Warning: Declaration of Wp_WebClap_View::render($template, array $values) should be compatible with Wp_WebClap_Base::render($template, array $values = Array) in /home/doromeu/doromeu.com/public_html/moe/wp-content/plugins/wp-webclap/Wp/WebClap/View.php on line 98
うさぎ毛利 狐毛利 学バサ毛利ほか | ビウム園
X

うさぎ毛利 狐毛利 学バサ毛利ほか

瀬戸内の血まみれ殺し合いが見たいとか言ってるのでそういうの苦手な人注意

瀬戸内の話はしてるけどチカナリではない感じ 特別だけどカプではないみたいな なので解釈違い注意

毛利って背も小さいけど足とかも小さいよね…ほんと…体格差…やばい

なりちゃん手小さいから片手卵割りできなさそう
ゆっきーが片手割りしてたらくそかっこよくね?????????????????????????????
ゆっきーはずるいよね!かわいいから、普通に男っぽいことするとギャップがものすごいよね!!!!!!!!!!!!!!!!!1

BASARA4の発売直後のスレ見てるけどおもしろい
フラゲは華だな

TwitterでゆっきーX直虎みたんだけど思ったよりグッときた
いい・・・・

毛利さん風呂入ってないキモ男にストーカーされてほしい
捨て駒とは違うんや
捨て駒はなりちゃんの教育でお上品だし弓がうまくてお船も上手なんだ

捨て駒はドマゾ囲いでも紳士
抜け駆けは禁止
捨て駒はなりちゃんと目が合っただけで勃起するから襲うなんてムリ
はっ、この前捨て駒x毛利を妄想しようとしてうまくいかなかったのはこのせいか…

もうあのころの長曾我部は死んだんや
チカちゃん短命すぎて泣ける
わずか2作の命 初代はNPCだし
奥州の馬レースって、プレイ動画では大人気だけどやってるほうはダルいよな
ジャンプジャンプで疲れるし

4、メッセージの文字小さい
あと毛利の太ももとケツガン見したいのに台詞が被って見えないからイラつく

勝家のテーマの精神汚染されてる感めっちゃ好き
てか、4全体的に神曲じゃね?
3までのなんか野暮ったい感じがなくなってる(3までのも好き)(特にゆっきーチカあたり)

謁見の曲もすごい盛り上がる
旧キャラの曲もアレンジしてほしいおおおお

4厳島のテーマめっちゃ静か
環境音みたくなってる
美しいは美しい
毛利に召喚される弓兵になりたい
毛利の召喚獣になりたい
どんな時でも守ってやりたい


毛利は民を愛しているのか

国を守りたい気持ちと捨て駒扱いが矛盾してるじゃないかという意見はずっとあることだろうと思う
たしかにそうなんだよね
国は人でできるもの
なのに毛利は人を遠ざける
4では国か人かで迷って、無論国!って言ってた

で、思ったんだけどこれは壮大なツンデレなのでは?
人を守りたいけど守らないことでしか守れないこともある
その矛盾に耐えられなくて国と人を切り離したんじゃないかなと

それか、舞台って全然見てないけどメンヘラ人間不信みたいな描写があるんなら、
人から受ける痛みと喜びが相殺されてわけわからなくなってるとか
でもこれだと国との対比が出てこないから微妙か

まあ現時点では毛利の本心が安芸を愛してるかどうかすらわからんから、全部憶測だけどね
ちょっと毛利については隠された情報が多すぎるのでもうすこし真意チラ見せしてほしいわ
考察するのは望むところだけど、ある程度絞れないとモヤモヤする

…毛利が空っぽなのは安芸をちゃんと守れてないという自覚があるから、としたらどうだろう…?


あと毛利についての疑問だと、安芸が好きなのはわかったが他の国はどうなの?ってところもあるな
安芸の特異性はなんなのかという話

毛利と国の関係性を考えるときには、いつも、安芸を愛してる説のほかに、無理やり国主に仕立て上げられた説も出てくる(これも確定できないんだよな)(一旦整理したい)
今まで、強制説なら日輪のせいかなと思ってたけど、捨て駒が担ぎ上げたのかもしれないなと
4で、
死兵となろうと謀神のご采配に従うまで
ってセリフがあるが、これ、なんか怖い
指導者を慕うレベルを超えて、崇拝の域にいってる
死んでも仕えるってだけならそんなにおかしくないが、謀神って言っちゃってるのがな

毛利は安芸の民を愛するが、安芸が毛利に押し付けた偶像が重すぎて、同時に恨んでるのかも


毛利にはなにか得体の知れない色気があるんだけど、それはなんだろうと考えると、宗教フェチかなと
ヒエロフィリアってやつかな
宗教色は何気にかなり強いよね
もしかしたら鶴より強いかもしれない
家康も権現だからそういうとこはあるな

