ


ほんとに炭治郎教育にいい。。炭治郎がいるから未来は明るい

鬼を殺すけど責めない
それを慈悲深いと思う、殺してるのに

人間にとって会話、思想、実存がそれだけ大きな意味を持ってるってことだと思うんだ
命を傷つけるのは、緊急避難として許容範囲
だけど魂を傷つけるのは絶対だめ
どんな理由があろうとだめ

そう思う
だって魂を傷つけてもメリットがないもん
命を傷つける(現実の刑罰も含む)ことで、他の人間の命を守ることができても、
魂を傷つけたら人類全体の幸福が下がるだけだと思う

陶酔…つまり多幸感の中で死ねるアフロディーテの技の慈悲深さに泣けた
優しいからそうしてるんじゃなくて、苦悶の表情で死ぬのは見苦しいとか思ってるだけかもしれないけどさ
でもやっぱ派生の描写とかも含めてアフロディーテは優しいと思う。他者に対する共感心があると思う

炭治郎が天国と地獄どっちにいくかといったら、地獄だと思う
けど、鬼含めて誰も傷つけない代わりに鬼を倒さなかった人が、天国に行ったとして
その人が炭治郎より偉いわけでも優しいわけでもない
前者は大きな善をなした 後者は小さな善をなした
大きな善をなすには少しの悪をすることは絶対避けられない 世界ってそういうものだと思う
悪をすることを恐れていたら小さな善しかできない
小さな善をして天国に行く人と大きな善をして地獄に行く人は、どちらが上というのはなく、どちらも同じぐらい尊いと思う

性格診断のSFかNFかっていうのもこれかなあ?

正義や善や優しさについて考え出すと歯止めが効かないの困るな、、
なんでこんなによくありたいという欲求が強いんだろ
聖家族幼稚園の教えのおかげか?

別に宗教に帰依するべきというわけではないけど、キリストの思想にはとても価値があるから触れさせるのはいいことだと思う

小さな善派は、ピンキーパイ (失敗することはある)や翠星石
大きな善派は、炭治郎、桂、アフロディーテ、霊夢、毛利(ただし不健全状態)

どっちも尊い

可愛い子をいっぱい集めるともっと可愛くなって好きなので、
あつもりとポケモンで10匹ずつ集めてみることにした

あつもり 最終メンバー候補の10匹(暫定)
ポケモン ミミロップ、メガタブンネ、リーフィア、ニンフィア、アロコン
マホイップ、ウツロイド、
トゲキッス、メガチルタリス、
ドレディアかビビヨン(とりあえずビビヨンにしとく)

最近、羊が前ほど好きではなくなったかも
うさぎやちょうちょに感じる、見た目の儚さ、がない
ふわふわでかわいいけどね
だから、うさぎ、ちょうちょ、狐(かわいいし文化的に美女)、りす(かわいい)、の次ぐらいかな
好きな動物
うさぎ、りす、きつね、ちょうちょ
ちょうちょは迷ってるとこある
モチーフとしてはリボンの方が好き、って前整理したしねー

自分が究極的に好きな、ガーリー、フェミニン、ドーリー の雰囲気によくあてはまるのは、
うさぎとリスかな!
好きな動物は?の答えは、うさぎとリス!

タブンネちゃんってもしかしてうさぎだったりしないのかな?
なんの動物でもないけど、、、
顔的に肉食動物の印象は受けない
縦長目だし 装飾っぽい
しっぽもふわふわだし
私の中ではうさぎってことにしとこうかな、、

あと、オオタチ可愛すぎるのに嫁リストいれられてないなあと思い、、、メス要素はないけど見た目があまりにかわいい
でも若干リスっぽくないか?と
どっちかというとフェレットだろうけどね、、まあフェレットもかわいい

オタチもまあなんの動物かはわからんけどほんの少し、モモンガをまん丸にしたような感じもなくはない、、じゃん?

あーでも名前的にイタチか
といいつつ、ジュゴン(見た目はアシカとジュゴンの合体)(印象はだいぶアシカより)とかいるしね?

タブンネ うさぎでTwitter検索したら結構引っかかるしそういうことでいいだろ(適当)
ロップイヤーよ
ね!!

どこに耳の穴あるんだろうね、、触角あるんだからその根本だと思うけど

マーサとグルミンが二人とも可愛いのにマーサが嫁になりきらなかったのは
まぶたが要因では??ということに気づいた
マーサは笑った時黒目で笑う
泣き顔も黒目で泣く
あれがなー
グルミンはまぶたある

ニヤリの顔とかまぶたあるから、
常にまぶたありで統一してくれてたら、、、なあ

10月31日

やばハロウィン当日だ

しずえも参加しろよ!

シベリアがうつくしいちょうこく本物くれたー

アローラの姿にも色違いあるのね
アロコンの色違いは自力で見たいなあ、、

Rabbit at the beach https://t.co/PqvBRa0LOO @YouTubeより

はぁかわいすぎる
やはりうさぎが最萌え動物

ほわっほわの被毛もほっそい骨もでかい足も中身がないみたいな綿菓子の切れ端みたいな手も全部好きだ

長毛猫やうさぎのどこに手があるんだかわからないような実体ないようなおててがなんで可愛いかわかった
萌え袖だ!!!
十二単もローブアラフランセーズも、体のラインが見えないということは活動的でない、無駄に着飾ってる→お姫様→萌え〜
ということです!