てか、性的倒錯のwikipediaめっちゃいい
これ片っ端から毛利にやってもらいたいわ
ところで、毛利が人のくせに神になりかかってるとしたら、チカは最も人だなと思った
チカは葛藤がない
感情のままに動いてる
毛利は葛藤まみれでわけわからなくなってる
瀬戸内は華やかだよね
紫と緑っていう組み合わせがいいのかな?毛利の美しさとチカのきらびやかなのも手伝ってるかも
いつきは子供じゃないという認識がある
鶴が「悲しいってなんですか?私わかりません」とかいってて、幼児性があるように思えるのに対して、
いつきは死ぬ覚悟決めちゃってる
虐げられること、一揆を起こすということ、人を殺すことについて理解してる感じ
いつきの「おめえさんから悲鳴が聞こえるだ」の悲鳴は、毛利が苦しめた人々の悲鳴だと思ってたんだけど、毛利自身の悲鳴だって言ってる人もいてどっちかわからなくなった台本集では「辛い」ってト書きがあるのね
これだけじゃわからんなあ…
恨みの悲鳴なら「怒り」とかになるかなと思うんだけど
本人の悲鳴なら「同情」「哀れみ」?
辛いでは…どっちもありえる

あと、ゆっきーの「以前より頑なになられた」のト書きが「恐れ」でかなりショック、いや大ショック
ほんの少しでも心配してるのかと思ってたから
頑なって言葉の響きが子供の強がりっぽいからそう思ってたんだけどな…

しかし前田家はめちゃくちゃに毛利嫌っててわかっててもちょっと傷付くわ
織田軍もやばいってのに


毛利の容姿を整理しときたい
MMDとか見てるとかわいいかわいいうつくしいばっか思うから公式に戻るw

顔について
初代のキャラ紹介から「端正」はある
2のムービー、3のムービーは睫毛バシバシで雛人形みたいな顔
実機は3美しいけど4劣化した
アニメは絵柄特徴的だけど美しい

体について
ゲームだとまつと同じ
リボルテックの説明で華奢
ソースがわからんが兜は体型カバーのためらしい
アニメはなんか安産型が進行している

4のグラが微妙だけど3の実機は美しいなって思ったし、
兜のせいでよく見えないのと髪のグラが悪いのでうーんなときもあるが、
2のムービーの可愛さ美しさはガチだな
うん

たまにCG絵とかで目つき悪いときがあるんだよな~
ミニバサでも豆バサでもかわいいジト目だからあれはたまたまと思っとくわ
今更だけどJEの毛利も尻はしっかり安産型だな(設定画の後ろから見た図)
なんでここは常に守られるんだよw
公式で尻が薄い毛利見たことない。
毛利は肋骨と骨盤と身長が女
たぶん日輪の加護だろう。日輪の趣味だろう
ヒスだし女じゃない要素の方が少ないわほんと
でも、アニメの毛利は母の尻でゲームの毛利はJKの尻。そのくらいの違いはある

毛利の第弐衣装、祭服もいいけど、メガテンの天照のコスプレでもいいと思うの
巫女っぽいのはもうあるから次は女神っぽいの、やろう!
丸い輪っかがついた卑弥呼ベール被るのでもいいぞ
…あのベールは毛利デザインなんだろうか?

なんかもうもはや毛利って別に細くないんじゃないかって思えてきた
いや細いんだけどムチムチしてるからいい太さだね〜〜と思うことがあり
女体型基準だとスレンダーではない。ちょうどいい肉付き


BASARA、2→3の進化に比べて3→4は代わり映えせんよな アクションだけでいうと
曲も、新曲はいいけど使い回し多いし
宴のさらに追加ディスクみたいな
足利の笏、ハンドスピナーかよって感じ

旧キャラと新キャラのアクションのクオリティに差があるからBASARA5は旧キャラ通常攻撃、BASARA技一新してくれよな~
学バサ最終回でBASARA5製作中って出ないかな~~~~~
みっつんが残心するっていうのがなんかいいよね
けんしんさまとかだと普通っていうか、みっつんはなんかうお~~~~暴走って感じで残心しなさそうじゃん?
ギャップ萌え

残心のwikipedia見ててファイア・アンド・フォーゲットって言葉を知ったけど、
ミサイルってうった後も操作するもんなんだ・・撃ったらそれで終わりだと思ってたw
ただの弾じゃなくて高度なものなんだなー
ブラエン、面白そうだけど、クロカンが全然策士じゃなくされてるっぽいな・・・
クロカンはチカみたいにすぐ復讐ってなるキャラじゃないでしょ・・・もっと達観してるよ

専用装具つけた島津がマリオみたいって言ってる人いてワロタ
確かにマリオ マリギャラかな
BASARAってアクションの幅はいいよね
レースゲーもありシューティングゲーもあり

直虎の曲もいいな 可愛い
又兵衛のテーマは思ったより病んでない
けど、ギイイギイイギイイイ言ってる部分好き
ぱたぱたトカゲが歩く音みたいなのも入ってるし
毛利って絶対お腹やわらかい
毛利細いと思えなくなってきた理由がそれだ
なんかプニプニしてるんだよあいつ
JK体型
肉感的っていうか
そこまではいかないか

第弐衣装毛利の後ろに立ってオクラを取って、もし、後ろ髪の中にベールの紐が見えたら興奮しすぎて鼻血出そう
両端に紐があって、紐は丸く結んであってそこを耳にかけるのかもしれないけど、
わたしはネックレスのように後ろで繋げてるものだと信じます

第弐衣装の目しか見えない感じイス○ムの女性みたいですげー興奮する(アウト

でもさ、背中リボンはわかるけど、尻にリボンつけてる変態は毛利くらいだよね
やーい痴女!

所詮は我も駒の一つ
の笑いが、どういう心情の笑いなのかを考えようと思ってたんだけど、
その前にTwitterで台本バレ見つけちゃって、どう思ってたか忘れてしまったわ

とりあえず、ヤケ笑いというのは、なんからしくない
自暴自棄になるより、静かに諦めそうなイメージがあった

なぜ、らしくないと感じるかというと
毛利は、弱い部分を考えなければ、死んだくらいで取り乱さなそうというか、自分が死ぬ作戦とか躊躇なく使いそうなんだよね
なのに死んだだけで精神ふらふらしてる

つまり2の毛利は自分も駒の一つといいつつ死にたくなかったんじゃないか?
所詮駒の一つと言いながらヤケ笑いって矛盾してるというか、本気で自分を駒だとは思ってないような感じがある

まあ、3毛利は、我は誰よりも聡く脅威であったとかメンタル強めなセリフだけど・・
耐えよのほうはちょっとつらそう
毛利って自分を弱いと思ってるようなところがあるんだよな
魔王様やゴリラが「耐えよこれしきの傷どうとでもなる」って自分に言い聞かせてたらめっちゃ違和感じゃん?

毛利がただのコミュ障メンヘラ女だったら耐えよとか言わないと思うの
あれはわかった上で抑圧してるの…まじで悲しい
ただのメンヘラだったらどんなに楽か…
4の討死台詞集見てるんだけど、
こんなところで…って人が多い中ゆっきー潔いな
3のときもそうだったよな
美しい 好き

宗茂ほんま…来世もとか…
島津は刀に話しかけるのがいい

○○軍じゃなくモンスターが敵になるような要素はほしい
BASARAキャラでモンハンやりたい
wikipediaの女性語の項目萌える
いや、「日輪の裁きよ居まし」の「まし」の部分は現代だと女言葉だからエロいよなーと思ってさ
魔女っ子毛利はファイアとホーリーを使うのだ
毛利そろそろケアルを覚えよう。そして捨て駒回復して♥

懐でつかまえた敵にバフかける技とか欲しい
隙でかいモーションでさ
毛利は罠起爆の関係で挑発短いから、他キャラみたいに長い挑発が欲しい
神楽を舞ってくれ!


ブラエンのみっつんの股間がもっこりだって話
ブラエン 股間
でTwitter検索してるけどマジっぽくて草
そうかそうかみっつんのはでかいのか…

あ、わかったぞ、
みっつんはご飯食べないから性欲も放置してるんだろ
だから常にムラムラしてるんだろ
絶対そうだわ!

刑部が適当な女見繕ってあげるのかなとも思ったんだけどなんか下の世話までしてたらヤバいからこの想像は却下した
で、まあ刑部は無しでどっかで女買うのかなとか思ったんだけど、やってる途中にイエヤスウウウウウ言い出して女殺しそうで
どっか突っ走っていきそうでこれも却下

抜く暇すら惜しがってそう
でそこにもっこりみっつんですよ

つーかブラエン毛利のマンs…げふんげふんまあその、、スジが見えるというツイート見つけたんですが???
もう買うしかなくね??
スジは見えないけど毛利の股間はいつも凝視してるよ
見事なデルタ地帯
下腹部出ててすばらしい
4さあ、金吾ももっこりだし股間のリアリティを追求し始めたの?
じゃあ俺の毛利はどう見てもないしやっぱメスってことでいいんですかね

聖闘士星矢は股間すっからかんだったからbasaraでもっこりを見かけるとものすごい新鮮でこうやってツイート連発してしまうんだよ
知的好奇心なのよ

聖闘士はきっとイルカのように収納する技術を持っているんだ
つまり鹿之助も収納できる…?(意味不

みっつんでかいわ(確認中)
これは間違いなく凶王
正真正銘の凶王
なりちゃんが認めただけある

ちょっとまって金吾は3の時点でもっこりしてたらしいwww
ガチだった
おーのー、ばさらは股間まで正確にモデリングしてるのね
じゃあ毛利の腰がどうみても女なのもガチガチのガチなのね、、、