夢見中
やっぱり花をそこらじゅうに植えたいな
左右対称とかはダサいのよ ただ並べただけ
絶妙な色使いをできて初めて、夢のような綺麗な花々になる!
そして幸い、お手本にできる島を見つけてある!

一度全種類の花をブルベカラーとイエベカラーにわけて統一感のある組み合わせを確かめてから、いろんなとこに植えたいな
ただ、、あまり植えるスペースないんだけど、、
舗装剥がそうかなあ
きのみ村はツリーハウス的な感じで高所だから花が生えてるのはあまり馴染まないしね

アミーボカードぷらすがきたぞおお
2パックだけだけど開封の儀できます

あああああ、あ!!!!
1発目からナターシャ!!
そしてピッコロ、ベーグル!!!
キャンピングカーの中身から見ていったら可愛いのばっかでもう最高
もう最高!!!!!!!!!!!

1弾の方は正直少し物足りなかったけど、
むくわれた!!!!

もう一個のパックはみつお、ゴンゾー、マッスル
差が激しすぎるwww

ナターシャ出たの嬉しいよーー
リスちゃんーー
これでいつでもどんな子か確認できるーーーポスターもみれるーーー

陶芸ゲームいいなーー
あらゆるシミュレーションやりたい
現実より、なんかゲージとか色々出てる方が楽しいw

シミュレーションゲームいいよなああ
ゲームしてたら知識がつくとか最高だぜ
ダイビングはfeb、
狩りはあのゲーム、

別の人生はbotwやあつもりやポケモンやFFDQ…

アミーボカード読み込みします

ハロウィンは後でしたいから住民から逃げ回って、詰んだから緊急脱出で飛行場に行ったw
あつ森がホラゲーになった瞬間であった
意外と面白かったw

ナターシャピッコロベーグルの3人、肉球3連発じゃん、、、、
かわよすぎる、、、

リスのカードを3つももっているという自己肯定感

メスリス3枚
メスコグマ1枚
メス犬2枚
はぁ〜〜

てか、ピッコロのポスターの背景可愛すぎるんがこんな部屋なのか?

ナターシャは思ったよりかっこつけてる感じというか、
今日引いた3人とも一見男に見えなくもないw
しかし、かわいい!!!!

実は激重過去が!!を連発するのは、あざとくなりかねないことだけど、
鬼滅の場合、柱っていう意味不明に強くてなんの躊躇もなく死ぬ狂人集団をお出しされたら、あんなふうになるにはそれ相応の理由があるよなと思うから、むしろ納得できるのがいいよね

アニメの一部しか履修してないのに言うのもあれだけどね!

ハロウィンやるぞい!!!
ふへへ
仮装していくぞー

ハロウィンテーブルセッティング!!!
かわゆすぎる!!!
公式スクショに出てたやつか!
住民からのお返しがこんなに嬉しいことがあるなんて!神ーーー

アップルがおどかす教えてくれた
最後の思い出作りになってよかった
ああ、、、明日か明後日ぐらいにもう出すのか、、、、寂しくなるなあ、、、、、うう

住民たちが脅かしあってんのかわいすぎるだろ、、、、

かわいさの過剰摂取で死ぬ

ロリポップとかなんか特別そうなのもらった

当日にやることめちゃくちゃ多くなーい?
しかも住民はしぬほどかわいいしなんなのーーー
幸せすぎるーー

施設の奴らも怖がらせたら反応するのくそかわ

あめなくなったら自分もトリックオアトリートできるのとかすごいいい

えーこれ外にいる子も家にいる子もそれぞれで参加してるのかわいすぎる

これ時間足りなさすぎだろー、
他の島のハロウィンにも参加したいのにw
花火大会みたいに毎週してほしかったw

え、レシピ?
現物くれた後にレシピくれるとか
どこまでやれば終わりなのかわかりづらwww

通信するぞ!
よその島ハロウィンどんなかな!
飴あげれるのかな?特別会話のほうがややこしくなくていいかもw
もう進行度が全くわからないw

可愛いフェイスペイントしてもらったから顔変えたくなくてアメ温存したいので住民から逃げてるw
普段は逃げるなんて全然ないから楽しい

よし
なんとかやりたかったこと大体やった

パンプキングで騙すのは一回きりかw

住民にロリポップあげてもアメと同じ扱いなのね

もうゲーム的には終わったはず
あとはスクショ大会

友達の島いったら、挨拶済みの住民は友達として扱ってくれて普通に参加できるの熱い

ふう、、、、
やりきった、、

花火大会のときに終了後セリフ聞けるかと思ったんだけど、0時の瞬間に家にいたからかみんな家に引きこもってるw
そしてイトトンボがとれました

かぼちゃの馬車めちゃくちゃにかわいい
思ってた5倍は可愛い
馬を置きたくなるw
テーブルセッティングもほんとにかわいいし、楽しかったー
しばらくはハロウィン飾りおいとく
キノコが生えてきてしまって混沌になりそうだけど、、、

写真撮りすぎだから整理せねばw

パンプキングのS台詞聞けて楽しかったです
住民もえちちだったり小悪魔だったり最高に萌えるイベント
そもそも仮装してお菓子を渡し合うっていうもとのイベントからしてめちゃくちゃ楽しいんだよな

:
Related Post
whatsapp
line