男と女のズボンの皺の違いという画像みつけた
これofこれ
毛利は男の、股間のまわりに横向きの皺ができるやつ、あれできないよなってずっと思ってた
下腹部でてるから

魔女服の尻のところ横に皺入ってるしな
骨盤でかいからああなるんだ
タイトスカート履いた時の皺だねあれは

っていつまで股間の話してるんだろ
早く寝ろ

毛利の下腹部の張り具合、尻のデカさ、くびれの細さ、肩幅の狭さについて、
ゲーム、アニメ、グッズといろんな媒体で比較してまとめたい
毛利の下半身研究
半兵衛って結構胸筋あるよなー
アニメだけかと思ってたけどゲームもそうだわ
毛利スッカスカなのちゃんと鍛えろよ病人に負けてるぞ
東照権現は夜をも癒すって構えてるけど、
天照のみこは夜なんか消えればいいのにって排除してるんだなぁ
家康のニコ百見てるけど、結構毛利と似てるって言ってる三河武士いるな
ちゃんとわかってくれて捨て駒は嬉しいです
キャラ本人が、偽善者と見られても仕方ないという覚悟があるから、現実で厳しいレス見たとしても…というのは、、、蟹魚についてはそうなんだけど、毛利の場合それを望みながら本心ではいちいち傷ついてそうだからマジで見てられない…な…
KGは国主の目線を持とうとしないから言えるんだろう、ってところがある
なんていうか、こっちに税金回せ!みたいなさ… どこかを助けようとすると別のところが不幸になる、その視点がない
平和のために一部犠牲にするぜ!と”正しい”判断をする、それを邪魔するわけではないけど、犠牲側の立場を忘れさせないようにするってくらいのキャラが一番好き
セイレムの哪吒にそういう感想持った覚えが…
ちびやすはみっつんを生かしたりしないできっちり殺しそうって意見あったけど同意だわ 昔の方がドライ
ていうかbasara自体全体的にドライさが消えてる
昔ドライだったキャラを改悪するのはやめてほしい
あー、やっぱ家康に似てるのはゴリラかなぁ
毛利はこの二人と決定的に違うのが他国どうでもいいなんだよな
三英傑は日本全体を見てるけど毛利はこの地獄で我が子だけは…ってやってるんだよね
一人で
でも、秀吉は毛利の安芸と他国が、日本と外国になったと考えるとスケールの違いだけか??

秀吉も日本を守りたかったんだと思うとなんか泣けてきた
海外を見て、列強に並ぶのに日本内で小競り合いしてたら丸ごと潰されるという危機感…ある意味恐怖をあのゴリラも持ってたのかな
それで国のために大好きな嫁さんを弱みにならないように殺しちゃうし、それで友達に嫌われるし…
自分が半兵衛の立場だったらアニメみたいにKG追い払うわ…絶対会わせたくない

毛利も他の滅私奉公キャラみたいに、心の底から国を愛してたら捨て駒は楽なんだけどねえ
本当は国守ったって何も嬉しくないというのがしんどすぎる
元就様やりましたぞおおおお!とか言えないんだよね
そのあたり人を選ぶキャラだと思うわ
痛み抱えながらも最終的に覚悟決めてるというやつならかっこよくてついていこうって思うんだけど、
毛利は救われ待ちタイプだからなぁ、、、そして救われ待ちのはずなのに本人がめちゃくちゃに抵抗してずっと現状維持というのがさらに人を選ぶ

宴の魔王様の毛利へのセリフ確かめてきた

月輪に白き衣の赤眼あり
王無の世にして臆し、ただ日輪を眺むるなり

え、えーと…魔王語むず!
月にうさぎ(毛利)がいる。戦国乱世でビビってただ日輪を眺めてる
つまり…どういうこと…?
月…夜?夜にいる?
毛利の嫌いな夜の中にいるけど、ビビってて昼にすることもできず、日輪に憧れるだけ…?
光属性は光属性でも本人が日輪なのではないっていうのが最高にやばい
毛利はただのうさぎなのに捨て駒が日輪とか天照とか崇めるから毛利はあんなんなっちゃったんだ…うう…

引き続き魔王の台詞見てる
刑部とかみっつんとかに言う内容、難しすぎてよくわからんw

三劫が来たから暦を変える?とか言ってる台詞は、
本能寺を予言した不吉な対局があったっていう話かな?
ほんと何気に史実いれるよな

ひふみよ、いむなや、心たりって台詞面白い
意味はわからんけど

虎を猫って言って可愛がろうとする魔王www

3の魔王の第弐衣装、ケツ小さいww
あと股間見ても、ないw
やっぱみっつんはデカイんだな…
はっ、毛利の染め衣装はうさぎちゃんだったのか!?
確かにジャパニーズホワイトに赤…
うさぎちゃんにてんとう虫とかもう幼稚園かな
えええ、尼子宅での刑部毛利会話は刑部が息かかる距離近づいて毛利がイラっとして離れるとかTwitterで見たんだけど何それ?マジなの?
なんでセクハラしてるの?何の意味があるの??
毛利のアシストって援護強化なんだよね(もがみんも)
あれって地図に出てる青い凸とかも強くなるってこと?
味方バフは萌える
そうかー、尼子って毛利赤ルートで仲間になるのか…(やったの大昔のことだから忘れてた)
そして、尼子の仲間になる台詞に、一度友達になったら大事にするタイプって書いてるらしくて、
つまり…毛利赤ルートで仲間になる瞬間にその注釈がついてくるわけで…
もう…毛利使うときお供は絶対尼子にするわ……
もしかしたら掃除させられてたのも尼子のほうから世話焼いてやってたのかも…
刑部の謎セクハラ、実際やってみたらアッパーかましたくなること必定ww
毛利はよく殴らなかったなw
ていうか、包帯してるから息かけられなくね?自分の息かけるんじゃなくて当たりに行ったの?
刑部って病気のことでどっちかというと人に近づかないようにしてそうだと思ってたのに
つい寄っちゃうほど毛利のこと気に入ってたのかと思うと
毛利赤で怒ってたのかわいいなw
まあ、毛利は皮膚病とか気にしなさそうだけど
すげー絵みつけたw
コンプリートワークスの集合絵の毛利…
こんな顔するのw
これは、モブ?が赤ちゃん産まれてみんなで喜んでる絵?
うわー、言葉にできないほど暖かいなーー
大神みたい
戦国じゃなければああやって笑いあえるの?
宴コンプリ表紙こじゅの玉と竿が見えるというので探して来た。
ああー…
全体的に小さいから当たり前なんだが毛利って首細いよな
うん

ネットでちょくちょく見る、毛利のモーションアクターが女性という噂のソース探してたんだけど見つからんわ
蒼紅や長曾我部がWさんって人らしいことは掴んだが…
たぶんずっと同じところに頼んでる
女性は3人みたいだからこの中の誰かかな
親バカかもしれないんだけどね、
久しぶりに見た実家のメス猫が本当に美しくて、
自らの美を知ってほしい、そしてその上で永遠に生き続けてほしい、と思った

毛利の美しさにも似たような崇拝と畏怖を抱いてる

毛利は、体の中に太陽を埋め込まれて悶え苦しんでる脆弱なうさぎなんだよ
熱すぎて誰も近づけないからずっとひとりぼっち
目を焼かれるからその美しさもわからない
焼かれない目を持ってる人だけが輝きを見る
そして目を凝らしたら光の中にうさぎがいるのがわかる

捨て駒は目が焼けても皮膚が焼けても肉が焼けても骨が焼けても毛利を守るからね


あー、嫌がる毛利まじで萌える 触りまくりたい
さっきは刑部の謎行動に気を取られてたけど、毛利もなかなかw
でも…別に毛利じゃなくても、恋人とか家族じゃない人に息かかるくらい近づかれたら嫌だよなw
刑部は嫌がらせで寄ったのか??
天照のみこのみよ!って言ってるムービー、
やっぱ肩小さい…
そして、輪刀ぐるぐるしてるとき、内股で可愛いし、
全開の腋拝めるし、
輪刀持ち替えるとき左手も浮いてる・・・連動・・幼女かな
まつの肩見て、んー完全に女だ、いい体だ、流石にこれと比べたらあるだろ、、、と思いながら毛利の肩幅見たらせっまくて驚く
はやく大袖外せ

毛利の魔女っ子服ってうわキツ感があるんだけどドーナツ持たせたら消えるよな
謎だわ
短パンは若作りしすぎなんだよ
旧第二みたいなおしとやか可憐なのはばっちり似合うのになに攻めてんだよ
いや、脚見れるからいいけどね?
あの魔女っ子服おしとやかでもないしセクシー系でもないし・・なんていうか・・・部屋着的なつなぎがロリっぽいからうわキツになるんだろうな
BASARAの科学研究所のやつ、毛利艶やかとか書いてんのやばいよね
あと、身長わからんけどまあ低く見積もっても150はあるだろうというあまりにレベルの低い推定されてるのかわいそう
チャイナ服の合わせの部分についてる紐みたいなやつが毛利にもあるって言ってたじゃん?
なんとなく検索してみたんだけどチャイナ服 ボタン で出てきたわ…
チャイナボタンで通じるっぽいな
中国ノット(knot)ともいうっぽい
手芸屋とかの呼び方で、正式名称はわからんけど、、


毛利のオクラ帽子を取って髪に花を刺してこっちのほうが似合うよって言いたい。でそのまま攫って逃げたい

でも毛利は、国を守るために神経張り詰めて、嫌いな戦をして、何も満たされないまま生きてるけど、国主の座を降りないということは他の人に代わってもらっても意味はないんだろうな
たぶん自分がやらなきゃだめだと思ってる

やりたくないことならやめればいいんだもの

自分がやらなきゃという以外に、他人は信用できないから任せられないというのもあるだろうな

毛利は自分個人が何も得ていないのにあれだけ必死に安芸を守るんだもの…
それは捨て駒を誰よりも愛してるってことでしょ
ちがうの?
捨て駒が安芸の安寧を望むから、身も心も捧げてるんでしょ?
なんでそんなに愛してる者を信じてくれないの?
肩の荷を降ろしてほしいだけなのに

毛利が自分の偽物を助けにいった捨て駒に、今までで一番激怒したのは
自分が捨て駒への思いを封印してるのによりによってその捨て駒が、よりによって自分への情で、国の害になることをしたからでしょ、、、
でもその国は捨て駒のために…捨て駒と毛利のためにあると思わない?
本末転倒だよ

なんかさー長曾我部しか毛利を動かせないみたいにいうけどさ、毛利が一番感情剥き出しになったのはやっぱアニメルートの捨て駒だよ
安芸より毛利個人を優先した捨て駒(号泣)

駒が棋士の言うこと聞かないなんて!ってのも、なんか、、捨て駒は棋士にならなくてもいいって意味が入ってるような気がして
棋士でいることで誇れるわけでも自尊心が満たされるわけでもないもの
智は毒だもの
国主という辛い立場は自分が引き受けるから捨て駒は命令に従ってればいい、って思いやりでしょ…
あああ胸が張り裂ける

4は毛利が駒じゃなかったら2と矛盾するだろーと思ってたけど、駒の意味合いが違うんだ、きっと
2の「所詮は我も駒の一つ」は、氷の面つけて頑張ってたのに報われないまま(幸せが一切ないまま)死ぬ無情さに絶望してる
4の棋士と駒はさっき言った通り
これだと死ぬ時の、我をも駒と捨てるか、は安堵してるようにも思える…

はぁ、、なんでなりちゃんが戦なんかしなきゃいけないの?
あんなちっちゃいのに
かわいそう

女って腕をまっすぐ降ろしたら一部が体に隠れる感じがある
毛利それでしょ


毛利って艶やかなの?(空想科学のやつ

艶やかってどういう意味でいってるんだ!?
つややかとあでやかどっち?
つややかって人間に使う??

あでやか、、、艶やかな毛利……
なんか綺麗な着物きてるとこを想像するけどあの記事はふつーのオクラかぶった毛利にその言葉を使ったんだぜ?
毛利…
Twitterでなりなり背くらべさせた画像見つけた
やっぱ、ちっさいな…
目線の先みっつんの胸くらいじゃん…

あああーあーああーーー毛利に壁ドンしたいよーーーーちまいのが上目遣いで睨んでくるけど手が震えてるんだよ!!!!!!!ー!!!

又兵衛の奇刃(だっけ?)投げるのおもしろいなー
操作しなくても独立で動いてるもんな
ほんと新キャラのアクション凝ってる
あー、魔女毛利の馬に乗ってるケツが見たい。どっかにないかな
舞台では野郎共の間で毛利女説が浮上してんのか…
一体どこへ行くんだ…
第弐衣装のかちゅいえの動いてるところ思ったより綺麗で姫が戦ってるとか思ってしまったわ
ごめんごめんなりちゃん姫はなりちゃんだよね!
かちゅいえは市のストーカーでさえなければね

戦装束の毛利はバレリーナ的なエロスがあると思うの
太ももは見えなくて腰や脚は体のラインわかるから

なんか鶴姫がスパダリに見えてきた(は?????)
だって毛利に対して怒るとかじゃなくて嫌われてる(◞‸◟)とか謝ったら許してあげます♥ってゲロ甘なんだもの

学バサの動物パジャマグッズ!!!
なにこれかわいい!!
伊達竜、ゆっきー虎、佐助狐、家康たぬきは公式であったやつで、
KG猿とチカオウムはつれてるペットのコスプレで
こじゅのカモとみっつんの隼?となりの狐は初出かなあ???
こじゅは鴨葱で、なりは毛利狐か
毛利狐は二次ではわんさかあるけど公式は何気に初?
みっつんの鳥は劇画バサラでもあったやつかな??石田三成でググっても出てこないから、スピード型というばさらのイメージから作ったのかな
ハシビロコウじゃないのがうけるwww

狐お揃い萌え…
佐助の狐目尻のとこ赤くて可愛い
狐レベルでは毛利は佐助に負けてるんだろうな〜(?)

秀吉のお気にの着物を着たなりちゃんの夢見た(毛利が豊臣軍だったらという設定)
寝る前にそういう妄想してたからなー

瀬戸内は体格差萌え~くらいにしか思ってなかったんだけど、
西軍動画で二人が出てるの見たら、毛利の美しさと有害さにクラクラきたというか…でも長曾我部にも暴力性はあって、こいつらは自分が生きるために攻撃しあってるよなぁと考えたら謎の趣があった

毛利はかわいそうなうさぎちゃんだけど毛利が周りを焼き尽くしてるのも事実なんだよねえ
別に殺すのはみんなやってるんだけど、なんというか、毛利は最後の最後まで武装してるから
ていうか、そうだな、毛利の味方になる手段がなに一つないというのが毛利が脅威になる理由なんだろうなあ

はぁ、BHの伊達戦記をアニメで見たいなあ
ツンデレしながら同盟組んでくれる毛利…
裏切る必要(てかメリット)もないからほんとに味方なの
真の味方にはできなくても飼い殺しはできる…その状態から氷の面をとかすのは可能性あるんじゃないかなって思います


しかし・・・これからは狐毛利を堂々と妄想していいのか…
いやなんか公式の延長はめちゃくちゃ好物なんだけど0からの捏造ってあんまりで・・・・
史実はbasaraの場合根拠にならんと思ってる
狐毛利、耳の先が黒くてしっぽの先が白い。可愛い

瀬戸内の殺し合いをエンドレスで見たい感ある
basara血出ないからそういうんじゃなくてガチで殺しに行く感じの
首絞められる毛利見たい
筋骨隆々のチカに馬乗りになって心臓刺しまくる毛利とかね
なんかチカの筋肉から血が出るのは綺麗そうだわ

でもリアル路線でいくと毛利の謎マジックぱうわーがどう作用して死ぬのか考えないとだな、、、、
壁サンドとか意味わからんよ、あれ
縛もな

敵意むき出しにして細い腕で頑張って首絞めてくる毛利可愛い

萌える殺し合いを妄想してみる

長曾我部→毛利
碇槍で刺して持ち上げる
碇槍の柄で思いっきり頭殴る
胸ぐら掴んで壁に頭からぶつける
足払いかけてうつ伏せにしたあと碇槍で背中をグサリ

頭から血流して顔面蒼白な毛利可愛い

毛利→長曾我部
短刀で脇腹刺した後全力でビンタして海とかに落とす

…だめだ、なんか毛利に殺ししてほしくないからうまく妄想できない…
毛利が殺される妄想ならまだしも…

両手で瓶持って頭狙ってくる毛利可愛い

あけ天海の「憧れは理解からもっとも遠い感情ですよ」
いい台詞やなあ
美しいと思ってしまった捨て駒は毛利のことを理解はしないだろうな

わからねえ、あんた本当にそれで幸せなのか?って疑いが正しいからこそ毛利は…
全然幸せじゃないのにこれでいいって言い張るのは…なんでだよ…

毛利ってなんかほんとアホだよな
ダメ部員にCD投げるってなんだよ、他のキャラが大真面目にやったらお笑いだぞ?
毛利はもとからフラフープでクルクルくるくるしてるから多少アホなことしても違和感ないけどさ
てかCD投げちゃっていいの?割れたりしない?
癇癪でそんなこと考えられなかった?
赤ちゃん?

超今更
utageのドラマcd感想

・席順は、
みっつん(空き)チカ
(空き)家康毛利
ってなってるのか
みっつんは家康の向かいが嫌だったのかな?ww
瀬戸内→関ヶ原→蒼紅の順にきたっぽい
毛利はミニバサで時間前に来てたからいちばんめかな

・西川城がじわじわくるw
・お誕生席w

・なりちゃんは怒らせて抜かせて蹴落とそうとしてるのかw
・みっつん短気すぎるww
・要約したら兵は捨て駒としか言ってない話で票が入るって公式的にも毛利の売りは捨て駒なのかw
・我慢するゆっきーがかわいいw優しいw
・ゆっきーの宴会芸うけるww
・なんでゆっきーだけ塩対応wwwwなりも宴ってたのにww
・我と同じか… の知能0っぽさかわええww
・毛利、東西の部下自慢うぜえって言ったみっつんの好感度あがったんだろw
・今貴様に向かって徳川があかん↓べーをした
・意味わからんwww
・まじでこいつ園児だろww
・みっつん、なりのなにが気に触るって言ってる?冷静さ??
・総選挙1位狙う毛利はほんとなんなんだよwなんでだよw

舌出す家康想像したら可愛いなw
絶対しなさそうだけどwちびやすはともかくw
毛利はよくあかんべーしてるの?????だから思いついたの????

しばらく学バサ毛利の話↓

毛利にCD投げられたらキャッチして投げ返したい
姫様(自分)の奴隷だと思ってた捨て駒に反乱されて涙目の毛利見たい

ふつうCD投げてくるヒステリーが部長やってたら部員逃げると思うんですけど捨て駒はなんで残ってるんですかね

つーか、保健が苦手ってどういうことなの?体育じゃなくて保健って
保健って性教育だよね?
性教育が苦手なの?
は?
カマトトか?
どう苦手なの?

CD投げてくるヒステリーだとウザいけど
CD投げてくるヒステリック美人だとご褒美だなって思うからやっぱ捨て駒はそういう意味で部員やってんのかな

学バサ毛利が家庭科1なのは捨て駒に料理つくらせてるからって見たんだけどこいつまじで何様のつもりなの?????????やっぱ姫様なのね????捨て駒も甘やかしてんじゃねーよそいつもう大名じゃないんだぜ!??????

どうやら学バサ毛利は大した理由もなくコミュ障みたいだけど、、、
戦国の後遺症でこうなったのかなと思うとちょっとシリアスなんだけどたぶんそういうやつじゃないよね
自分を姫だと思ってるから捨て駒以外には素直になれないんだろ?姫扱いされなかったとき嫌だからひねくれていってるんだろ?

戦国毛利は命投げ打ってもいいくらい愛してるし全ての脅威から守ってやりたいし美しさで目潰れても見続けるけど、
学バサ毛利はひたすら泣かせまくりたい

学バサ毛利可愛いけどメガネはいらんよな
メガネっ娘属性ねーわ

4の伊達さんのことは、くもんの先生と呼んでるわ

自分身長は160弱なんだけど足の指が長いので足サイズ大きい。
毛利の靴入らないかもしれない
毛利足ちっちゃいねーー^p^^p^って煽りたい

毛利の、日輪よ十の願いを受け入れよって台詞の元ネタがわからなかったんだけど、
史実の毎朝5回10回祈ってたってやつらしい
あれはお祈りかぁ

刑部のセクハラは没シーンっぽい
ほかにも没シーンがあり、みっつんが後ろから毛利の頬に刀当てるのがあるんだって
なんで頬に当てるの?顔がかわいいから?
普通、頬なんかに刀当てるかなあ
そこは急所じゃないじゃん
エロさ演出にしか思えん

毛利のオクラと袖って体のラインわかりにくくしてるのかな
てか威嚇?
肩や首隠さないと貧相でめっちゃ弱そうだもんな

風呂でぼへーと考えてたんだけどさ、
長曾我部が毛利に突っかかるのってなんか意味がないというか、、、、余計なお世話というか、ほっとけばよくね?という感じがあるというか
捨て駒歴浅い時に、毛利は天下狙ってるわけでもない海賊に過剰反応しすぎでそこが小物臭いとか言ってたけど、長曾我部もたいがい過剰反応だよなと
そのへんにあいつらの関係のミソがあるのかも
すっっごいわかりにくいツンデレなのかな…

正確に言えば、長曾我部のあれは余計なお世話ではないんだけど、
表面的に見れば余計なお世話だよね
信長様に部下を食うなよ!とか頭蓋骨で酒飲むなよ!とか言う人いないでしょ?
毛利もさ、表面的によ?表面的に見たら、私情を完全に廃して合理的な国主に徹してるだけなんだから
長曾我部が情に生かされててそれがないと生きられないからといって、なんで他人まで同じ価値観だと思い込むの?って私は思うわけです
なんかこう、、、○○のよさがわからないなんて人生損してる!的な、、、

長曾我部があれだけ毛嫌いするのは毛利くらいなんだけど、
なんかそこに違和感があるんだよね
毛利が長曾我部の嫌いな人間のタイプに入ってるというだけじゃない、他の何かがある感じが…
自分から関わりにいってるというか
顔も見たくない人ならシカトすると思うんだよな、、、
うん
長曾我部は普段の快活な態度から想像しにくいちょっとヤンデレ的な部分があるのかなと思う
自分が毛利を嫌いなことに興奮してそう(意味不
どういう理屈でそうなってるのかまでは分からんけど

で毛利は別に長曾我部好きじゃないと思うけどね
毛利は自分の存在意義を保つのに精一杯でそれどころじゃないし、長曾我部はそれを邪魔してくる存在(だから殺す)
もっと素直だったら長曾我部が救いのヒーローになるんだけどねえ、、、

パチンコの下からアングルの毛利ほんまに美しいわ
身長誤魔化してないで、珍妙なオクラさっさと脱げ
そうすればお前は女神になれる

毛利のオクラ脱がす雑コラ作った。勘で。
肩幅、死ぬほど狭くはないけど男基準だとやっぱ狭いよな
男女の間ギリギリって感じ
自分と比べると若干毛利のがあるか、、?と思ったけど、
あいつ顔小さいからそう見えるだけだな、間違いない

死んだら厳島の水にいきてえ
チカって2のころ、死んだら海に流してやるからよ、な?それでいいだろ?みたいなこと言ってたよね
何がいいのかわからんけどww

:
Related Post